今日は福島県棚倉へ、花園枝垂桜を撮るのが目的で出掛けた
朝4時に出発と言っていたのに、5時に叩き起こされた お父さんが
熟睡して予定の時間が過ぎるのは珍しい事、バタバタとせわしく出かけたが
桜の場所に着いた時は風が無く映り込みが撮れたので良かった
帰りは、棚倉城跡へ寄りお堀を一周した、桜は早かったが土手の傾斜に
ショウジョバカマが群生していて綺麗だった、いつもの帰りコースは
大子から馬頭回り、戸津辺の江戸ヒガン桜を見て、矢祭山では電車を撮り
今日もお父さんペースで一日が過ぎました。
花園枝垂れ桜
棚倉城跡の桜
お堀
戸津辺の江戸彼岸桜
久慈川を走る水郡線