えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

鳥友さんとランチ、そしてロピアへ

2024-11-30 23:49:20 | ボストンテリアのネロ
今日は8時に目覚めました
昨日の夜は帰りが遅かったから洗濯できてなかったから
洗濯してる間にインコたちの日光浴をしました

ネロも日光浴したいね


ルータンは日光浴に出ると
かなりの確率で水浴びします(笑)
ずぶ濡れで寒くないのかな

クルックモルックは外が気になってる

マルちゃんは日光浴大好きで
のんびり浴びてました

ご近所の鳥友さんのMさんと
元小鳥屋さん店主のCさんと
ランチすることが決定して
ネロのお散歩は近所ですることになりました

ネロごめんね
明日はどこか行こうね

膝が痛いのに急な坂道を選んでしまって大失敗

公園でおやつタイム

かわいいパンの形のクッキー

おいしかったね

急いで家に戻らないと!!

Mさんが用事がおわってもうすぐ
マンションに戻ってくるって!!
早く帰りたいけど膝が痛くて走れない

こんな時に限ってネロものんき

なんとかマンションに戻ってこれました

Mさんがもう家を出れるという連絡が来て
急いで車を出してMさんちへ向かいました
エントランスのところでMさんを拾って
はるひ野のカフェムカバさんへ行きました

Cさんは自転車で先に到着していて
席を確保して待っててくれました

みんなでメニューを決めて
カウンターで一人ずつ注文

おしゃべりしている間に商品が届きました
チャバタのサンドおいしかった

ランチの時間をとっくに過ぎて
14時過ぎ、店内は空席が目立ち始めました

私たちもカフェをでて
Cさんは自転車で帰っていきました
Mさんと私は昨日開店したばかりのロピアへ行きました

ロピア行くの人生で3度目です
開店2日目でセールもしていたから
店内は大混雑してました

大量のお肉とかピザとかお惣菜とか
試食コーナーがあちらこちらにあって
食料品コーナーのみのコストコっぽかったです

Mさんをマンションに送って帰りました


てるこさんと門脇君でプレ忘年会

2024-11-29 23:54:34 | グルメ
今夜は会社の忘年会第一弾!!
(第二弾は来月開催です)
会社の近所の焼肉屋さんへ行きます

道端にライトで看板が登場

てるこさんと門脇君

2階が店舗です

箸置きが牛さん

テーブル席じゃなくてカウンターで6人だから
乾杯は2回しました

1度目自分の席で乾杯

遠くの席で2度目の乾杯

さてお腹がペこぺこ
まずはキムチの盛り合わせ

前菜

牛タン登場

ラム肉

2杯目ジン飲みました

ざぶとん

ハラミ

〆のデザート
Aちゃんはイタリアンプリン
固くて苦めな大人のプリンでした

私はティラミス
美味しかったです

テーブル席で焼きそばを注文していて
とってもいいにおいで、食べている人たちも
美味しいと連呼して食べてました

次回は食べたいな

フトアゴヒゲトカゲのフィギュア

2024-11-28 23:46:30 | 日記
会社のAちゃんが
ガチャガチャをプレゼントしてくれた
組み立て式で最初見た時は
カニ?と思ったけど
説明書を見たらトカゲだと判明

あそべる生物フィギュアシリーズ
トカゲキングダム 巨大トカゲ登場!!というガチャガチャでした

しかも私が最近すごく気になっている
フトアゴヒゲトカゲでした!!
Aちゃんありがとう

早速組み立てます

頭と胴体前足を合体
尻尾と後ろ足も合体

最後に胴体としっぽを合体しようとしたら
凹凸が歪んでいて合体できませんでした

残念な結末

ガチャガチャだから
わざわざメーカーに問い合わせも大げさだけど
また次にガチャガチャをやって
フトアゴヒゲトカゲが出るとも限らない
一応タカラトミーにメールで問い合わせしてみました

するととても丁寧な返信メールをいただきました
なんと新しいものを送ってくださるとのことです✨
とてもいい会社さんだ!!

新しい子が届くまではこの子を
会社のパソコンの台の上で愛でようと思います

タカラトミーさん本当にありがとうございます

紅葉ライトアップ見学

2024-11-27 23:16:14 | ボストンテリアのネロ
今日は会社帰り
ネロと旦那刑事が車で迎えに来てくれて
薬師池公園に行きました

駐車場がとっても混雑していました

薬師池付近には
キッチンカーがでて賑やかです

幻想的な風景です

スモークが出てさらにいい雰囲気です

去年は11月15日にデグちゃんと行ったんです
今年はデグちゃんと行けず残念だったね

やや紅葉始まってるけど
まだ緑色の葉も多いです

ライトが無いと真っ暗な公園

池を一周していろんなところから撮影しました

ネロと紅葉を撮影しようと思うけど
あまり上手に撮影できない

葉は黄色、赤色、緑色
橋は青色
とってもきれいだな

橋の上でネロを撮影

来年も見学に来たいな



2024年10月スタートの秋ドラマ

2024-11-26 22:49:20 | ドラマ
なかなかドラマの記事を書けず
もうドラマも折り返しになってますが
今期観ているドラマを書き残しておきます

フジテレビ 月曜日 21時~
『嘘解きレトリック』
主演 鈴鹿央士さん・松本穂香さん 

テレビ東京 火曜日 24時30分~ 10月8日最終回
『私の死体を探してください。』
主演 伊藤淳史さん・山口紗弥加さん

フジテレビ 水曜日 22時~
『全領域異常解決室』
主演 藤原竜也さん・広瀬アリスさん

テレビ東京 木曜日 24時30分~
『下山メシ』
主演 志田未来さん

テレビ東京 金曜日 24時12分~
『それぞれの孤独のグルメ』
主演 松重豊さん

日本テレビ 土曜日 21時~
『放課後カルテ』
主演 松下洸平さん

TBS 日曜日 21時~
『海に眠るダイヤモンド』
主演 神木隆之介さん

今期は豊作!!おもしろいドラマばかりです!!

HPのノートパソコンを購入することにしました

2024-11-25 23:03:31 | サザナミインコのクルック・モルック
今朝またモルックは卵を産んでました
これで我が家に来てから6個の卵を産み落としました
半ダースです・・・うずらの卵みたい(;^ω^)

クルックモルックは別々のケージに住まわせないとダメなのかな
ずっと一緒に暮らしてきたし、ずっと一緒に暮らせるように
させてあげたいのにな( ;∀;)まだ産むのかな

話は変わって家で使ってるノートパソコンの液晶に異変がでました

左の下の方に黒い線がたくさん
表示されるようになってしまいました

windows10だから
あと1年もしないうちにサポートが切れるらしいし
いろいろ調べて新しいパソコンを買った方がいいかなと思いました

パソコンのことを詳しく解説しているYouTuberの方が
CPUはAMD Ryzen5 7530U
メモリは16GB
ストレージはSSD512GB
くらいがお手頃なパソコンだと解説してました

HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・
フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル 
[ナチュラルシルバー] ¥66,400(税込み) を
HPのオンラインショップで購入することにしました

たまに会社の仕事を持ち帰ってエクセルやワードを使うけど
Officeのオプションをつけると2万5千円くらい高くなるからやめて
オフィス互換ソフトのオプションをつけることにしました
WPS 2 Office Standard Edition (ダウンロード版)¥3,696 (税込) 
合計70,096円


金利手数料無料ということだったから
20回払いで購入することにしました
2025年1月が初回支払いで3596円
あとの残り19回2026年8月まで3500円払うことになります


一括で買えないわけではないんだけど
そのうち洗濯機も買わなくちゃいけないだろうし
金利手数料無料だからいいかなと思って分割にしました

ノートパソコンが届くの楽しみです

かわりゆく景色

2024-11-24 23:18:47 | ボストンテリアのネロ
今日は昨日より早くお散歩に出発して
若葉台公園にやってきました(9時28分)

ちょっと紅葉してるかも?

奥で鳩さんたちが何か食べてて
平和な光景です

ネロあんまり暴れないでよ
私膝が痛いから一緒に走れないからね

池の水が夏の時より澄んでいてきれいです
かしぼりでもやったのかな

若葉台公園を出て小川の道へ

夏は涼しいところだけど
今の時期だとちょっと寒いね

3羽のカモさんと並走

竹林だった右側が削られてるから開発するのかな

かわりゆく景色だね
記念撮影しておこう

大橋に到着

青空と大橋とちっこいネロ

公園の看板と記念撮影
いい子にオスワリ出来たから
このあとお菓子をあげました

橋の下の駐車場は無料だから
ここに停めてお散歩したらいいのに
いつも忘れてしまう(^_^;)

元の道を歩いて帰ろう

さっき会ったカモさんたち
お食事タイム中でした

日光があたって美白ネロ

稲刈りの後

壁の上を歩くと歩行者の邪魔にならずいいね

若葉台公園に戻って来ました


いいお散歩できたね

午後からはのんびり録画したドラマを観て過ごしました
明日からまたお仕事がんばろう

1時間ドライブして結局薬師池公園へ

2024-11-23 23:11:36 | ボストンテリアのネロ
今日はのんびのしすぎて
家を出るのが遅くなってしまいました(10時10分)
ネロ近所でお散歩しよう♪

と思ったけどやっぱり車に乗って
長池公園に行くことにしました
現地に着いたら公園でイベントやっていて
いろんなお店がでて賑やかでした
ということは・・・やっぱり駐車場満車でした( ;∀;)
もっと早く出発していれば余裕で入れたのに残念

仕方なく別の公園に行くことにしました
そうだ一本杉公園に行こう♪
そんなに台数がない駐車場だから微妙だなと思っていたら
いやな予感は的中でこちらも満車でした( ;∀;)

結局薬師池公園の北駐車場に停めて
お散歩スタートしたのは11時半
1時間もドライブしちゃったんだな(^_^;)

ハス田でミニチュアシュナウザーのアトムくんとはじめまして
とってもやさしいマダムがお散歩してました
アトムくんは7歳だと教えてくれました

一緒にお散歩させてもらいました
とっても明るくて楽しいアトムくんママさん

売店でママさんお買い物してました

私たちは西園に行くからここでバイバイです
またアトムくんと会えるといいな

御神木からの木漏れ日

ちっこいネロ
しかも逆光でした

先週金曜日から右膝が痛くて
あまりネロとアクティブにお散歩できず
下り坂が少ない道を選んで歩いてます

西園もとっても賑やか
何かイベントやってるみたい

やくしローカルファーマーズマーケットではなくて
「山形かわにしの暮らし展」というイベントやってました

階段をつかわずゆっくり下っていこう

売店を見てくるから待っててね

旦那刑事が好きなケールは売ってなかった
さあ薬師池の方へ戻ろうか


池のほうは紅葉が徐々に見頃になってきてる

Café KITAさんとOluOlu BanhMiさんで
お昼ご飯にしよう♪

ネロお散歩中断させてごめんね
お腹減っちゃったよ


Café KITAさんでアイスカフェラテ
OluOlu BanhMiさんでオルオルバインミー
美味しくいただきました

すっかり遅くなってしました

ハス田で記念撮影
来年の夏もハスの花見るの楽しみだな

14時12分に車に戻って来ました

明日はもっと早くお散歩に出発しようね

また卵産んで

2024-11-22 22:39:14 | サザナミインコのクルック・モルック
今朝久し振りにモルックが卵を産んでました(;^ω^)
うちに来てから5個目の卵です
どうしたら発情を止めてくれるのだろうか

会社のKちゃんからインコの来年のカレンダーをもらいました
文鳥のカレンダーはYさんがもらってました

会社帰りにグリナード永山のお花屋さんで
ルナのお花を買いました
カーネーション(かな)がかわいい

ルータンは今朝も少し体重落ちて
今夜も落ちたから卵はないね(^▽^)/

マルちゃんはまだ少し重めだけど
このくらいなら大丈夫かな

トータルペレットを食べているクルック

おもちゃで遊んでいたけど
こちらの視線に気づいて固まるモルック



しゃぶ葉でクレープ

2024-11-21 22:24:36 | セキセイインコのルータン
今朝のルータン
エリカラかわいいのはいいんだけど
体重が重すぎるよ( ;∀;)エーン
でもかわいい♡

今日のランチは久し振りにエノティカダイナーさんに
AちゃんとYさんと3人で行きました
Yさんはここのお店初めてだったんだけど
どうだったかな

ランチの後パン屋さんに行きました
San ju san 営業する日が短いから
開店してる日で外食する時はつい立ち寄ってしまう

晩御飯は旦那刑事が喜ぶだろうと思って
しゃぶ葉に行きました
お肉もお野菜も美味しい♡

今日はクレープも作って食べられて
こちらも美味しかったです



犬友さんと会うのは延期になりました

2024-11-20 22:28:16 | ルータンとまるちゃんとネロ
今日は犬友さんと会う予定でしたが
朝起きて窓を見たら雨が降ってました( ;∀;)
犬友さんとLINEで打合せして会うのは延期となりました

予定がなくなった我が家は日用品を買いに
カインズホームへ行くことにしました
雨がふったりやんだりしていたからネロも連れて行きました

外でオシッコさせてカートにのせて店内へGO!!

ペット用品売り場で素敵な出会いがありました♡
7ヵ月の女の子のボストンテリアのさくらちゃんと遭遇しました

ハグするネロ
それにこたえるさくらちゃん♡

ドラマチックなハグ♡

初めてボストンに会えたと飼い主さん
とっても感動してました(^▽^)
また会えるといいな

お買い物をおえて帰り途中にあった
スパゲッティのパンチョでランチすることにしました

旦那刑事は秋葉原でよく行くらしいのですが
私は初めてで何を食べようかしばらく迷いました

旦那刑事はナポリタンの大(500g)に
焼きチーズをトッピング


私はミートソースの小(300g)を注文

少しだけ旦那刑事がナポリタンを
食べさせてくれました
想像以上に美味しかったです
今度行ったらナポリタン食べようかな


稲城にあるハードオフで旦那刑事が
中古のモニターを購入
その間ネロとプチ散歩しました(画像なし)

本当は久し振りにIKEAに行こうかという話も出ましたが
もうすぐ14時になるところだから
そんなにゆっくり店内を見れないだろうということで
家に帰ることにしました

せっかくのお休みだし平日行ってる皮膚科へ行くことにしました
帰り途中にスマホで16時に予約を入れました

荷物を家に全て搬入して家でのんびり
あっそうそう日用品以外にも買った物がありました
クリスマスツリーにつけるライトを買ったんです
設置しなくちゃ!!

15時半過ぎに家を出て電車で皮膚科へ行きました
30分刻みで予約できるシステムですが
15時55分についたら外で待ってる人が2名
待合室にもたくさん患者さんがいました

16時の枠に何人入れてるのだろうか?
結局16時半過ぎても呼ばれず16時半の予約の人も来だして
ずっと待合室は混雑してました(;'∀')

16時45分くらいにようやく診察室に呼ばれました
いつものように優しい先生に癒されました
一時のようなボコッとした痒疹もほぼなくなり
だいぶ落ち着いてますねと言われました

先生に飲み薬を1日おきに飲むのはどうかと相談してみました
先生は快諾してくれました
たまに汗をかくと痒いことはあると話したら
以前使っていた塗り薬に戻すことになりました
おでこも赤く荒れているから顔用の軟膏も処方してもらうことになりました

処方箋を撮影してツルハドラッグに送信して
栗平駅で旦那刑事と待ち合わせして晩御飯を食べに行きました
今夜は寒かったから壱角家でラーメンを食べました
昼も夜も麺を食べたことに後から気付きました

帰りにダイソーに寄ってタイツとかフェルトとか買って
最後にツルハドラッグに寄って皮膚科の薬を購入して帰りました

ルータンの体重測定 39.7g
かなりエリカラがボロボロ
新しく買ってきたフェルトでエリカラ作ってもらおうね

マルちゃん体重測定49.2g
マルちゃんもルータンも寒いから
脂肪を蓄えてるのかな?

クルック我が家は小鳥屋さんより寒いよね
かなり我慢しているのかな

モルックは最近またお腹が大きいような気がする
また卵産むのかな(;'∀')

旦那刑事が赤いフェルトで
ルータンの新しいエリカラ作ってくれました
すんごくかわいい♡

カインズで買ったライトをつけました
この前買った百均のライトもつけたままにして
けっこう賑やかになりました

電気を消すともっときれいです



疲れ目用の目薬

2024-11-19 22:53:23 | 日記
今朝はとっても寒かったです
明日も寒くなるようです
膝がますます悪くなりそうで怖いです

今朝会社に行ったらパソコンがネットワークに接続されず
メールの送受信、印刷、インターネットバンキング
ゼネコンのアプリなどなどが使えず
簡単なエクセルの入力や手書きの請求書を書いたり
午前中はずっと本業の仕事が進まずにいました

お昼休みに大塚商会の方が来てサーバー近辺をチェックしてくれて
午後からはネットワークが無事に接続されて急いで仕事を進めてました

なんとか今日やろうと思っていたところまでギリギリできました
目が疲れてしまいました(=_=)

たまに見るYouTubeで
おすすめの目薬を5品紹介していたから
その中の1つを購入してみました

防腐剤無添加で身体に優しい
しばらく使って効果がでたら
リピートしようと思います

明日は旦那刑事とお休みです
犬友さんちに行ってドッグランに行きます
雨が降らないで無事に遊べるといいな

右膝が痛い

2024-11-18 23:34:34 | 日記
金曜日くらいから右膝が痛い時があります
普通に平らな道を歩くのはそうでもないけど

下り坂、下りの階段を歩くと痛い
平らな道でも走るのは痛い

放っておくとドンドン悪くなるかな
正座したり座ったりするのは痛くないから
様子を見ていたら治るかな

ただの加齢からくる老化現象だったりして(;^ω^)ウウウ

最近は目もかすむし小さい字は見えにくい
歳をとるのは嫌なことが多いかも(;'∀')アハハ




コスプレイヤーさんと撮影

2024-11-17 23:03:43 | ボストンテリアのネロ
今日は洗濯をしている間に
インコ達の日光浴をしました

ルータンは日光浴しないで
水浴び始めちゃった(;^ω^)

マルちゃんがこちらを見てる

クルックモルックは
向かい合って仲良く浴びてた

ネロも日光浴したい?

デグちゃんが西園にいる情報をゲットして
ネロと私も西園に行きました
今日はイベントの日で混んでました

デグちゃん一家発見!!
テラス席でモーニング食べてました(^▽^)

2人が食事している間
ネロとウロウロお散歩します

今日は夏みたいに暑い(;'∀')

原っぱで合流
人がたくさんいて遊べないから
移動します

枯れ葉をクンクン

違う原っぱに到着
デグちゃん暑くてペタッとして休憩

デグネロ遊びだした
あんまり遊ばずに終了
暑さで疲れちゃってるね

お散歩再開
コスモスがきれいに咲いてる

人けのない場所で少しフリーにして遊ばせました

すぐにハカハカになっちゃう

薬師池の方に行ったら
コスプレイヤーがたくさんいました

デグちゃんパパさんが
おやつをくれました
ありがとう♪

野鳥ともみじ
一眼レフだったらもっときれいに
野鳥が撮影できるのにな

すごい下り階段の時にデグちゃんパパさんが
ネロのリードを持ってくれて助かりました

紅葉をバッグに撮影している
コスプレイヤーさんと遭遇
デグネロと撮影させてもらえました
とてもきれいなおねえさんがたでした

もうすぐ西園だよ

西園に戻ってきて
お店でゆずちゃんを買って
デグちゃんちとバイバイしました

いつもデグちゃん一家に誘ってもらって
楽しいお散歩できてネロ楽しかったね

古い学生証を発見

2024-11-16 23:15:50 | ボストンテリアのネロ
今日は1年点検に車を出す為
日産のIさんが9時頃車を取りに来てくれました
また夜に持ってきてくれます
点検で異常がないといいな

のんびりしすぎてお散歩にでるのが
遅くなってしまいました
10時20分に出発です

ネロの衣替えもまだしてなくて
薄いTシャツだから寒そう

明日には衣替えしてあげなくちゃね

カエデが紅葉してます
きれいだな

今日はジョイフルの前を通って

トンネル通って

中学校の校庭の前を通ったら
ネロが生徒たちを見てました

車の上が見える高い場所
ここは京王相模原線の高架下です

空き地だったところが
宅地造成して新しい住宅ができるそうです

鶴川街道のの植木も紅葉してます
秋をやっと感じられてるけど
もうすぐ12月なんですよね

若葉台駅がみえてきました

川沿いの畑の道へ入りました

りんごがたくさんなってます

画像は撮影できなかったけど
たくさん走り周って休憩

なんか落ちてるのを発見
拾ってみたら古い学生証でした
写真付きで名前と生年月日が入ってて
有効期限は2022年だったから
いらないのかもしれないけど
一応交番に届けた方がいいかな

ここから一番近いのは若葉台駅のロータリーにある交番だけど
そちらまで歩くのは大変だから
帰る途中少し遠回りして栗平駅へ行くことにしました

無人販売のお店に寄り道
焼き芋を1本買いました

黒川駅の近くの公園でお水をいれて

そろそろ疲れて来たね
早く家に帰りたいがんばろ

トンビ池公園の柱の上を歩いて

この住宅地を抜けたらもうすぐだよ
]

ローソンが見えるお腹減ったな

やっと交番に到着しました!!
無事に古い学生証を交番のおまわりさんに託して
名前と住所は残しますか?と聞かれたけど
希望しませんと言って交番を去りました


多分落とした人も「いらないから警察で処分してください」と
言うレベルのものだと思います(笑)

12時56分にマンションに戻って来ました

ネロお疲れ様でした

午後からは録画したドラマを観てお昼寝
平和な週末でした

夜日産のIさんが車を持ってきてくれました
月曜日に点検の費用を振込します

明日は車に乗ってお散歩に行こう♪