
暖冬だと思っていたけど今年は寒いですね
寒かったのかな・・・もう忘れてしまったな
いつもはサービス花だけど

ルナが亡くなって少しして
旦那刑事はルナのぬいぐるみを
ネットで注文しました
今日やっと届きました
後姿は似てる
顔はこの画像で注文したけど・・・
似てない(-_-;)
顔が曲がってるし
画像は優しい顔なのに
ぬいぐるみは顔が恐い
輪郭がいびつ(-_-;)
どうやったら似るのかなと試行錯誤して
洋服を着せてフードを被せて
遠くから撮影したら似てるかも(^_^;)
画像だと角度によっては
ルナっぽく見えるかも
旦那刑事が気に入ったようだから
お金出したのも旦那刑事だし
めでたしめでたしなのかな
本物のルナに会いたい(T_T)
今日はルナが生きてたら12歳のお誕生日の日
毎年ケーキとかおもちゃを買ってお祝いしてたなぁ
会社の帰りに人間用のケーキを買って帰りました
ルナの誕生日の日を振り返ってみることにしました
2008年 1歳
2009年 2歳
2010年 3歳
2011年 4歳
2012年 5歳
2013年 6歳
2014年 7歳
2015年 8歳
2016年 9歳
2017年 10歳
2018年 11歳
そして2019年・・・ルナはいないけど
ケーキをお供えしました
ケーキは食後に旦那刑事と一緒に食べました
11回分の誕生日を振り返って思うことは
今年も元気にお祝いしたかったということです
今日でルナが亡くなって1ヶ月が経ちました
率直に言うと今まで生きてきた人生の中で
最も長いと感じた1ヶ月でした(T_T)
ルナと過ごした11年10ヶ月はあっという間に過ぎたのに
ルナがいなくなって寂しい気持ちの1ヶ月はとても長く感じました
最近思うのはルナもきっと生きてる時
毎日私たちが仕事から帰ってくるのを
寂しい思いをしながら待っていたんだなってことです
ルナがいた時も共働きでお留守番が長くて
悪いなって思ってはいたけど
ルナがいなくなった今、さらにその気持ちは強くなりました
私たち夫婦のわがままで
たくさん我慢させて本当にごめんね
ルナのスペースをもう少しきれいに飾ろうと計画中です
旦那刑事はLINEstudioというアプリで
ルナのオリジナルスタンプを作成することにしました
ルナスタンプ1~5まで作成して
承認申請をして受理されずをずっと繰り返してました
今日ようやく「ルナスタンプ4」だけ申請受理されました!!
☆ルナ LINEスタンプデビューです☆
旦那刑事念願かなってよかったね
早速購入しましたv(^0^)vイエーイ
1・2・3・5も申請受理されたらいいなぁ
ルナのスタンプは非公開設定しているとのことで
検索しても出てきません(^_^;)アハハ
できればルナが生きてる時に使いたかったなぁ(; ;)ルナアイタイ
今日は仕事納めで午前中はバタバタしつつ仕事をして
午後からは2時間程大掃除をしました
終礼を16時からすると言われてまたバタバタと仕事をして
終礼後も少し残って仕事をして
年末のあいさつをしていつもより20分程早く会社を出ました
(少し仕事の資料をリュックに詰め込みました)
AちゃんとHさんと華の舞で
今年もお疲れ様でした会を開催♪
今年はルナの闘病生活があって会社の忘年会を辞退したから
人数は少ないけど今年最後に飲みに行けてよかったです
今日は会社でルナにお花を2ついただいちゃいました
タイミングが悪くてルナが亡くなったことを
伝えられずにいたMちゃんから今朝「ルナちゃんは具合どう?」と聞かれて
うるうるしながら「ルナね亡くなったの(;_;)」と言ったら
Mちゃんも一緒に泣いてくれて夕方お花を買ってきてくれて
受取ってまた2人で泣いて(T_T)(T_T)
そのあと親会社の社長の奥さんが話を聞きつけて
お花を持ってきてくれてまた泣いて(;_;)
ここのところ会社では泣かずに(うるうる止まり)過ごせてたけど
2人からのお花で涙腺崩壊しちゃいました
帰って早速ルナの遺骨の周りに飾りました
またまた賑やかになりました
ルナいい香りでうれしいね
明日から6日までお休みです・・・。
ルナのいない年末年始寂しさが募ります
もうお休みの会社もあるようで
今朝の電車は少し乗客が少なかったです
と言っても座れなかったですけどね
明日で今年の仕事もおしまい
まだまだやることたくさんあってワサワサしてます
会社帰りにグリナード永山のコイデカメラで
スマホの中に入ってるルナの画像をプリントして帰りました
この前ダイソーで買ったフォトフレームに写真をセット!!
かわいいルナがたくさん♪
今はみんなからいただいたお花がたくさんあるけど
もうそろそろ枯れてしまいそうだから
これからは自分でこぶりのブーケ的な花を買って飾る予定で
100均で小ぶりの花瓶を買いました
少し小ぶりすぎたかも
もう少し口が広い花瓶を買いなおそうかな
明日は仕事を持ち帰れるように
リュックで会社に行こうと思います
今日でルナが天国に行った日から調度一週間経ちました
早かったような長かったような・・・
家にいない時は泣かないようにしてますが
今もまだまだルナを思い出しては泣いてます
旦那刑事は昨日と今日お休みで
昨日目黒にある「Dear bear」
というお店でフレンチブルドッグのぬいぐるみを買いました
白いぬいぐるみにルナっぽい
色付けをするとはりきってLINEに連絡がきました(^^ゞ
絵具でルナと同じパターンに塗ってる途中
ルナはうけ口だから
そもそもこんなにかわいい顔をしていないから
あんまり似てません(-_-;)
私はたーコちゃんから昔もらった
ルナがプリントされてるクッションに話し掛けて
旦那刑事は自作のぬいぐるみに話し掛けて
夫婦揃ってルナロス継続中です(T_T)エーン
今朝6時起きて会社へ行く支度をしたら
すぐに準備ができちゃいました
今までは朝5時25分に起きて
まずは自分の身支度をして
ルナの朝ごはんを用意して
ルナにおしっこをさせて
体重測定して(最後の方は旦那刑事がやってくれてました)
朝ごはんを食べさせて
寝たきりになった最後の方は
オムツを装着してベッドに寝かせて
エアコンのタイマーをつけて
加湿器にお水を入れて
とにかくいろいろな用事がありました
当時は大変だったけど・・・
今思えばルナのお世話ができて幸せな時間だったんだな
余った時間ずっとルナの遺骨に話しかけて
時間がきたから会社へ出発しました
ルナと歩いた道がたくさんあるから
思い出してはウルウル・・・。
2日間休んだしその前の日は早退しているから
仕事がたまっていてすごく忙しくて
悲しみを忘れて仕事してましたが
ふと我に返る時があって思い出してはウルウル・・・
お昼休みもウルウル・・・
午後からも忙しく仕事して残業せずに済みましたが
明日から三連休だから仕事を少し持ち帰ることにしました
明日から三連休
今までなら・・・ルナが元気な時は
3日間どこにお散歩に行こうかな♪なんて
ルナ孝行できることが嬉しかったのに
明日は母の3ヶ月ぶりの検査の結果を聞きに行く予定があるけど
日曜日も月曜日もひとりぼっち・・・
いつも休みの日は私のそばにいてくれた大切なルナがいない
完全にルナロスです
家に帰ってからは我慢してた分
大声でルナの遺骨の前で泣きました
ごめんね・・・ルナ
もう少しの間泣かせて
今日会社でKちゃんにお花をもらいました
ルナの遺骨の周りに置きたいけど・・・
狭くて置けない(・_・;)
とりあえず遺骨と一緒に記念撮影して
窓際に置くことにしました
明日の母の検査の結果
ガンの再発がありませんように
ルナも見守っててね
昨日は突然の悲しい報告でした
とにかくひたすら泣いてばかりでした
LINEで報告した犬友さんたちがお花を持って
ルナに会いに来てくれました
たーコちゃん、とっこさん、アネ・マカ夫婦
ルナに会いに来てくれて本当にありがとうございました
Pちゃん、アネラちゃん、マカナちゃん
ルナの分まで長生きしてね
みんなに持ってきてもらった
お花に囲まれてルナはとても幸せ者です
昨日電話で予約しておいた
深大寺動物霊園へ向かって
ルナと最後のドライブしました
霊園の駐車場に到着
式場に係りの人が案内してくれて
祭壇にルナが載せられました
そこで形見としてもっておく為の毛を少し
ルナからもらい、別料金のキーホルダーに収納しました
そのあとはお線香をあげて出棺する部屋へ移動
手を合わせて最後の別れをしました
ずっと泣きっぱなしでした
受付でお会計をして
1時間半くらい控室で待ちました
係りの人に呼ばれて式場へ戻ったら
骨になったルナが見えてまた大泣き
骨壺がでてきて思っていたより大きくて驚きました
係りの人が骨の部位の説明をしてくれました
骨がきちんと残ってて
喉仏もきれいな形でしたと
最後まで褒めてもらえてルナよかったね
さっき毛を入れたキーホルダーに爪も入れました
ルナといつまでも一緒にいられるから大切にします
全ての骨を骨壺におさめて
箱に入れて包んでもらいました
行きは大きな段ボールに入ってきたけど
帰りは骨壺の中・・・本当に寂しい
家に戻ってリビングの棚に
ルナのお骨とか写真とかお水を置きました
ルナおかえり 本当にお疲れさまでした
午後からはルナのものを片付けて
ルナが使わなかったペットシーツやオムツやフードを
動物病院に持って行き
寄付(というのかな?)しました
ルナの病状についていつもネガティブな発言で
動物病院に行きたくないと思ったこともありましたが
最後は院長先生と一緒にルナを看取れてよかったです
もう動物病院に来ることもないんだと
帰りはとても寂しい気持ちになりました
小さい頃からずっと院長先生に診てもらって
しかも料金もとてもお安くしてくれて
昨日の最後の処置も無料でしてもらい
最後の最後まで良心的な病院でした
夕方すごく遠いのに高速をとばして
大磯からJINくん夫婦がルナに会いに来てくれて
玄関で2人を見てまた泣いちゃいました
しばらくしてマンションの上の階のUさんも
ルナに会いに来てくれました
ルナはみんなに思われて本当に幸せなワンコだね
晩御飯はJINくん夫婦と一緒に
お好み焼きを食べに行きました
本当に遠くからルナに会いに来てくれてありがとうね
ペットショップから我が家にきた時のルナ
2007年4月28日のことでした
わんぱく坊主で最初は手がかかりました
そして多分意識がある生前最後のルナ
疲れ果てた顔をしていました
本当に本当に我が家に来てくれてありがとうね
天国でたくさん飛び回って
美味しいものをたくさん食べて
私たちがそちらに行くのを待っててね
やっぱり今夜もルナに会いたいと思ってしまう
ルナ・・・どこにいるの?