mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

あきらめると、うまくいく

2021-03-30 | 2012~の読書リスト
おはようございます。

週末、田舎で過ごす時に、
読んだ本の一冊です。

あきらめると、うまくいく

精神科医師 藤野智哉さんの本です。


分かりやすくて、
すっと読めました。

時間はかかっても
その原因を明らかにしつつ
諦める。

頑張り過ぎて
見えなくなることも多いので、
自分のことを、俯瞰できると、
楽になるのかもしれないですね。

藤野先生の体験談に基づいた語り口に、
あっというまに読み終えました。

時間をかけながら、
自分の中で、いろいろなことの
折り合いをつけられるようになると
ずいぶん楽になると思いました。
←現実、なかなか難しいこともありますけど。なんとかできるといいなぁと思います。

いろいろな意見があるのを
ゆるく
理解しつつ
自分を責めすぎず
生きられたらいいですね。

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。

追伸
今日は、主人公が不登校の小説読んでいるせいか、私も休みたい気分です。
休み明けは、正直なところ
つらい気分との自分とのちょっとした
戦いですね。
大人にもほしい保健室です。
😅




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耐えて咲いた桜の花、ありが... | トップ | 桜散る、月は満ち欠け、生き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿