船津駅に着いたときには雲はいい感じに。近くの川を入れて撮ると夏らしい雰囲気に。この船津駅の近くには志摩線のビューャCントがあって、まずは、そこで1本目のしまかぜを狙いました。が、時間が経つにつれ雲がどんどん湧いてくる。しかまかぜが通過する時も列車が画面の半分位のところまで来たときは曇り。その後奇跡的に日が差してくれました。
この後の撮影は雲との戦いとなるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/b085a7bd4a9b1c59013d2e07adee0f82.jpg)
船津駅。夏らしい入道雲が背景に浮かんでくれました。が、駅としては目立たないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/383e0406a929bd4c9cc8bd9e61864420.jpg)
定番ャCントの定番カットですが、しまかぜ……何とか撮れました。川面に映らなかったのも残念。