碧海のランダム・ウォーカー

ほぼ柴犬、たまに釣り。。

成長しました♪

2013-11-15 19:56:40 | 柴犬

うちの琥珀さん、先週、混合ワクチン2回目接種が終わりました一回目接種時の体重1.15kg、3週間後の今回の体重2.3kg わずかの期間で倍になりました仔犬の成長は本当に早いです与えるフードの給餌量もほぼ倍ワクチン接種後はベッドでリラックス

2


最近は感情表現も豊かになり、というより自己主張が強くなってきました。

常時観ていられる環境ではないので、クレートでハウス⇔定期的にトイレサークルという飼育が出来ませんサークル内にクレート&ベッド、サークル外にさらに柵で囲いトイレスペースとしています排泄場が「巣」に近いので、鳴くんですよ、やはり早いときは2時、通常は4時~5時前後ウンコは当然に、シッコも嫌のようです。「おら早くウンコ始末せいや!ペットシーツ早う交換しろや!」と言ってるのか言ってないのか

ガウしよーぜみたいな展開も

Photo


甘噛みも強くなってきました。極力、甘噛みはさせないようにしています。暴君スイッチが入りそうな時はかまわないで知らん顔妻はそうすることで対処していますが、つい私は対峙してしまいます。ホールドスチール、マズルコントロールでなんとか対処。お互い疲れるよな~

生後3ヶ月に満たない赤ちゃんなので、躾になってるのかどうか迷うところです。ここらへんは手探りです。。大らかに接するようにしないとだめですねきっと

先日、首輪とリードをつけて少し地面に降ろしてみましたが、固まってしまい3歩も動けず

散歩中の馬鹿っぽいトイプーに接近されて「キャン」となってしまいました

で、気を取り直して、ごくごく短距離をドライブに

Photo_8     Photo_9

ビビリながらも外の景色に興味津々

オスワリ~マテ

Photo_10

甘噛み抑制効果もねらって、ごはんは直接手からあげるようにしています

オスワリ、マテはすぐに覚えましたえらいよ、あんたは

そんなこんなで、琥珀との生活は続きます。。