![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/1e4673c4203e225fcaf2d436003614a9.jpg)
アズレン3周年イベント「刹那觀る胡蝶の夢」について、前回の記事でHT5まで書きましたが、HT6とSPまでクリアしましたのでそれについてになります( ・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/5f998d380bd00606a719a44a505ee5b1.jpg?1600512642)
HT5よりも航空値が上がり1700以上が必要になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/0b630429acb575c1fed925af0b9db9ba.jpg?1600513007)
この看護士衣装がえっちすぎてな!!( ゜Д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/e21e8cb62fecfedfbf6f609dc0e7891c.jpg?1600513458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/5b6bd461ff1d27de825c9c602d962049.jpg?1600513458)
この2つの回復スキルのおかげで、特に艦隊前衛の生存率を大きく上げてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/40f09d682205fe56d2bcb12809532444.jpg?1600513725)
HT6に出てくる12の護衛艦隊を第一艦隊だけで壊滅させておきながら、メンバーの耐久(HP)がほとんど減っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/b1988e6ede6fe01e129a24abf5055bfe.jpg?1600514333)
SPは艦の平均レベルしか制限がないのでガチ艦隊で挑みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/c59e3ab5957fd717f0189f226e11d348.jpg?1600514941)
SPクリアでミッションから貰えるいつものオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/9dea8795d3331cddd152fb1e58d2b8ce.jpg?1600514886)
これには信濃さんもにっこり。
ストーリーはまさに信濃がメインになる話でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/6b1185aeee90156b6c2aab6f60846bbe.jpg?1600515083)
そして、信濃が大和型戦艦ベースの空母というところから、大和型戦艦(武蔵)の話もちらっと出てきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/cd6a60427f857dbca69eb7a4b870a92d.jpg?1600515083)
今回から初登場の運送艦・樫野も史実では武蔵のパーツを運んだり、新装備には大和型戦艦に搭載される九四式四十厘砲も出てきたりと、じわじわと大和型に関するものが出てきたのでこれはそのうち…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/a67fc188bf74021abb51d2069ea92763.jpg?1600515083)
とりあえずEXTRAはやりませんので、このイベントについては虹ブリがもらえる30000ptまでゆるゆるやって、あとは新入りの艦を育成する感じです。
前回の記事
HT6の編成はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/5f998d380bd00606a719a44a505ee5b1.jpg?1600512642)
HT5よりも航空値が上がり1700以上が必要になりました。
なので、第一艦隊のフッドをパーシュースと入れ換えて航空値を底上げします。
このパーシュースは個人的にけっこう気に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/0b630429acb575c1fed925af0b9db9ba.jpg?1600513007)
この看護士衣装がえっちすぎてな!!( ゜Д゜)
いえ、それだけではないんですけどね。
少し前にあったロイヤルのイベントで登場した彼女ですが、サポーターの軽空母になります。
攻撃面ではあまり便りにならないのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/e21e8cb62fecfedfbf6f609dc0e7891c.jpg?1600513458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/5b6bd461ff1d27de825c9c602d962049.jpg?1600513458)
この2つの回復スキルのおかげで、特に艦隊前衛の生存率を大きく上げてくれます。
なので、ボス出現までの道中のザコ艦を蹴散らす艦隊に組み込むとかなりの働きをしてくれます。
私がパーシュースの着せ替えを買ったのはえっちだからというのもありますが、この回復スキルに合ってるな、と思ったからです( ・ω・)
さて、どれくらいの働きをしてくれるかというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/40f09d682205fe56d2bcb12809532444.jpg?1600513725)
HT6に出てくる12の護衛艦隊を第一艦隊だけで壊滅させておきながら、メンバーの耐久(HP)がほとんど減っていません。
エリート艦隊ともやり合い、敵の半分は弾薬0でやってるにも関わらず!
おかけで第二艦隊は無傷でボス戦に入れます。
おかけで第二艦隊は無傷でボス戦に入れます。
まぁいくらパーシュースからの回復があるとはいえ、前衛はある程度育っていないと差し引きでマイナスになってしまいますがね!
そして、HT6までクリアしたら次はSPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/b1988e6ede6fe01e129a24abf5055bfe.jpg?1600514333)
SPは艦の平均レベルしか制限がないのでガチ艦隊で挑みます。
ボス戦用の第一艦隊はアイリス・ヴィシア艦隊、道中用の第二艦隊はまたもパーシュースを加えたQEでバフのかかったロイヤル艦隊です。
SPはエリート艦隊×3、▲3艦隊×4を撃破しないとボス戦に辿り着けないのですが、合計7つの艦隊を第二艦隊のみで突破しました。
正直、余力はまだ全然ありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/b6deea0765a47ef6670da2d4036ed4d2.jpg?1600514495)
この後はボス戦を第一艦隊で突破して終了です(`・ω・´)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/b6deea0765a47ef6670da2d4036ed4d2.jpg?1600514495)
この後はボス戦を第一艦隊で突破して終了です(`・ω・´)b
今回のイベントは敵のほとんどがセイレーンなので、よく育った開発艦がいると少し楽になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/c59e3ab5957fd717f0189f226e11d348.jpg?1600514941)
SPクリアでミッションから貰えるいつものオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/9dea8795d3331cddd152fb1e58d2b8ce.jpg?1600514886)
これには信濃さんもにっこり。
ストーリーはまさに信濃がメインになる話でしたね。
いやー、ほんと能登さんボイスには脳が溶かされます…
今回は信濃のキャラがキャラだけに地獄少女の閻魔あいの様な儚げボイスでしたが、個人的に能登さんボイスは「君に届け」の爽子や、ビオレのマシュマロホイップのCMのような明るい系・さわやか系のボイスもめっちゃいいのですっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/6b1185aeee90156b6c2aab6f60846bbe.jpg?1600515083)
そして、信濃が大和型戦艦ベースの空母というところから、大和型戦艦(武蔵)の話もちらっと出てきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/cd6a60427f857dbca69eb7a4b870a92d.jpg?1600515083)
今回から初登場の運送艦・樫野も史実では武蔵のパーツを運んだり、新装備には大和型戦艦に搭載される九四式四十厘砲も出てきたりと、じわじわと大和型に関するものが出てきたのでこれはそのうち…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/a67fc188bf74021abb51d2069ea92763.jpg?1600515083)
とりあえずEXTRAはやりませんので、このイベントについては虹ブリがもらえる30000ptまでゆるゆるやって、あとは新入りの艦を育成する感じです。
なかなか楽しいイベントでした(・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます