友人のKが大好きなスキマスイッチ
ライブのチケットが取れないくらい大人気だというので
たまたまベスト盤が発売したのでレンタルしてみました
何曲かはCM等で聞いたことがありすぐに聴き慣れて
やっぱり初心者にはベスト盤が一番だなぁと思いました
01. view 09. 飲みに来ないか
02. 君の話 10. ボクノート
03. 奏(かなで) 11. ガラナ
04. ふれて未来を 12. スフィアの羽根
05. 冬の口笛 13. アカツキの詩
06. 全力少年 14. 惑星タイマー
07. 雨待ち風 15. マリンスノウ
08. キレイだ
以前ブログに書いた耳切坊主のアルバム
『suzy』がAmazonから届きました
注文から到着までずいぶん時間がかかり
もしかして沖縄からきたのかな?と思ったりして・・・
早速iPod nanoに入れました
音楽に囲まれた生活・・・幸せです♪
昨日は聞きながら就寝しました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1.SUPERSTAR 7.バースデー
2.フェイクスター 8.ココロの海
3.パスタ・ア・ミーゴ 9.ラストシーン
4.SMILE 10.UNLUCKY
5.ミチムカイ 11.1999
6.happy day
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
8月も今日でおしまいですね
入院したり静養したりしていたのでなんだかあっという間の8月でした
これからセミの声より虫の声が聞こえる季節になっていくんですね
芸術の秋ということで妙に音楽が聴きたい気分になっている私
ブックオフで2250円で売っていたので思わず買いました
GOING UNDER GROUNDのベストアルバム
『with YOU』
01 my dear 09 ランブル
02 トワイライト 10 タッシ
03 VISTA 11 ハートビート
04 グラフィティー 12 南十字
05 アゲハ 13 kodama
06 ダイアリー 14 東京
07 かよわきエナジー 15 STAND BY ME
08 同じ月を見てた 16 ハミングライフ
ボーカルの人・・・声だけ聞いたら絶対にイケメンですね
最近寝る時コブクロ聴いているけどGOING UNDER GROUNDも
やっぱりいい☆☆☆☆☆
先日めざましテレビで紹介されていた
沖縄のアーティスト『耳切坊主』がとても気になっています
めざましテレビでは「フェイクスター」って曲が流れていました
一度聴いただけで耳に残ってしまい気になって仕方なくなってしまいました
2000年から活動しているようです
今年6月27日に発売された7枚目のアルバム『Suzy』
11曲入り(もちろんフェイクスターも入ってます)で2100円
驚きの低価格☆早速Amazonで買いましたv(^^)v
届くのに1週間くらいかかるみたい楽しみです
今日まで7枚目のアルバム「Suzy」と6枚目のアルバム「スコール」
全曲がフルコーラスで試聴できるようです
お時間のある方ぜひ聴いてみてください
ちゃんと聴いたことなかったのですが
CMとかドラマの主題歌とか
藤原紀香さんと陣内智則さんの結婚式等々
あちこちでコブクロの曲を耳にする機会があり
なんかいいなぁと思っていました
ビギナー向けの2枚組みベスト盤が発売されたので
ずっと買おうと思いつつ買わずにズルズルしていたら
ドーナツ王子が貸してくれました♪
iPod nanoに入れて明日からじっくり聴こう☆
******************収録曲*********************
Disc1 Disc2
01.君という名の翼 01.風
02.あなたへと続く道 02.YOU
03.ここにしか咲かない花 03.miss you
04.毎朝、ボクの横にいて。 04.YELL~エール~
05.Million Films 05.Bell
06.永遠(とわ)にともに 06.轍-Street stroke-
07.blue blue 07.DOOR~The knock again~
08.宝島 08.太陽
09.雪の降らない街 09.桜
10.願いの詩 10.未来への帰り道
*********************************************
今日発売の木村カエラさんの約1年ぶりのアルバムを
Amazonで予約して会社に届きました♪
JR skiskiキャンペーンソングとか東芝ギガビートCMソングとか
モード学園のCMソングとかタイアップ曲でなかなか聞き応えありそう
CDのジャケットのシールに
「全曲シングル候補でした(笑)」と書いてあったので
カエラさん自身も自慢の1枚なんでしょうねぇ
CD収録曲 DVD収録曲
1.Ldrunk Magic Music PV
2.Magic Music TREE CLIMBERS PV
3.Snow dome Snow dome PV
4.ワニと小鳥 Level42 (Live)
5.dolphin リルラ リルハ(Live)
6.sweetie BEAT(Live)
7.きりんタン happiness!!!(Live)
8.Scratch 誰(Live)
9.SWINGING LONDON Circle(Live)
10.never land トゥリル トゥリル リカー(Live)
11.TREE CLIMBERS
12.JOEY BOY
13.Ground Control
noonさんの「my fairy tale」買いました
早速昨日聴きながら寝たんですけど
1曲目の最初の方しか聴けなかったというか記憶がない
あまりの心地よさにのび太くんバリに
3秒でノンレム睡眠へ突入していた模様・・・
明日からは会社お休みだしリビングでお茶でも飲みながら
うたた寝・・・いやnoonをじっくり聴き込もうと思います
なんだかとても気になってしまって本人のHPへ行ってみることに・・・
すると心地のよい歌声・・・THE CHRISTMAS SONGが流れてきました
なんて魅力的な声なんだろうとディスコグラフィをのぞいてみたら
トヨタホームのTV-CM 「Close to you」を歌っている人だということが判明しました
あのCMを見たときカーペンターズじゃないなー誰が歌っているのだろうと思っていました
謎が解けたのもうれしいですが彼女の歌声にめぐり逢えたことがもっとうれしかった
彼女は4枚アルバムを出していますが
その中の1枚を買ってみようかと思っています
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『フィードバックファイル』を買いました
10月25日に発売だったのですが、前日に新星堂でみつけて
その場で買うか悩んで・・・結局Amazonで購入しました
初回限定盤はDVDもついて2688円で購入できました♪
彼らは結成10周年ということでシングルのカップリングの曲と未発表の2曲
そしてボーナストラックのライブバージョンを収録して
とても聞きごたえのあるアルバムになっています
私はシングル持っていないのでこの裏ベストとても得した気分です
disc1
01エントランス Bonus Live Tracks
02ロケット№4 12自閉探索(2004 SHIBUYA-AX)
03絵画教室 13フラッシュバック(2004 国営ひたち海浜公園)
04サイレン 14アンダースタンド(2004 国営ひたち海浜公園)
05夕暮れの紅 15N.G.S(2005 SHIBUYA-AX)
06Hold me tight 16Re:Re:(2006 横浜アリーナ)
07ロードムービー
08飛べない魚
09堂々巡りの夜
10嘘とワンダーランド
11永遠に
disc2 DVD
01遥か彼方(2003 渋谷クラブクアトロ)
02未来の破片(2003 新宿リキッドルーム)
03君という花(2004 国営ひたち海浜公園)
04リライト(2005 SHIBUYA-AX)
05ループ&ループ(2005 横浜アリーナ)
この曲何度聴いても名曲です
サントラ盤には劇中でテルーがアカペラで歌ったバージョンが収録されていて
一瞬サントラ盤を買おうか悩んだのですが・・・
DVDが発売したら買って聴けばいいかなと思い500円の方にしちゃいました
新人さんなのにこの曲の歌詞を理解して表現し
大切にうたいあげていて感心してしまいます
自然と涙が頬を伝っている自分に驚きました
買うかレンタルになるまで待つかと悩んだ末に
結局今日永山の新星堂で購入してきちゃいました♪
パソコンで聴きながらブログかいてます
悩んだけど買って良かった
1. モーガン・フィッシャー 「SHIFT anthem」 (カンパニー・アド / 04)
2. ジョアン・ビスカント「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」 (ブルーバードシルフィ / 06- )
3. ニーナ・マドゥー 「ジャスト・キャント・ゲット・イナフ」 (マーチ / 05- )
4. キャシェル「アイ・フィール・フリー」 (ティーダラティオ / 05- )
5. MXPX 「ブロークン・ボーンズ」 (X-TRAIL / 04-06)
6. ニュー・オーダー 「クラフティー」 (セレナ / 05- )
7. ドーン&タヒーラ 「アイ・ラヴ・ユア・スマイル」 (モコ / 04-06)
8. エイミー・ブラックシュレイガ- 「トゥルー」 (ラフェスタ / 06- )
9. エルディッサ 「ステイン・アライヴ」 (モコ / 06- )
10. ケイコ・リー 「ウィ・ウィル・ロック・ユー」 (ステージア / 01-03)
11. キュビズモ・グラフィコ 「アップセッターズ!」 (オッティ / 05- )
12. 電気グルーヴ 「シャングリラ」 (テラノ / 97-99)
13. ドノヴァン 「サンシャイン・スーパーマン」 (ラフェスタ / 05-06)
14. シェリル・クロウ 「エヴリデイ・イズ・ア・ワインディング・ロード」 (シルビア / 99-00)
15. ジョー・サウス 「ハッシュ」 (セレナ / 04-05)
16. ジャーニー 「ドント・ストップ・ビリーヴィン」 (エルグランド / 04-06)
17. アンジェラ・ジョンソン 「レヴォリューション」 (プレサージュ / 04 )
18. 東京スカパラダイスオーケストラ 「君と僕」 (マーチ / 91-92)
19. BUZZ 「ケンとメリー ~愛と風のように~」 (スカイライン / 72- 77)
宇多田ヒカルとしての4枚目のオリジナルアルバム
『ULTRA BLUE』を買いました
買うの止めようかなと思ってましたがamazonで試聴ができて
聴いてみたらよかったので買うことにしました
早速iTunesに取り込んでiPod nanoにも入れて
明日からいよいよ会社だし、通勤で聴こうと思ってます
下に収録曲書きました
いろいろなところで聞いたことのある曲が多く聴きやすいと思います
1.This is Love 日清カップヌードル「FREEDOM自由を掴め」TVCMタイアップ
2.Keep Tryin' LISMO! au LISMO MOBILE SERVICE TVCMタイアップ
3.BLUE
4.日曜の朝
5.Making Love
6.誰かの願いが叶うころ 映画「CASSHERN」テーマソング
7.COLORS
8.One Night Magic feat.Yamada Masashi
9.海路
10.WINGS
11.Be My Last 映画「春の雪」主題歌
12.Eclipse(Interlude)
13.Passion ゲームソフト「KINGDOM HEARTSⅡ」テーマ曲
ここで流れていた曲が日産のCMソングでした
あーいいよなぁこの曲ってと思っていたら、そのあとまた日産のCMソングがかかり
あれ?これってマーチのCMソングだなぁ・・・これってCMのコンピレーションCDかな?
とちょっと気になって今日調べてみました
そしたらありましたよ SHIFT second-NISSAN CM TRACKS-
日産のCMソングばかりだと思っていたらそういうことだったのですね
納得しましたよ♪Just Can't Get Enough (Nina Madhoo)だけでも
買って損はないかもなんて思ったりして
もう一つCMソングで気になっているのが
アミノバリューのCMソングでこれも調べてみました
気になる女の子(メッセンジャーズ)という曲でした
SPARK!Music For Outdoor LifeというコンピレーションCDに入ってました
どちらも欲しいなぁ~TUTAYAでレンタルしようにもまだレンタルされていないし
しばらく考えてみようっと
CDの帯に「誰もが耳にしたことがある久石譲の旋律がここに集約」と
とても楽しみにしてワクワクしながらCDを聴くとあまり知らない・・・
よぉ~く考えたら私は最近のCMソングとジブリの曲しか知らないんだと判明
久石さんのCDも買うのはこれが3枚目だったりする
『 FREEDOM PIANO STORIES 4』と『ENCORE』と今回のアルバムだけ
というわけで今回のアルバムで久石さんの素晴らしい曲たちをお勉強したいと思います
1.A Summer's Day『PianoStories』より 2.Resphoina『PianoStories』より 3.Silent Love『あの夏、いちばん静かな海』より 4.Clifside Waltz『あの夏、いちばん静かな海』より 5.風の時間『ふたり』より 6.少女のままで『ふたり』より 7.出会い ~追憶のX.T.C.~『はるか、ノスタルジィ』より 8.VIEW OF SILENCE『PRETENDER』より 9.あの夏へ『SUPER ORCHESTRA NIGHT2001』より 10.6番目の駅『SUPER ORCHESTRA NIGHT2001』より 11.風の伝説 「風の谷のナウシカ」組曲(改定)『Arcant』より |
13.Fragile Dream
14.さくらが咲いたよ
15.彷徨『風の盆』より
16.風の盆『風の盆」より
旦那さんが少し前に大塚愛ちゃんのアルバムを立て続けに3枚借りてきた
私はシングルしか聞いたことなかったけどCMなどのタイアップも
たくさんとっているしパクリ疑惑もありますが・・・でも興味はあるし
ということでi Tunesに入れてそのままi Podへ・・・通勤で聴いてます♪
ノリがよくて元気になれるし声もかわいいしメロディもいい
3rd album「LOVE COOK」
1.5:09a.m. 2.羽ありたまご 3.ビー玉 4.SMILY 5.U-ボート 6.ネコに風船 |
7.Cherish 8.ラーメン3分クッキング 9.東京ミッドナイト 10.プラネタリウム 11.Birthday Song 12.LOVE MUSiC |
2nd album「LOVE JAM」
1.スーパーマン 2.Happy Days 3.Strawberry Jam 4.大好きだよ。 5.扇子 6.妄想チョップ |
7.ポンポン 8.ふたつ星記念日 9.金魚花火 10.黒毛和牛上塩タン焼735円 11.フレンズ |
1st album「LOVE PUNCH」
1.pretty voice 2.桃ノ花ビラ 3.さくらんぼ 4.GIRLY 5.雨の中のメロディー 6.しゃぼん玉 |
7.石川大阪友好条約 8.片想いダイヤル 9.ハニー 10.甘えんぼ 11.Always Together |
3rdの『羽ありたまご』が特に好き♪♪♪