青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

ふわふわの記憶

2008年08月31日 | ものづくり
もうちょっと涼しくなったら再開しよう。

職場の近くにあるメリーメリークリスマスランドという雑貨屋さん。
店の2階でフェルティングニードルの講習があったので行ってきました。
前の回が親子連れで長引いたらしく、時間ギリギリに着いた時に
ようやく賑やかなグループが出ていくところでした。

フェルティングはこれまで自己流でやっていたけど、
きちんと基礎を学びたくて申し込んでみました。

作ったのはこんなひつじ。

胴体や顔の部分は好きな色で作れる。

私が参加した回は年齢の近い感じの女性ばかり4人。
黙々と針を刺す4人の女。ちょっと怖いかも。
前の回がよっぽど賑やかだったのか、講師が
「座れるとホッとする~」とつぶやいていました。

自己紹介もせずに始めてしまったので
なんとなく話せずに講習は終了。
もうちょっと和んでから始めたかったかな。

でもしばらく遠ざかっていたフェルトに触れて、
また創作意欲が湧いてきた。
もうすぐ赤ちゃんが生まれる彼女にプレゼントでも作るかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD鑑賞記録「晩春」「娘の結... | トップ | 雑感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ものづくり」カテゴリの最新記事