おはようございます。昨日、次女モニカと一緒に自宅で夕飯をいただきました。社会人一年生のモニカに、疲れたねと声かけると、はらはらと涙。良く頑張ってるよと伝えると、おじいちゃんに会いに行きたいと。時間つくろうねと、私。社会人一年生のモニカ。不安、戸惑い、遠慮、疲れ。←よく頑張ってるよと伝えると、くしゃくしゃの涙顔。よくあることだけど、本人には初めての体験。よく頑張ってるよ。かくいう私も、お疲れぎみ。私 . . . 本文を読む
おはようございます。見出しの写真は、大好きな獺祭のおつけものです。とてもご飯が美味しくて、幸せな気持ちになります。さて、昨日&今日は、一日仕事です。最近、私自身の周りは落ち着かない日が続きました。季節的にも、揺れることが多いのだと思います。そういえば、去年の私も、結構悩んでいたとふりかえります。定年退職した今、私は現役世代の後方支援にまわっています。定年直後で、現役世代の大変さも手に取るよ . . . 本文を読む
おはようございます。梅雨まえの爽やかな季節、お花や緑にいやされます。←見出しの写真は、博多大丸エルガーラホール近くの寄せ植えです。プロの寄せ植えは、さずがですね。さて、今回は、我が家の身近な植物、パキラを紹介いたします。我が家のパキラちゃん♪長女テレジアが、小学生の頃、担任の先生の家庭訪問の時に、自分たちのために、リビングに緑がほしくなりました。今も仲良しのお花屋さんで、育てやすいですよと伺い、迷 . . . 本文を読む
おはようございます。今日は、週4日勤務なので、仕事はお休みです。←この生活にも、ありがたいことに随分からだが慣れてきました。気持ちにゆとりがあると、珍しくテレビドラマにも関心が向きました。今のクール、我が家が、応援しているドラマ三本♪←家族二人以上の推しがあるドラマ。○火曜日の午後10時「正直不動産」←山ピーをはじめ、登場人物が正直過ぎて笑える設定。どの人も憎めなくて愛らしい♪不動産 . . . 本文を読む
おはようございます。最近、あっしじ君のことも気になる毎日でした。一見失敗に見えたあっしじ君の挑戦。←チャレンジには失敗はつきものです。よくがんばったよ。あっしじ君&私たち。さて、家族だけでなくほとんどの方が、疲れを感じやすい5月。←爽やかな季節ゆえに、がんばり過ぎて疲れも出やすい今日この頃。昨日は、いつもよりも早めに夕飯の支度をして、お風呂も済ませ、いつもよりも少し早めの就寝。皆、少しずつ . . . 本文を読む