「どうしてこんなことに?」byベス
『クローバーフィールド』2008年・アメリカ
監督:マット・リーヴス
脚本:ドリュー・ゴダード
出演:マイケル・スタール=デヴィッド マイク・ヴォーゲル オデット・ユーストマン
パニック映画で、怖いのが嫌いな私は観る気がなかったのに、
同居人が観ているのを横目で観ていたら気になってしまって
次の日に観直してしまった。
観たことはないけれど、『ゴジラ』みたいな内容だと思う。
平穏な都会に突如現れた未知の怪獣に襲われ、逃げ惑う人々を撮った。
違うのはその映像が街の住人の一人が撮った映像という視点を取っている点。
だから手ぶれがひどくてじっと観ていると酔いそうになる。
冒頭はカラーバーなんかが映った後、
「このフィルムはかつてセントラルパークと呼ばれた場所で発見された」
とかいう文字が出て、最初は何の関係もなさそうな
(一見)平和なカップルの日常が映る。
このカップルの男性が撮った映像に、「事件」の映像が重ねて撮られている、
という設定で、ところどころに下の映像が挿入される。
その平和な映像と、事件の緊迫感が対比して切ないな~。
最後に映像が途切れた後にもカップルが観覧車に乗っている映像が
映るんだけど、その映像にネタバレ仕込まれているらしいと知り、
観直して確認したけど、「あ、そう」って感じで終わり。
面白かったけどたぶん1回観たら終わりって感じの映画でした。
『クローバーフィールド』2008年・アメリカ
監督:マット・リーヴス
脚本:ドリュー・ゴダード
出演:マイケル・スタール=デヴィッド マイク・ヴォーゲル オデット・ユーストマン
パニック映画で、怖いのが嫌いな私は観る気がなかったのに、
同居人が観ているのを横目で観ていたら気になってしまって
次の日に観直してしまった。
観たことはないけれど、『ゴジラ』みたいな内容だと思う。
平穏な都会に突如現れた未知の怪獣に襲われ、逃げ惑う人々を撮った。
違うのはその映像が街の住人の一人が撮った映像という視点を取っている点。
だから手ぶれがひどくてじっと観ていると酔いそうになる。
冒頭はカラーバーなんかが映った後、
「このフィルムはかつてセントラルパークと呼ばれた場所で発見された」
とかいう文字が出て、最初は何の関係もなさそうな
(一見)平和なカップルの日常が映る。
このカップルの男性が撮った映像に、「事件」の映像が重ねて撮られている、
という設定で、ところどころに下の映像が挿入される。
その平和な映像と、事件の緊迫感が対比して切ないな~。
最後に映像が途切れた後にもカップルが観覧車に乗っている映像が
映るんだけど、その映像にネタバレ仕込まれているらしいと知り、
観直して確認したけど、「あ、そう」って感じで終わり。
面白かったけどたぶん1回観たら終わりって感じの映画でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます