おはようございます。
よく洗って、塩←赤穂の塩で、しんなりさせて、
土曜日の夜、父の大根を浅漬けにしました。
父と共同作業の浅漬けでした。
↓写真は、その一部です。
よく洗って、塩←赤穂の塩で、しんなりさせて、
ビニール袋を二重にして
漬物石をのせて一晩置きました。←なんて簡単♪でも、私にしては結構な量でした。
↓
この石が、父の漬物石。この重みが、自然な味わいを生み出すのでしょう。
↑一晩置いた大根葉→刻んだ浅漬け
この石が、父の漬物石。この重みが、自然な味わいを生み出すのでしょう。
↑一晩置いた大根葉→刻んだ浅漬け
昨日の朝は、新米ご飯にこの浅漬けで
美味しい朝ご飯をいただきました。
予想以上の美味しさだったので、父は近くに住むおばにも浅漬けを届けました。
おばに届けた後、父は
「この浅漬けは、
一年に一回しか食べられんたい。
おいしかばい。
でも、自分は食べ過ぎたら胃に悪いけん、お土産に持って帰ったらよかたい。」
ということで、父の分を取り分けして、浅漬けわが家分を、福岡の自宅に持ち帰ることにしました。←浅漬けの量は、片手手のひらで一杯分
漬物のにおいがしないようにと、
ビニール袋、ジッパー、新聞、小さな小袋と何重にも包んで帰りました。
が、
恐るべし大根パワー‼️
帰りのJR特急みどり車両は、
浅漬け大根発酵パワーの香りが
立ちこめていた気がしました。
同じ車両に乗り合わせた方、
大変失礼いたしました。
🙇🙇🙇
さて、今日から仕事です。
田舎の大根パワーをいただき
自分のできることに取り組みます。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
追伸
お父さん、浅漬けおいしかったよ。
ありがとう。
寒くなるから、からだに気をつけてね。
皆様も、お身体ご自愛くださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます