日本国的には平成が始まった日(前日の1月7日に昭和が終わったから)
日本国民の中1人…私が生まれた日、そしてその私を産んだ母の命日
だからっ、マイナンバーは108☆
昨年7月の車の買い替え時にマイナンバー取得料金をプラスして「108」にした
昨日は初恵比寿!初ガーデンプレイス!!
寒かったー
学校も始まったからか人が少ないーーー
ウエスティンHOTELのランチビュフェへ
通常4950円がオンライン予約限定で20%Off(3960円)
平日だからか空いていた
11時30分~90分制と言われたけど皆さんお食事が終わってもゆっくりとしている
珈琲、紅茶はテーブルでオーダー(もちろん無料)
その他のドリンク(ジュース、アルコール)は有料
香り豊かなアールグレーが美味しかった~
食事よりもデザートの見た目の華やかさに全種類制覇したくなる気持ちが抑えられなくて?(笑)
娘はお食事プレート2皿で早々にデザートへ
数あるケーキ類の中でもティラミスとクリームブリュレは絶品だった
チョコホンデュのコーナーもあったけど限界が近づいていたので断念
このケーキのプレートで最後~等といっていたら
「お誕生日おめでとうございます」といってバースデープレートを持ってきてくれた
えっ?えっ?
娘に聴くと「WEBでの予約の際にどのようなご利用目的かって質問があったから誕生日って(^^ゞ」
こういうサプライズ演出があるとは娘も知らなかったようだ
ロウソクが1本灯いていてプレートにはhappybirthdayとチョコペンでデコ
ケーキは strawberry millefeuille
これはデザートビッフェコーナーには無いケーキ
キャラメル生地?パイは硬いくらいでフォークが通らない
でもパリパリで若干苦い感じがちょうど良い
甘すぎないカスタードクリームは超クリーミー+バニラビーンズの香り+大粒のイチゴもごろごろ入っていた
「これがあるなら他のケーキ取ってこなかったよ~」と嬉しい悲鳴とはこのこと
嬉しさに胸がいっぱいになりながらも、せっかくだからと頑張って頂きました
普段、近場の食べ放題で安く済ませていたけど
娘と二人で、凄く~楽しくて、美味しくて、ゆったりとした時間を過ごせた
お食事よりもケーキの印象が強く残ってしまったけど(^^ゞ
次はデザートビュッフェで来てみたいね~とパンパンのお腹をさすりながら娘と笑った
(お隣のジョエルロブションでのランチにも1階でいいから、いつかは行ってみたいな)
去年の1月8日は母の葬儀の準備でバタバタだったなぁ~
と食後のアールグレー(2杯目)を飲みながらしみじみとした日だった
今回この日に予約してくれた娘 ありがとうね☆
そして、私を産んでくれたお母さん ありがとう☆
日本国民の中1人…私が生まれた日、そしてその私を産んだ母の命日
だからっ、マイナンバーは108☆
昨年7月の車の買い替え時にマイナンバー取得料金をプラスして「108」にした
昨日は初恵比寿!初ガーデンプレイス!!
寒かったー
学校も始まったからか人が少ないーーー
ウエスティンHOTELのランチビュフェへ
通常4950円がオンライン予約限定で20%Off(3960円)
平日だからか空いていた
11時30分~90分制と言われたけど皆さんお食事が終わってもゆっくりとしている
珈琲、紅茶はテーブルでオーダー(もちろん無料)
その他のドリンク(ジュース、アルコール)は有料
香り豊かなアールグレーが美味しかった~
食事よりもデザートの見た目の華やかさに全種類制覇したくなる気持ちが抑えられなくて?(笑)
娘はお食事プレート2皿で早々にデザートへ
数あるケーキ類の中でもティラミスとクリームブリュレは絶品だった
チョコホンデュのコーナーもあったけど限界が近づいていたので断念
このケーキのプレートで最後~等といっていたら
「お誕生日おめでとうございます」といってバースデープレートを持ってきてくれた
えっ?えっ?
娘に聴くと「WEBでの予約の際にどのようなご利用目的かって質問があったから誕生日って(^^ゞ」
こういうサプライズ演出があるとは娘も知らなかったようだ
ロウソクが1本灯いていてプレートにはhappybirthdayとチョコペンでデコ
ケーキは strawberry millefeuille
これはデザートビッフェコーナーには無いケーキ
キャラメル生地?パイは硬いくらいでフォークが通らない
でもパリパリで若干苦い感じがちょうど良い
甘すぎないカスタードクリームは超クリーミー+バニラビーンズの香り+大粒のイチゴもごろごろ入っていた
「これがあるなら他のケーキ取ってこなかったよ~」と嬉しい悲鳴とはこのこと
嬉しさに胸がいっぱいになりながらも、せっかくだからと頑張って頂きました
普段、近場の食べ放題で安く済ませていたけど
娘と二人で、凄く~楽しくて、美味しくて、ゆったりとした時間を過ごせた
お食事よりもケーキの印象が強く残ってしまったけど(^^ゞ
次はデザートビュッフェで来てみたいね~とパンパンのお腹をさすりながら娘と笑った
(お隣のジョエルロブションでのランチにも1階でいいから、いつかは行ってみたいな)
去年の1月8日は母の葬儀の準備でバタバタだったなぁ~
と食後のアールグレー(2杯目)を飲みながらしみじみとした日だった
今回この日に予約してくれた娘 ありがとうね☆
そして、私を産んでくれたお母さん ありがとう☆