三連休の真ん中の日
こういう時は実家孝行するのがいい!!
朝5時半頃起きて支度して
車で旦那刑事を新百合ヶ丘まで送って
三鷹の実家に行きました
早速りんごもらってます
朝からすごく暑いけど
野菜モリモリ生活のルナ刑事は
トイレに行かないといけない
実家には犬トイレないからね(・_・;)
朝8時過ぎに1度目のお散歩
暑くて長くお散歩できず
いつもの半分もできないで帰ってきて
玄関の廊下で力尽きてペター
エアコンの効いた部屋へ移動してペター
先日買った布団クリーナーを持参して
両親のふとんをクリーニングしてあげました
敷き布団2枚掛け布団2枚枕2個で
細かい砂みたいなゴミやほこりがいっぱいとれました
母がビックリしてました(笑)
布団をクリーニングしてて
ルナ刑事ほったらかしてたら
リビングでおしっこしちゃった(-_-;)
11時半に慌てて2回目のお散歩に行きました
今回はカートも登場
おしっこと便ちゃんをたくさんした帰りは
カートに乗って優雅に帰りました
お昼ご飯を食べたあとは
父とおもちゃで遊んでもらいました
遊び疲れて休憩
そのまま父もルナ刑事も寝ちゃいました
15時半に最後のトイレ散歩
実家で楽しい時間を過ごして
16時半に帰りました
明日はPちゃんととっこさんと朝散歩です
今日はいろいろ用事が込み入ってて
6時に起きて支度をして7時半過ぎに
若葉台公園に参上
日陰が少ない公園だけど
早くから駐車場があいてるし
動物病院に近いから今日はここで我慢
池にカモさんがいました
アマガエルさんもいました
小さくてかわいかった♡
暑くて日陰でダウン
少し休憩してたら・・・
池にカラスがやってきた
見えにくいと思いますが
ザリガニをゲット!!
すぐに飛んで行きました
なるべく日陰の道を探してお散歩続行
風が吹いてきてちょっと気持ちいい
そろそろ駐車場へ戻ろう
駐車時間59分を超えてしまって200円払いました(-_-;)残念
8時50分に動物病院へ行くと
すでに2匹(柴犬さんとシュナウザーさん)待合室にいて3番目でした
今日は院長先生しかいなくて少し待ちました
院長先生が診察してくれて
もうかなりいいけど
まだもう少し眼球じゃなくて
周り(肉?)の部分が赤いから
あと一週間目薬することになりました
これと言って何か原因がみつからないらしい
治ったと思っていたけど・・・残念
病院がおわって9時半くらい
ユニディには12時に行く予定だから
まだまだ時間がある
家に帰って駐車場に車を入れるのも面倒で
もう一軒 公園をはしごすることにしました
桜ヶ丘公園のゆうひの丘へ行くことにしました
日陰が多い公園だけど気温がすでに高いから
ハカハカが止まらない
ハカハカ
私も汗だく
でも頑張って歩こう
ゆうひの丘に着きました
もう限界だ
車に戻ろう
車に戻ってちょっと近くをドライブして
11時半くらいにユニディに着いちゃいました(・_・;)
ペットカートで店内を物色して12時になるのを待って
ペットショップに行っていつもの優しいおねえさんに
お手入れしてもらいました
ルナも刑事も私もクタクタになって家に帰りました
通勤のお供に日傘を購入することにしました
日傘というと女性らしい
レースがあしらわれていたりするものが多いですが
私の普段の服装とは合わない
かわいらしくない日傘を探したらありました
mabu 折りたたみ傘 晴雨兼用 UVカット インディゴ[MBU-EUV05]
外側はブルーだけど
暗くてちよっとわかりにくいですが
内側はどピンクでちょっと派手です(^_^;)
通常の傘の素材とはちょっと違います
しっかりUVカットしてくれそうです
まあ私は日除け対策ではなくて
暑さ対策で購入したんですけどね
今夜は私がお散歩担当です
風が強めに吹いてて涼しいから
気持ちのいいお散歩になりました
階段もスイスイ
最上級の上り坂では
ハカハカが出てしまいました
私も汗が出タラー(^_^;)
明日はお散歩のあと動物病院に左目を診察してもらって
12時にユニディのペットシッョプへ行って
ルナ刑事のお手入れセットをしてもらい
帰りにTSUTAYAでaikoちゃんのCDを借ります
ピグ友さんから突然のお誘いがあり
来週金曜日にaikoちゃんのライブに行くことになりました
なぜ突然かというと
一緒に行くはずだった人が行けなくなったからだそうです(^^ゞ
aikoちゃんは昔は好きで聴いてたけど
ここ数年は全然聴いてなくて
これはまずいと思いアルバムをレンタルして
予習することにしました
旦那刑事に新百合ヶ丘のTSUTAYAで
レンタルしてもらう約束をして
借りてほしいCDを旦那刑事にLINEしました
持ってないアルバム6枚を借りてきてほしかったけど
1枚だけ在庫がなくて5枚だけ借りてきてくれました
「彼女」「秘密」「BABY」「時のシルエット」「泡のような愛だった」
を借りてきてくれました
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ガーン
在庫がなかったのは一番最新のアルバム
「May Dream」でした(T_T)
とりあえず5枚をリピートして聴いてます♪
今週末若葉台のTSUTAYAに行ってレンタルしようと思います
けっこう前から欲しいと思っていた
布団クリーナー
レイコップやダイソンは高いから
元々候補には上げずに
リーズナブルでそこそこ活躍してくれそうなものを探して
いろいろ悩んだ末に5商品に絞りこみました
1 アイリスオーヤマ 超吸引ふとんクリーナー IC-FAC2
2 シロカ ハンディ 布団クリーナー 予備フィルター付 パールホワイト SVC-350A
3 TENKER 布団クリーナー
4 ドリテック ふとんクリーナー クリンスリープ FC-201-WT
そして5番目が私の購入した
boltz 布団掃除機マーティー
楽天クーポンの値引きがあって6500円で購入できました
ルナ刑事が興味津々でにおいを嗅いでる
UVランプとかゴミセンサーとか温風が出るとか
いろんな機能がついてるものもありましたが
一番の決め手はダブルサイクロン方式!!
フィルターも目詰まりしにくいし吸引力もおとろえなくて
排気もクリーンだという商品説明に惚れ込みました
とにかく吸ってハウスダストを排除できれば
UVランプとかはいいかなと思っちゃいました
早速旦那刑事と私の敷き布団をクリーナーでお掃除♪
ゴッソリ何かが取れました\(◎o◎)/!
髪の毛も細かい何かも埃もすごい量です
今日からきれいなお布団で眠れます♡
買ってよかった!!
今夜のルナ刑事さん
目薬の後エリザベスカラーを装着して
おしりの蒸しタオル中です
あと寝る前にもう一度目薬して最後に歯を磨きます
毎日暑いです
こんなに暑い思いをして通勤するのは久しぶりのことです
昨年の夏は入院しててエアコンでヒエヒエ生活をしたのち
退院してしばらくの間は最寄りの駅から通勤していたから
暑さとはあまり向き合わずに暮らしてました
その代り痛さと向き合ってたわけです
話を戻して
家から若葉台駅まで歩いて駅に着くと
髪の毛がお風呂上りのようにびっしょり
汗だくで通勤してます
会社に着くともうグッタリ(-_-;)
仕事にならないよー!!
いや ちゃんと仕事しますけどね
今夜のルナ刑事さん
旦那刑事の体操終わり待ちです
早くお散歩行きたいなぁと思ってるはずです(笑)
素人目だとルナ刑事の目
スッカリよくなって見えるけど
どうなのかなぁ~???
明日も汗だくで通勤頑張ります
今日は手芸の話
クチュリエ編み物キット(5回目) 棒針版が
完成したので更新します
今回はレース編み風の編み方を学びます
白とオレンジの糸で作成
左は練習
右は本番の巾着
棒針編み最近あまり好きじゃないせいか
上手に作れませんでした(・_・;)
来月で6回コースの最後のお届けです
そこそこ上達したのかなぁ
今日もいい天気
7時に起きて支度して8時18分に
稲城中央公園に行きました
昨日より早くお散歩スタートだけど暑い
かなりゆっくりいろんなところのにおいを嗅ぎながらお散歩
1時間のお散歩なのに歩かないロスタイムが多い
階段の途中で待ってくれるルナ刑事
本当は自分が休憩したいだけかな(笑)
ひたすら階段をおりて
草原ゾーンへやってきた
ルナ刑事の足元で何かが動いた!!
よくみたらヘビちゃんがお散歩してました
これって何ヘビなんだろ?
触っても大丈夫なヘビちゃんなのかわかにないから
そのまま撮影して見送りました
ルナ刑事はサラダバーを堪能
さてまた階段をのぼって戻ります
私は汗だく
ルナ刑事ハカハカ
毎日毎日暑くて大変なお散歩です
昨日に引き続き
苔の絨毯で記念撮影
あともう少しとルナ刑事を奮い立たせて
なんとか9時12分にヘトヘトになりながら
車まで戻ってきました
日陰に停めたから
そんなに暑くない車内で
一息ついて家に帰りました
明日からお仕事頑張ります
今日は朝7時に起きて支度して
8時半くらいに桜ヶ丘公園へ行きました
駐車場は8時45分からのはずだけど
もうすでに開錠されててよかった
看板の前で便ちゃん(笑)
さあ1時間お散歩しましょう♪
階段を上ろうとするルナ刑事に
下りるんだよと呼びかけました
走って下りてきてくれました
日陰だけど私は汗だく
ルナ刑事はハカハカ
早朝散歩に切り替えないとダメかな
苔の絨毯で記念撮影
昨日の名残
笹の飾りがけっこう大がかり
もう折り返してるけど
私もルナ刑事も限界・・・
たまに休憩しながら歩いてます
駐車場まであと少しがんばろう
まっすぐ車に向かって行き
車を見つめてます
早く乗りたいんだね
散歩の後は
動物病院へ行きました
すごく混んでて駐車場がいっぱいで
病院の裏に路駐して診察を待ちました
だいぶ良くなっているけど
まだ少し腫れが残っているということで・・・
新しい目薬を処方してもらいました
点眼したあと目をかくということを先生に話したら
点眼後しばらくエリザベスカラーをしましょうと言われて
さっそく点眼後エリザベスカラー装着(とっても久し振りのエリザベスルナ)
このあとエリザベスカラーを足で
ガリガリかいてました
つけてよかった♪
座布団で上手に寝てました
これで左目が完治するといいな
今夜は私が夜散歩担当
ブログの更新が遅くなってしまいました(・_・;)
間に合ってよかった!!
黒川駅の近くの公園まで行ってきました
明日はどんな天気かな
今日は旦那刑事お休みで
私が会社に行く時ルナ刑事のお散歩に出てくれて
途中まで一緒にお散歩しました
昨日の夕方・寝る前・今朝と点眼しているけど
今朝はまだショボショボな目でつらそうなルナ刑事(・_・;)
右側から見ると普通なんだけど・・・
どうしていつも左目ばかり腫れるのか(-_-;)ウーン
夕方はまた旦那刑事が点眼してくれて
家に帰ったら少しショボショボじゃなくなって
目が開くようになってました
目薬が効いてきたかな
土日になったらもっとよくなるかな
遠くより近くの方が通いやすいなと
一応近くで眼科をやっているところを調べてみました
麻生区に2件多摩区に1件あったから
もし土日までよくならなければ眼科に行かなくちゃ
今日はみんなお休みの日だけど
旦那刑事は前日指を怪我して
ジンジン痛むということで
会社の近くの病院に行って
その後友人と会うということで別行動
朝8時にルナ刑事と私はお散歩に出発
昨日の夜に台風3号は通り過ぎて行きました
爪痕を発見しましたよ
笹に七夕の飾りがついてたようですが・・・
たくさん飾りが地面に落ちてました
出発した時は涼しかったのに
日が強くなってきて暑くなってきました
この前お邪魔した公園に
今日も誰もいなかったからお邪魔しました
暑いから早く家に帰らないと!!
道端で小さなバッタをみつけました
1㎝もないくらいでこんなに小さいバッタ初めてみました
最後に坂をのぼって
クタクタになってエントランスでペター
ルナ刑事を家に残して私は先々週予約した
MRI撮影のため10時20分頃車に乗って
新百合ケ丘総合病院へ行きました
MRI撮影後は診察待ち1時間くらい編み物をしながら
待合室でのんきに順番待ちしてました
MRIの画像を先生と見て説明を聞きました
下から3つの椎間板からそれぞれ小さいヘルニアが発生してました
今は問題のないレベルとのことでこれ以上飛び出さないように
激しい動きをしないでストレッチをして筋肉もつけて
体重も落として生活していくように言われて診察おしまい
またヘルニアが一気に飛び出たら・・・入院することになるのかな
家に帰ってルナ刑事を見たら左目がかなり腫れてて
実は少し前からたまに左目をしょぼしょぼしている時があって
以前もらった目薬を点眼するとよくなるから
そんな日々がつづいてましたが
今日の目の腫れはちょっとまずいかな思い
ルナ刑事を夕方動物病院へ連れて行きました
先月処方してもらった目薬を点眼してみて様子をみて
土日どちらかでもう一度動物病院に行くことになりました
いつも左目がおかしくなるけど原因はよくわからず
目薬で治ってしまうけど・・・一度きちんと専門の病院で
検査してもらうのもいいかもしれませんと先生に言われました
なんでいつも左目なんだろ?
そんなこんなで今日の刑事一家は
みんな病院に行った日となりました
今夜は台風3号が近づいていて
外はわりと強めの雨が降ってます
だからお散歩も中止・・・残念
今夜のルナ刑事さん
晩御飯ペロリッと食べて
最後にベロもペロリッ
おでこになんかついてるよ
みたらシメジのかけらでした
明日はお休みだから
雨が止んでたら早朝散歩をしようね
そして11時に新百合ヶ丘総合病院へいって
MRI撮影して診察してきます
少し前の話になりますが・・・
手芸展などで見た羊毛フェルトに興味をもってしまい
ほんの軽い気持ちに火がついて
ダイソーで羊毛フェルトの作成キットと
作成に必要なグッズを気合いを入れて購入してみました
キットをあけたら
カラフルなふわふわの毛が
束になってでてきた(・_・;)
こんなんで本当に
かわいいクマさんができるのだろうか?
説明書どおり羊毛フェルトを分割して
作成スタートします
茶色のフェルトと少し手で形を作って
針でチクチクチク何度も何度も差して
フェルトを固めていく地道な作業
なんとなく顔と胴体ができました
手足もつけて
それらしくなってきた
顔・・・難しい
ぶちゃむくれた顔になっちゃった(;_;)エーン
ここらへんから段々いやになってきて
見本通りに作るのがつらくなってきちゃって
海水パンツにイカリマークをつけるところを
ボードとおそろいの一本線にしちゃいました
海パンも上手につくれず
ただの腹巻みたいになってしまいました
針でチクチク刺している間
何度も左手の親指をチクチクさしてしまい
ストレスMaxになりました
いろいろグッズ買ったけど
私には向いてなかったらしい
二度と羊毛フェルトをやりたいとは思わないでしょう
やっぱり編み物が一番♡
今日は7時過ぎに起きて
朝ごはんを食べてさあどうしよう
久し振りに車でどこか公園へ行こう♪
最初は一本杉公園に行こうとしたけど
駐車場がいっぱいで入れず
長池公園へやってきました
久し振りの長池公園です
木漏れ日で癒される
ルナ刑事も満足そうです
見附橋の方へ行くため階段を降ります
油断しました
すごく暑い
ルナ刑事はハカハカ
私は汗だくです
橋の上に鳩が3羽
のどかな風景です
ルナ刑事も橋から下を眺めてました
とにかく暑い
ルナ刑事がんばって
長池公園に到着
休憩しながら駐車場へ向かいます
後半はずっとベロだしっぱなしでした
家に帰ってからは
ひんやりしたフローリングで寝てました
私は編み物をして過ごしました
明日からまたお仕事ガンバります