今日は6時に起きて朝のルーティン後
4羽たちをベランダへ移動して日光浴しました
光から逃げるモルック
クルックは日光を浴びて気持ちよさそう
ルータンはネクトン水へダイブ
ブルブルブル
マルちゃんはじっとして日光浴してました
旦那刑事も起きてきて
支度をして野津田公園へ行きました
草ボーボーでジャンプしながら走ってました
とっても楽しそう
たんぽぽ発見
日本たんぽぽでした
キリッとしてるネロ
のどかな風景
小高い丘でおやつ食べました
午後からはIKEAへ行きました
港北店が横浜店に名称変わるって初めて知りました
今日は旦那刑事はロールスクリーンを
私はキッチンで小さめの収納を探しに来ました
店内をじっくり周って小物類もかごへ
ソファの売り場でユーチューバーの崇嶋さんがおすすめしていて
ソファ「ソーデルハムン」に座ってみたらとても座り心地がいい
しかも大きいサイズより少し小さめのサイズがあって
狭い我が家でも配置できそうだな
でもそこそこするし・・・いつか買えたらいいねと売り場をはなれ
旦那刑事は途中で離脱してカフェへ
私は店内をじっくりまわって最後の売り場で旦那刑事と合流
サーキュラーマーケットにソーデルハムンがもしあったら
買っちゃう?なんて言いながら行ってみたら
ほんとにアウトレット品のソーデルハムンがありました!!
すごい偶然!!肝心のお値段は・・・
カバーもついて44,990円が36,990円に!!
これはもう買うしかない!!
大きなカートになんとか載せることができて
レジでお会計をしていざ駐車場へ
足の部分を取ってなんとかギリギリ
車に載せることができました
マンションについてからも悪戦苦闘
なんとか家の中に搬入できました
今までリビングで使ってたソファは
ソファベッドになるから
当分寝室で私が使用します
IKEAで買った小物類
ガラスの保存容器5個セット
木べら、タオルハンカチ、アロマキャンドル
ネロをお風呂に入れるときに使うランドリーバケット?
そして本当はこれを買いに行こうと思っていた
小さめのワゴン
ほぼ旦那刑事に作成してもらいました
なんとかキッチンのデッドスペースに入りました
私たちのお米とネロのフードを保管
ソーデルハムンを無事に設置できました
旦那刑事はロールスクリーンを設置
それでも素敵にならない我が家でした(笑)
でも座り心地のいいソーデルハムンを購入できて満足です