美轆展での収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/eadc17fae897dc33e8235a3c917233a5.jpg)
まずは初めての佐藤康広工人の青いこけし。5寸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/89b4f1604d57717fd5d2a5803363e529.jpg)
平賀輝幸工人の2寸。
ろくろ線がビビットとパステルでセットっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/48ea85cabc449632467f9fecc3ff6ef9.jpg)
西山敏彦工人の3寸。
記念館の売店で購入。
念願のレースこけしだけど、カヤなので木肌が黄色っぽいのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/eadc17fae897dc33e8235a3c917233a5.jpg)
まずは初めての佐藤康広工人の青いこけし。5寸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/89b4f1604d57717fd5d2a5803363e529.jpg)
平賀輝幸工人の2寸。
ろくろ線がビビットとパステルでセットっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/48ea85cabc449632467f9fecc3ff6ef9.jpg)
西山敏彦工人の3寸。
記念館の売店で購入。
念願のレースこけしだけど、カヤなので木肌が黄色っぽいのが残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます