老健に入所できたのは1月末日
今まで入院していたところから歩いても3分とかからない所
目と鼻の先とはまさしくこれ
アットホームな感じで良かったと思った
4人部屋だが一人の居住空間が凄く広い
それと圧倒的に女性が多い。男性は5~6人いたか?ないか?
そんな少ない男性もやはり、ここでも、勝手に部屋に入ってくる人がいて
母はすり足の男性が入ってくる音がすると
「ここは女性部屋ですよ!」と毎回怒鳴っていた
その男性も部屋のドアをスーっと開けて、母が声を出すと
間仕切りのカーテンをそーっと開けるのでまるでホラー映画のようで
私自身怖かった
その時の母は手は動かなかったけれど、拳を振り上げているつもりだったようだ
母にとって落ち着かないし、不安だし…
そのうろうろしてる(徘徊)男性を部屋に入れない方法って無いんですか?と
聞いたこともあったけど、
「注意します」と言っただけだった。仕方無いのかな…
こちらから要望を出すと「ご自宅に戻る予定は無いんですか?」と言われた
これは(不満があるなら自分で面倒を看ろということなんでしょうね)
友人にも
「昔はどこの家でもボケたじいちゃん・ばあちゃんの面倒を看ていたもんだよね」
別の友人にも
「親の面倒を見るのは子供として当然のこと。むしろお世話できることを感謝するべき」
と言われた
親の介護の必要は無いこの二人…説得力ないと思う
たしかに、仕事もして、親の介護もして(それも複数とか)という方もたくさんいますよね
私なんか恵まれていると思います
ただ常に(姥捨てしたような)罪悪感はあります
今まで入院していたところから歩いても3分とかからない所
目と鼻の先とはまさしくこれ
アットホームな感じで良かったと思った
4人部屋だが一人の居住空間が凄く広い
それと圧倒的に女性が多い。男性は5~6人いたか?ないか?
そんな少ない男性もやはり、ここでも、勝手に部屋に入ってくる人がいて
母はすり足の男性が入ってくる音がすると
「ここは女性部屋ですよ!」と毎回怒鳴っていた
その男性も部屋のドアをスーっと開けて、母が声を出すと
間仕切りのカーテンをそーっと開けるのでまるでホラー映画のようで
私自身怖かった
その時の母は手は動かなかったけれど、拳を振り上げているつもりだったようだ
母にとって落ち着かないし、不安だし…
そのうろうろしてる(徘徊)男性を部屋に入れない方法って無いんですか?と
聞いたこともあったけど、
「注意します」と言っただけだった。仕方無いのかな…
こちらから要望を出すと「ご自宅に戻る予定は無いんですか?」と言われた
これは(不満があるなら自分で面倒を看ろということなんでしょうね)
友人にも
「昔はどこの家でもボケたじいちゃん・ばあちゃんの面倒を看ていたもんだよね」
別の友人にも
「親の面倒を見るのは子供として当然のこと。むしろお世話できることを感謝するべき」
と言われた
親の介護の必要は無いこの二人…説得力ないと思う
たしかに、仕事もして、親の介護もして(それも複数とか)という方もたくさんいますよね
私なんか恵まれていると思います
ただ常に(姥捨てしたような)罪悪感はあります