今日は有給休暇を取りました
旦那刑事と一緒にお休みです
あっという間に5年が過ぎて運転免許の更新をしに
麻生警察署に行きます
他にもいろいろ忙しい日となりました
まずは車で7時55分に上谷戸親水公園へ
小川が流れていて涼しい
このまま若葉台公園へ行きます
若葉台公園の東屋で
モグモグタイム
池にカモさんがいて
オスワリして見学
原っぱで走る
何かをさがしているようなネロ
もしかしてこの前デグちゃんと遊びに来たことを思い出して
デグちゃんを探しているのかな?
もう一走りして
上谷戸親水公園へ戻るよ
小川でちょっとクールダウン
帰ったらあとでお風呂に入ろうね
車に戻って冷凍キュウリでクールダウン
お散歩お疲れさまでした
ネロを家に戻して今度は麻生警察署へ
交通安全協会の窓口で写真撮影(800円)して
印紙代(3000円)と一緒にお支払い
写真・・・顔が嘘みたいにめちゃくちゃテカってた✨
久し振りにお化粧したし、汗でテカッちゃったのかな
5年間テカリマン写真の免許証で悲しい( ;∀;)
警察署の受付の右奥のコンピュータで更新に必要な書類を印刷して
氏名等を記入して、更新のはがき免許証・写真・印紙と一緒に提出
しばらく待機していたら受付にて呼ばれて
説明を聞いて視力検査今回も裸眼で合格
優良者講習を30分程受けました
10月17日から12月13日までの間に
新しい免許証を受け取りに行くことになりました
また一度家に帰って
ルータンとまるちゃんをキャリーに入れて
若葉台アニマルクリニックさんへ行きました
ルータンはまた脇を噛んで口が血だらけ( ;∀;)
せっかく治りかけていたのにな
ステロイド剤を飲むかエリカラでしばらく生活するかの選択で
エリカラ生活を選択しました
まるちゃんは体重の増量が心配で
もう一度お腹の触診してもらいました
特に不安なところは見当たらないとのことで
先生が言うなら平気かなと安心
今日は2羽とも診察のみで1320円でした
2羽を家に戻して
しゃぶ葉にランチしに行きました
はるひ野皮膚科に行くため
病院の前で車を降りて2時過ぎに病院へ
2時半からの診察ですでに廊下に3人待ってました
それでもそんなに待たずに診察室へ
だいぶアトピーがおさまっていして
ステロイド剤をやめてみることになりました(*´▽`*)ウレシイ
顔にイボが発生していたから液体窒素で焼いてもらいました
1週間以内にポロッととれるでしょうと言われました
家に戻って旦那刑事がネロをお風呂に入れてて
私はそのあとのドライヤー係
ピカピカになってよかったね
旦那刑事は多摩境のスーパー銭湯へ行きました
若葉台アニマルクリニックの先生に水浴びさせていいと聞いたから
ファウンテンを久し振りに出しました
ルータン喜んで水浴び(^▽^)/
気持ちよくて小声でさえずってました
気持よかったね
まるちゃんはお尻に打たせ湯タイプ
まるちゃんはファウンテンより
キッチンの水道の方がいいんだけどね
ルータンのエリカラ作らないとだけど・・・
ルータンエリカラ受け入れてくれるかな