青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

マスキングテープ活用法・バースデーカード

2011年02月23日 | ものづくり
同居人の誕生日なので。

これまで同居人のバースデーカードって、
市販のものばっかりだったかも。



何かの本に書いてあったアイディアを借用。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のランチ | トップ | したいこと・食べたいもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VERANDAHER)
2013-12-17 15:24:18
こんにちは!

太さ、長さ、柄の違うキャンドルが並んでいるデザインが大人っぽくってステキですね。手でちぎった部分が手書きのような揺れたラインになっているのもオシャレだと思いました。炎の部分は紙でしょうか? ペンで描かれたのでしょうか???

こちらの記事にリンクさせていただきました。

「マスキングテープで作るクリスマスカードは簡単なのにカワイイ!」
http://verandaher.blog.fc2.com/blog-entry-193.html

参考になりました。ありがとうございました!
返信する
ありがとうございます。 (かり)
2013-12-20 22:13:28
VERANDAHERさん
コメントありがとうございます。
記事にも書いてありますが、このアイディアは
何かの本に書いてあったんですよ~。
炎の部分はペンで書いていたと思います。

結構簡単なものなのにかわいくできますよね。
返信する

コメントを投稿

ものづくり」カテゴリの最新記事