![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/e61453ba7ca6cfc3dddfcbc9f296c517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/93308c539a66a21d45e69a418c8ad80d.jpg)
新年おめでとうございます。
いつも拙ブログを読んでいただきありがとうございます。
凛とした富士山の如く、清々とした一年でありますよう。本年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/9ab0cbff371be8013ddbe14b9c3485e2.jpg)
今朝は佐島の丘に通じる、かつての尾根をお散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/d4/2d2f1b1718f3c92f7b49b36561f4b7a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/868687866a5a405815f6653906292a7c.jpg)
高台からの景色、良い雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/e5b72033a22e62c2f97a8891b9f281bb.jpg)
たったか、上を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/d9c962c1cd4bfce04ca00ad4734d45f3.jpg)
ここ初めての道だな。まだ行くのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/05f9cc59083cf8bdf19d3e97558f1357.jpg)
おいハゲ、早く来い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/92f841e2fc629b1631b1efaec9c33810.jpg)
す、すいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/6f7a353aaffcda9fd893e2703039b165.jpg)
途中数件の民家を抜けて、ほどなく山頂に到達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/70cafd14949c9a3e58fd256859adb691.jpg)
山頂は広大な畑になっています。 ちょっとしたお山の上には相模湾を望む畑が広がってます。不思議な景観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/5a52fbc3276148551cb20cd5f4535556.jpg)
ここからも海と富士山が見えるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/62fa3abf2e2e8fa810ce43ae7808b666.jpg)
向こうで何してるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/0b2dd6ed5424fe22cb8778aba9c08d6f.jpg)
遠くの畑では、農家の方々がちょうどキャベツを収穫していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/719b9b515c5c209f7854b9e51494e3fc.jpg)
おいハゲ、そろそろ行くぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/c431935d8fda3c66c06563dd390157a5.jpg)
もたもたすんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/77cb44754f816bc928fe8a2e289c325d.jpg)
ずいずい行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/aa46d67747b4b708f5a373128ab115b9.jpg)
遠くには大島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/7e5b934a07fed8c003349e334845a1b3.jpg)
さあ、ここからは宅地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/df99961d63784886e36fa294fc5cd169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/6b449e216a303adb760c49bde7ff0bb6.jpg)
さ、行きましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/37cae035cb3679ec2fe9e80f011b3924.jpg)
誰もいない公園。。一応マリンリゾート隣接の「高級住宅地」として開発されたようですが、宅地余り余ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さあ、そろそろ帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/d83c9eb3bb336d533339b199f5f22d1d.jpg)
やっと海岸に降りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/bab97f50da4fb656b600015b6d422e3c.jpg)
琥珀さん、そろそろお家に帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/54d7c55d5bcb527ba74e75fcf89e1f74.jpg)
やべ、眠くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
で、帰りすがら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/7de6e80d0caec1ecf775ec7a608f9f22.jpg)
シラスくださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/d57d4e24a321c6f6020ba871995e934d.jpg)
今日は生しらす買えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/1c1249baa21f33ae29ab8d96ecfd06a9.jpg)
生シラスと干しの二色丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/6661148fcdbac0a9a56dfd4f1a602aa1.jpg)
合わせる日本酒は、奈良県油長酒造「風の森 秋津穂 純米しぼり華」
ブスの会社同僚の方が奈良から送ってくれました。ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/4c36dcdef45fcb4c8fd9f2195518e856.jpg)
奈良産米と岡山産米があるのですが、今日は奈良産米
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
美味い酒とさかな。幸せです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それでは今日はこの辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
皆さん、またねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/6e31fd7e612fbd14b4ffbf581d0b8156.jpg)
画像を見てビックリ!
うちの近くから見える富士山や、見慣れたしらす屋さん!
2時間も歩けるなんて、元気でうらやましいです~
うちのマロン(パピヨン12歳)は、腎不全でなかなか長距離は歩けず...
いつか琥珀ちゃんに出会えるのを楽しみにしています!
コメントありがとうございます
(見出し画像からブログ拝見しました)
マロンちゃん、病状回復されると良いですね。
まろママさんと、まだまだ元気にお散歩を楽しまないとですね
マロンちゃんとまろママさんに、海岸でお会いできるのを楽しみにしてます
お近くに こんな綺麗なお散歩コースがあって、しかも 楽しく いい運動になりそうで良いですね
。
美犬の琥珀ちゃんには 青い空と海、それに富士山がとってもよく似合ってます‼️
琥珀ちゃんは 急な階段下りはだっこするんですか?
そういうところは 犬太よりちっちゃいし 女のコだから可愛いなぁ😃
今年も琥珀ちゃん便り、お待ちしております🎵
犬太くん&父ちゃんさんもお元気のことと思います
冷え込んで空気が澄んでいるので、富士山もくっきりしてきました
長いお散歩コースだと人間がヘタバリます
だんだんと日も延びてきて、春っぽくなるのでしょうか。
2月になると、ワカメ解禁なので楽しみです
下りの階段は危ないかなと思い、抱っこして降りるようにしてます
コメントありがとうございました
先日、高速バスに乗った時に雪がたくさん積もった富士山が見えて感動しました✨
私は夏よりも冬が好きで、雪が降るとテンションが上がります!
犬も寒い方が元気に走り回るし、冬の方が好きなんだろうなぁ…と思っていたけど家の中ではストーブをつけるとすぐ目の前に行きますよね。
本当は寒がりなのかしら?不思議です😁
美濃吉も家の中では他の階に行かないように階段は抱っこしています!重たいです笑
それでは今年も犬共々よろしくお願いします!
今年もどうぞよろしくお願いします
ほぼ毎日見てる富士山ですが、11月頃から少しずつ冠雪のボリュームが変化していて綺麗です
深夜にこんこんと降雪、明くる朝の雪景色はワンコも人間も特別に楽しいですよね
美濃吉くんはストーブ前が定位置ですか
階段上がるのはよいけれど、降りるのはちょっと危ないかも
ところで、犬太くんファミリーさん車でよくドライブされるようですので、機会あれば、三浦半島あたり、3柴家族でお会いできると良いですね
ではでは、コメントありがとうございました