青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

鳴子温泉 死の行軍(大げさ)

2017年12月27日 | できごと
前日に天気予報を見た夫から「スキーは中止」とメールあり。

翌日は案の定雪の朝。
スキーはなくなったので、15時のチェックインに合わせて
のんびり出発。

ところが4号線バイパスが大和町から大渋滞。
わき道に抜けても同様。
「これは高速に乗った方がいいかな~」なんて
のん気にI.C.へ向かったら通行止め。
同時に大渋滞の理由がわかりました。

とんでもない遠まわりをして鳴子温泉へ。
そのまま4号線にいたら4時間コースだったみたいです。




今回の宿泊は「大江戸温泉物語 幸雲閣」




ちょっと広めの和室。
でも壁はちょっと薄め。
チェックイン時から布団が敷いてあるって珍しい。

夕食・朝食ともにバイキング。
ステーキがおいしかったです。


百畳露天風呂というものがあったようですが、
猛吹雪のために入り口で断念。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の贈り物 | トップ | 年賀状 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事