えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

パイナップル作戦再び

2023-01-16 21:57:50 | ボストンテリアのネロ
フリーお留守番でうんちを食べてしまうのを
止めさせようと土曜日から
パイナップル作戦を再びスタートさせました

今朝もしっかり食べました

会社から帰ってきて電気をつけたら
こたつから出てきたっぽい

今日は寝室でうんちしてました
しかもしっかりうんち残ってました
パイナップル作戦大成功

ずっとじゃなくていも定期的に
パイナップル買ってきて与えた方がいいかも

京王フラワーショップで
ルナのお花を買ってきました
チューリップ3輪入っててかわいい

旦那刑事腰の調子がよくならず
今週多分ずっと私が夜のお散歩担当です

街灯の下でうんちしてくれて助かります

五月台駅まで歩きました
ちょうど駅に電車がはいってきて
ネロが真剣に見学してました


隠れ家cafeしろくま

2023-01-15 17:56:46 | ボストンテリアのネロ
今朝は7時に起きました
外はどんより曇り空

2羽とネロのお世話をしてのんびりして
9時50分頃ネロのお散歩に出発

ユヴァちゃんがお庭にいたから
今年初のユヴァちゃんにご挨拶
ネロを撫でてくれているのは
パジャマ姿の三男くん

今日は近所をお散歩することにしました
昨日旦那刑事が行った整形外科クリニックの前を通過

小田良トンネルを通るの久し振り

今日はいつもと違って
きびきび歩いてます

大塚牧場にたどり着きました
よく見たらウサギやにわとりもいました

鹿さんにご挨拶

とってもかわいい

また遊びに来るね

お散歩再開

去年9月19日に行ったっきりで
また行きたいと思っていたオープンガーデン
看板が新しく設置されて豪華になってました
「隠れ家cafeしろくま」

久し振りに訪問してみることにしました

前回はお父さんに案内してもらったけど
今回はお母さんが上のテラスに案内してくれました

前回来た時は工事中だったけど
ちゃんとしたテラス席が完成してました

前回は財布持ってなくて何も注文できずでしたが
今回は珈琲をいただくことにしました

おまけで今川焼きを添えてくれました(^▽^)/
コーヒーおかわりしちゃいました
お母さんとLINEで繋がって
武勇伝も聞いて楽しい時間を過ごしました
これで500円なんて安すぎる

12時過ぎまで長居しちゃいました

ヨーキーさんが挨拶しにきてくれた
今度はLINEで予約してランチしに来よう

帰り際小雨が降ってきました

お昼ご飯を食べたあとは
2羽に水浴びさせることにしました

ルータンはバードバスに入って
羽をパタパタ

水浴び後 ちんまりルータン
アンニュイな顔がかわいい

まるちゃんは大胆水浴び

水浴び後 キリッ
角がはえてるみたいになってる(笑)

録画したドラマを観て過ごしました

ルナのお友だちだったイギーくんが
今朝亡くなったとイギーママさんからLINEが来ました
16歳で亡くなったってほんと長生きです
晩年はおでこにできたコブに悩まされてました

ネロと会いに行こうと思いつつ結局会えずじまいでした
今頃イギーくん虹の橋でルナと会って走り周っているかな

偶然4ボス集合

2023-01-14 20:30:27 | ボストンテリアのネロ
今日は旦那刑事久し振りのお休みで
一緒にお散歩に行くはずでしたが
腰が痛いとのことで整形外科に行くことになり
私はネロと公園へ行くことになりました

四季彩の杜西園にやってきました

待ち合わせしているけど
先に来たからちょっとお散歩します

JA町田市育苗センターに行ってみました

きれいなお花がたくさん売ってました

なんと偶然4ボスが揃いました
Pちゃん、おっくん、Cocoちゃん
これは楽しく遊べる予感

Cocoちゃんら夢中なスケベ兄弟(-_-;)
しばし3ボスの戯れをご覧ください





Pちゃんも遊びたそうな顔してる
このあとPちゃんもCocoちゃんとワンプロしました

遊んでいたら雨が降ってきて
みんな慌てて駐車場へ走る

別れを惜しむ

モテモテなCocoちゃん

Cocoちゃんを見送った後
とっこさんと私は直売所へ買い物に行きました

直売所を出たら雨が止んでいて
もう一度お散歩することにしました

走る兄弟

今日もたくさん遊べて楽しかったね

旦那刑事が平尾にある整形外科にいることが判明して
公園を出て車で迎えに行きました

「腰椎椎間板症」という診断だったそうです

投薬とシップで様子見だそう
私みたいに腰椎椎間板ヘルニアにならないように
気をつけてほしいものです

扉が重かった原因

2023-01-13 21:27:00 | ボストンテリアのネロ
会社から帰ってリビングの扉を開けたら
いつもより扉が重かった

なんでだろ?と思って下を見たら
ネロのうんちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
扉でうんちを轢いちゃったことが判明(-_-;)ウーン

ネロが私の元に飛び込んできて
わちゃわちゃして誤魔化してました

ネロはうんちをする場所が4か所あります

ネロがうんちする場所ランキング
1位 洗面所の開き戸の前
2位 リビングの開き戸の前
3位 寝室の押入れの開き戸の前
4位 キッチンの引き戸の前(最近ご無沙汰)

おしっこはケージのトイレの近くにするので
それは助かってます
うんちもぜひケージの近くでしてくれたらいいのにな

うんちネタをひっぱってすみません

今夜のルータン35.9g
いつもより軽いから
シードをいつもより1g多く与えました

まるちゃんは48.7g
いつもより重いけど
まるちゃんはペレット食べ放題

今夜は雨が降てったからネロのお散歩はお休みです
明日はどんな天気かな

フリー留守番3日目

2023-01-12 22:57:19 | ボストンテリアのネロ
フリー留守番3日目
今日は無印のクッションで寛いでいたらしい
いたずらしてないしもう信じていいレベル

一応走って媚を売りに来た(笑)

洗面所に行くと・・・
ほぼ食べてしまいましたね(-_-;)
全部残しておいてほしい( ;∀;)タノム

今日も私がお散歩担当
平尾団地近くで会ったチワワくん(1歳8ヵ月)に
興味津々のネロ

暗いから歩いてる姿はブレブレになる
いいスマホになったらきれいに撮影できるのかな

高台に登って何かを食べてました

眠いから早く寝よう

貫禄のお留守番

2023-01-11 21:58:59 | ボストンテリアのネロ
今日もフリーお留守番だったネロ

昨日はリビングの扉の前で待っていたのに
今日は私がリビングに入って数秒後に
ゆっくりとこたつから出てきて
おかえりなさいのポーズ
2日目にして貫禄のフリーお留守番

いたずらはしていませんでした(^▽^)/
合格!!と思いきや・・・

洗面所のうんち
昨日よりは残っているけど
いじくりまわした形跡あり(-_-;)ウーン
少し食べましたね
またパイナップル作戦やろうかな

たまには2羽の体重測定も載せよう

ルータン 36.8g

まるちゃん 48.6g

今夜も私がお散歩担当
昨日より寒くなくて楽でした



フリーお留守番

2023-01-10 23:09:34 | ボストンテリアのネロ
今日から本格的に日常が戻ってきました
前に一度1日フリーお留守番に挑戦して惨敗だったネロ

もうそろそろ信頼してあげてもいいかな

今朝はケージに入れずに
こたつに入ったネロをそのままに
会社に行きました

仕事中・・・ネロがどんないたずらしているか不安でした

帰ってきたらリビングのドアに来てくれました

1日フリーお留守番お疲れ様

ネロのベッド類が積み重なっていたけど
なだれが起きてました(;^ω^)アリャリャ

窓際においてあった紙の加湿器が
なぜかソファに(;'∀')コリャリャ

洗面所には食べかすのようなうんち
絶対食べてる(-_-;)ウーン

以前のお留守番に比べたらいたずら少なめになったから
まあまあ成功ってことでいいかな

今夜は私が夜のお散歩へ
月明りを観ながら歩きました

街灯と月明りが似ている

公園の温度計は3度!!
めちゃくちゃ寒いお散歩でした

明日もフリー留守番にしましょう

日向山公園へ行ってみました

2023-01-09 21:55:11 | ボストンテリアのネロ
今日は7時半頃起きました
2羽とネロのお世話をして洗濯して掃除機をかけて
2羽を日光浴させて・・・ネロも浴びてる!!

眩しい顔している(笑)

今日は行ったことない公園に行こうと思って
ネットで調べて日向山公園へ来てみました
こちらは第2駐車場です

全貌がよくわからないけど
とりあえず階段をみつけて登ってみる

野球場がでてきて
左に行ったら傾斜のある広場がでてきました

登ってみました

キャンプができそうな炊事場がありました

遊具もあって小さい子が遊べそう

奥に進むと建物が出てきました

ひなた村という施設がでてきました
子供たちが集うところみたいです

童話の森?行ってみよう

枯れ葉いっぱいの森の中って感じ


公園のほぼ半分を
ひなた村が占めている感じでした

野球場の周りを歩いてみました

野球やってたら観戦するのも楽しいかも

駐車場へ戻って料金を払おうとしたら
1時間もいなかったようで無料でした

もう少しお散歩したくて
薬師池公園四季彩の杜西園へ行きました
お休みだから駐車場が混んでました

カフェからの食べ物のかおりで
立ち止まってスンスンしてました

日向山公園とは違って薬師池公園四季彩の杜は
道が整備されていてお散歩しやすくていいです

天気が良くてコートがいらないくらい
半袖の人を見掛けたりしました

階段を登る姿に若さが無い(;^ω^)

枯れ葉カサカサ

1時間過ぎる前だと駐車場無料だから
早めに駐車場に戻ってきました

家に帰ってお昼ご飯を食べて
午後からはのんびり過ごしました

さてさて明日からは普通の日常が戻って来ます
毎日お散歩して楽しかった日々もおしまい
頑張ってお仕事します

お財布持ってお散歩

2023-01-08 22:28:45 | ボストンテリアのネロ
今朝は7時少し前に起きました
2羽とネロのお世話をして
洗濯をしてネロの野菜スープを作って
9時半にお散歩に出発しました
まずは大量におしっこをしてスッキリ

そのあとうんちもしてスッキリ
トボトボ歩きのお散歩

黒川駅へやってきました
そういえばこの駅も信号がない!!
小田急多摩線ってローカル

空き地でランラン

新しい家を建てようとしているらしい

昨日も通った焼き芋屋さんが見えてきた

昨日は財布を忘れて買えなかったけど
今日はしっかりお財布を持って出発しました

4種類の中から2種類買うことにしました

安納こがねと

安納紅をチョイス

ネロは焼きイモの香りにメロメロ

ワンちゃん連れの方には無料でプレゼントしてますって
焼きイモが入った紙コップをもらえました

お店の横でネロに少しだけ与えました
すんごく喜んでました

1時間半で家に帰ってきました

かわいい紙袋です

左が安納紅、右が安納こがねです

切って断面を撮影してみました
そのあと2羽とネロにお裾分けしました

午後からは車でぐりーんうぉーく多摩
にあるニトリへ行きました
オンラインショップで注文したマットレスを
受け取りに行くためです

サービスカウンターに受付のタッチパネルがあって
そちらに承り№を入力してスタッフさんが
番号札を読んでくれたら商品を受けってお会計
ついでに掛布団カバーも買いました

圧縮されていたマットレスを
袋から出したら大きくなりました
ネロが1番に乗っかった(;^ω^)

マットレスの上に今まで使ってた敷布団をのせて
分厚いふとんで眠ります!!
寝るのが楽しみすぎる

横浜スカイビルでメキシコ料理

2023-01-07 23:58:28 | ボストンテリアのネロ
今朝は7時に起きて
2羽とネロのお世話をして洗濯をして
出掛ける準備をして
9時にネロのお散歩に出発!!
天気悪くなるかと思っていたけどいい天気

トボトボ歩いてる
公園の方が好きなのかな

五月台駅に到着
駅前は未だに信号が無い横断歩道で
とてものどかな駅です

おやつ休憩しましょう
きびなごスティック見せたら釘付け(笑)

五月台駅の近所の最近お友だちになった
ラブラドールのマーリーくんちへ寄ってみよう

お庭にマーリーくんはいなかったけど
ちょうど自転車で帰ってきたマーリーママさんと遭遇
ネロの事ちゃんと覚えててくれて
何度も抱っこしてくれたりナデナデしてくれました
マーリーくんには会えなかったけど
ママさんが優しくお相手してくれたからよかったね
またマーリーくんに会いに行こうね

お散歩再開

焼き芋屋さんへ立ち寄って
買おうと思ったら・・・
財布を持ってきていないことに気付いて撤収( ;∀;)エーン

ガッカリな帰宅

10時半にマンションに戻って来ました

ネロをケージに入れずにフリーのまま
11時15分に家を出ました
フリーのお留守番どうなることやら(;^ω^)

12時20分頃横浜駅へ到着
SOGOの前で友人Kちゃんとおちあい
スカイビルへ

エレベーターで28階へ

ランチをエルトリートで食べます♪
昔明大前にお店があって
何度か行ったことあってとても懐かしい

ランチのコースを注文しました
料理の名前はわからないから
画像だけ載せていきます




食後は周辺の駅ビルをブラブラして
Kちゃんはタートルネックのセーターを購入
大満足していたからよかった!!
16時過ぎにJRのホームでkちゃんは京浜東北線
私は横浜線に乗って帰りました

橋本迄行って京王相模原線で永山駅へ行き
西友で買い物して
ルナのお花を買って帰りました



新年会で「てるこさんと門脇君」

2023-01-06 23:33:19 | グルメ
今日は仕事始めでした
年末に仕事を持ち帰っていたのもあり
スムーズに夕方まで焦らず仕事出来ました

そして5時半からは新年会

こちらのビルの2階


前菜の盛り合わせとキムチの盛り合わせ
どれもこれも美味しい

牛タン 柔らかくて美味しい

忘れちゃった・・・ こちらも柔らかくて美味しかった

上カルビ 軽くあぶってすぐに口の中へ
とろける美味しさでした

他にもミスジ、シマチョウを食べてお腹いっぱい

最後にお店の人が手打ちしたパスタでボロネーゼ
ソースがよく煮込んである優しいお味でした

デザートは自家製ティラミス

全て美味しかった!!
大満足の新年会でした

きっとお会計相当いっただろうな(^_^;)
たくさん働いて会社に貢献しなくては!!

一本杉公園に行きました

2023-01-05 17:16:26 | ボストンテリアのネロ
今日は6時に目覚ましをかけていたのに起きれず
7時12分に目が覚めました(=_=)ネムイ
明日から5時半に起きるのに大丈夫かな(-_-;)

2羽とネロのお世話をして
洗濯してお雑煮を食べてネロの野菜スープを作って
10時過ぎに車でネロと出発!!

今日は一本杉公園へお散歩に来ました
昨日の王禅寺ふるさと公園に続いて
こちらの公園もルナとお散歩に
来たことがある公園でネロはお初の公園です

看板で記念に撮影

石がゴロゴロある場所へ

岩に乗ったりしてしばらく遊びました

場所を移動して高台の芝生へ

景色がとてもいいところ

たまのさとというトンネルを抜けると

里山っぽい風景が広がります

里山を歩いて公園に戻ってきて

池に木の通路があるけど渡れなくなってました

カモが橋を渡ってやってきたけど
ネロを見て戻って行きました(笑)

橋からカモを見学

高い所から池を見学

枯れ葉カサカサで少しハッスル♪

池の近くに来たら凍ってて

ちょっとネロは入っちゃいました(;^ω^)
割れた氷を見せてみたらペロッと舐めてた!!

そろそろ帰ろうか

駐車場へ戻る道
ワンちゃんに遭遇せずにお散歩終了

家に帰ってからはお昼ご飯を食べて
録画した孤独のグルメのスペシャルを観て
のんびり過ごしました

明日からお仕事が始まります
ネロの楽しい年末年始は終わります
明日からお留守番どうしょうかな
ケージかなフリーかな
今夜旦那刑事に相談しよう

王禅寺ふるさと公園へ

2023-01-04 20:51:33 | ボストンテリアのネロ
今日は7時半頃起きました
2羽とネロのお世話をして洗濯をして
2羽をベランダに出して日光浴させました
ちょっと目を離した隙に
2羽で並んで浴びてました♡

距離を縮めるルータン
危険を察知するまるちゃん

今日は旦那刑事もお休みで
11時くらいに旦那刑事とネロと車で出発
昨日のリベンジで王禅寺ふるさと公園へやってきました

ルナと私で一度だけ来たことある公園で
旦那刑事とネロはお初の公園です

木の階段がドーンとでてきます

見晴台で公園の広場を見学

トンネルがあってくぐって行きたいけど
トンネルの向こうは野生動物がいる為
ワンちゃんは禁止ゾーンでした

公園を一周して入口の看板を撮影

やたら消防車が走っていて
近くで止まりました
野次馬しにいったけどどこか火事なのか
まったくわかりませんでした

公園に戻って広場でちょっと走る
おっくんがいないと盛り上がらないね

ベンチをみつけて
こちらをガン見

別のベンチに移動して
おやつ休憩タイムします

おやつはもちろんきびなごスティック!!

お手とおかわりをしてから食べました

そろそろ帰りましょう

ネロの視線の先には


旦那刑事

ネロの視線の先には旦那刑事
いつも旦那刑事のことばかり見ているネロ

木の階段を下って

下って駐車場へ向かいます

駐車料金350円でした

一度家に帰って
いつもはケージに入れるけど
今日はフリーでネロにお留守番してもらって
車で横浜家へラーメンを食べに行きました

家に帰ったらネロはいい子にお留守番できてました!!
そろそろフリーでお留守番できるかな

箱根駅伝見てからお散歩

2023-01-03 22:40:48 | ボストンテリアのネロ
今日は8時に起きました
急いでテレビをつけて箱根駅伝を観始めました
洗濯をしながらお雑煮を食べました
ネロは日光浴中

天気が良くて日向は暖かかったから
ルータンとまるちゃんも日光浴

日光浴後、寝ているネロのそばに
まるちゃんを置いてみたら
しばらくまったりしてました
ルータンは近寄ってこなかった

箱根駅伝の全大学のゴールを観た後
支度して車でネロのお散歩へ出発
真光寺公園へ行こうとしたら駐車場がいっぱいで断念
続いて王禅寺ふるさと公園へ行ったら
駐車場に入る列ができていてまたまた断念

最終的に若葉台のユニディの駐車場へ停めて
若葉台公園へ行くことにしました

かなり時間のロスで慌ててお散歩スタート

暗くなってきている

公園を出て

上谷戸親水公園へ向かいます

大橋が見えた

いつ見ても立派!!

公園を一周

公園の石碑で記念撮影

急いで若葉台公園へ戻ろう

夕焼けが始まってる

お散歩できてよかった

ユニディの駐車場に戻って
ネロを車に乗せてお留守番してもらって
スーパー三和へ行ってお買い物しました

スーパーを出たら真っ暗でした

おっくんと走り初め

2023-01-02 22:12:51 | ボストンテリアのネロ
今日は6時に起きました
大晦日に作ったものたちを食べました

ネロは朝ごはんの後
日向ぼっこしながらウトウト

10時半に薬師池公園四季彩の杜西園へ

ほどなくしてPちゃんとおっくんがやってきました
おっくんは最近ネロの肛門が大好き(´∀`*)ポッ

3匹並んで楽しくお散歩スタート

枯れ葉カサカサで元気に入る

公園を出て野津田神社へ行ってみました

とっこさん初詣しました

初詣のあと行ったことないゾーンへいってみることにしました

道がなくなりそうになったり
畑の脇の道になったり
木にたくさんマスクがひっかかっていたり
不思議な道でしたが知ってる道にでました

無事に西園に戻ってこれました

おっくんとネロが遊びだした

フレキシリードをのばして
一緒に走り周る・・・飼い主たちは目がまわる

年末にも見た光景

少し疲れたら寝技

今日はネロの方が優勢

同じように顔で楽しく遊んでました

さあ帰りましょう

今年もたくさんみんなでお散歩できるといいね

午後からは録画したドラマ観たり
会社から持ち帰った仕事をしたり
お昼寝したりのんびり過ごしました