駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

お城のような

今年の秋は気温差が大きく、アレルギー+喘息の症状が酷い状態です。だからではないですが、なかなか朝起きることができず、仕事もつまり気味。今も、少し「ヒーヒー」胸の音がしている状態です。

それはさておき、今日から10月ということで、ブログの方は9月の山形の駅旅写真へと。

今日紹介するのは、山形新幹線(奥羽本線)の高畠駅です。太陽館という建物になっていて、観光案内所などを兼ねているのですが、その外観はまるで西洋風のお城。ぶどうの産地で、ワインなども生産していることから、西洋風のお城なんですかね...


こんな西洋風のお城、どこかで見たような...。

で、お城というと、旅行読売11月号はお城の特集ということで、駅舎のある風景も「お城」を意識した写真に。同じく山形県にある奥羽本線真室川駅を紹介しています。高畠駅同様、観光案内所や直売所を兼ねた建物で、屋根に金のシャチホコガ踊る、まるで城(こちらは日本風)のような外観です。ぜひ、ご購読下さい!
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=ekitabi05-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B07G2MYV8K&linkId=30b3409077f57137aa33eb95093f81a7&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事