おはようございます。
ひんやりと
瑞々しい空気を感じる朝です。
大学生の次女モニカは、
9月から大学に出かけています。
対面授業再開直後は、
昨年度末から、遠隔授業中心でしたから、体力が落ちたことを嘆いていたモニカでした。
その1か月後、大学の実習もあるので、
家族の誰よりも遅く寝て、誰よりも早く起きる生活を続けています。
モニカだけでなく、大学の友だち、先生方。
このコロナ禍の中でも、見えないところで努力を続けておられるのでしょうね。
失敗しながら、悔し涙を流しながら、
友だちと励まし合い、自分の力で乗り越えようとがんばる姿勢に、モニカの成長を感じています。
ありがたいことです。
子どもたち、若い世代も頑張っています。
さて、私も、一日一生の気持ちで、今日の仕事に取り組みたいと思います。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございました。
追伸
一日一生、
元気な時もあれば
そうでない時もあります。
子どもたちの元気パワーは、
到底私にはありません。
でも今までの生きてきた
自分自身の良心も大切に、
できることをできるペースで行いたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます