
おはようございます。
お魚好きな我が家。
2023年の夏休みに、平戸に立ち寄り、取りたての魚を頂きました。←見出しの写真は、その日の夏空です。🐟️
昨日の夕飯は、お魚繋がりで、サンマを選びました。
秋の秋刀魚といえば、数年前までは、もっと安くて丸々としていました。今や高価格。
一日の予算にあわせて我が家の初物、秋刀魚を、購入しました。
ところが、この秋刀魚を、グリルのオート機能を使って焼いた結果。
やせたサンマが、干物のようになっていました。←見た目は、ショックでしたけど、塩サンマだったので、それなりなお味でした。
夕飯を食べていた長女テレジアが、「子どもの頃に食べて秋刀魚は、もっと大きかったのにねぇ」と、一緒に呟いていました。
これから出回る秋刀魚は、どんな感じなのでしょうか?
お魚も、地球温暖化で、ずいぶん変化しているのを、食卓でも感じました。
それにしても、田舎のお魚は、丸々として美味しかったなぁと思いました。
また、美味しいお魚をいただけますように♪🐟️
さて、今日もお休みです。昨日は、探し物が心に引っ掛かり、なかなか段取り良く家事も進みませんでした。←こんな日もあるかなぁ。。。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます