青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

映画鑑賞記録「アリス・イン・ワンダーランド」

2010年04月26日 | えいが
「コルセットなんて魚と同じよ」byアリス

『アリス・イン・ワンダーランド』2010年・アメリカ
監督:ティム・バートン
脚本:リンダ・ウールヴァートン
出演:ミア・ワシコウスカ ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アン・ハサウェイ

3D鑑賞です
鼻が低いせい?ずるずる落ちてきて疲れました

小さい頃、ディズニーの絵本で読んだ「不思議の国のアリス」。
時計を持ったウサギに気ちがい帽子屋。
ハートの女王にトランプの兵隊。
予告で観た映像にもそんなのが写っていた。

映画の設定は、原作の12年後?だか13年後の話。
アリスは子供の頃の経験を夢だと思っている。
といっても原作では本当に夢だったような・・・?

19歳になったアリスは現実世界になじめないでいる。
それほど好きでもない人にプロポーズされて答えられない。
チョッキを着て走っていくウサギを追いかけて穴へ落ちると
そこはかつて訪れたことのあるワンダーランドだった。

けれどもアリスはワンダーランドを忘れていた。
出会うみんなが自分を知っていることが不思議でならない。
しかも、この世界の歴史に自分が深く関わることになるなんて。
周りから押し付けられていた人生から
自分で選び取っていく人生へ。
大きくなったアリスの、さらなる成長を描いた作品でした。

でもティム・バートン監督だから
どこかで皮肉、というかブラックな結末があるのかな?
と思っていたので、現実世界に戻ったアリスは
結婚を承諾するのかと思っていた。
意外。
断る方がありきたりでつまらないな~と思ってしまった。
伯母さんに「王子様なんていないのよ」って
言っているのを聞いたら余計にそう思ってしまった。

メガネを通して観ると画面が暗く感じた。
2Dではメガネがない分明るさを落としているのかしら?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のできごと | トップ | ちょっとした事件。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えいが」カテゴリの最新記事