青葉城恋唄

仙台生まれ、仙台育ちの40代女性。
日々の生活で考えたことを記す雑記帳。

イーハトーヴへの旅 その4

2008年08月20日 | できごと
続いて宮沢賢治童話村へ。

ここから旅が始まる銀河ステーション。
  

思っていたよりも広い敷地にポツンポツンと施設が点在。

まずは「賢治の学校」へ。


なかはいくつかのスペースに分かれていた。
最初の部屋は真っ白。あるのはモニターと椅子。
「賢治の椅子」というらしい。なんでも賢治。



続いて「宇宙の部屋」「天空の部屋」「大地の部屋」「水の部屋」。
「大地の部屋」はこんな感じ。
 
写真にするとちょっとこわい。
布でできた虫たちに囲まれ、ちょっと落ち着く空間でした。

すべての部屋を抜けると、賢治の童話をモチーフにした作品が展示されていました。

「セロ弾きのゴーシュ」のミニチュア。
  
三毛猫をいじめるシーン。       子ネズミのシーン。

隣接している「賢治の教室」と呼ばれるログハウスの展示を見ていると
また雲行きが怪しくなってきた。

まだまだつづく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーハトーヴへの旅 その3 | トップ | イーハトーヴへの旅 その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事