なんで、こんな面唐ネことをするのか・・・。
というか、新幹線造ったから在来線を地元自治体に押しつけてしまう...これが今日のやり方なんでしょうけど...利用者としては、ちょっと解せない気持ちになってしまいます。
でも、よくよく考えると、金沢駅からこの津幡駅までがそのままJRで残ると、津幡駅と倶利伽羅駅間だけがIRいしかわ鉄道になるわけで、それはそれでおかしいか~。
いずれにしても、北陸新幹線が福へ延びれば、金沢から西もIRいしかわ鉄道になるのでしょうし...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/bf3c3b8f5395d871f0cd7a81db80f484.jpg)
この駅舎、能登半島を模した駅舎なんだとか。どこか???ですが・・・これまた私には解せないです...
なんとか、1つ仕事が片付きました。
ですが、まだまだ続く、原稿書き、協会の資料づくり、そして、本の校正も本格化します。