昨日娘も陽性判定が出て、保健所へ連絡したら
次の日つまり今日の午後には食料品(主にレトルト食品)が届いたそうだ
前日の旦那さんの中身とは少し違っていて逆に嬉しかったと連絡がきた
3歳の子はとっくに熱も下がり、他の症状もなかったから受診しなかったけど
もしコロナ陽性判定をもらっていたら
子供にも同じように物資が届いたんだろうか?
普段買わないようなものがあったから
試食を兼ねて食べたら、1番喜んだのは子だったってw
特にフルーツの缶詰めが気に入ったそうなので
次行く時はこの缶詰めをお土産にしようと思っている
自宅療養期間は診断が出てから7日間
と、言う事は来週水曜日迄会えないって事か…
仕方ないか…(T ^ T)
それと、やはり幼稚園でうつったようだ
孫のクラスメイト達、陽性者続出でクラス閉鎖になったと幼稚園から連絡有り
ところで、この食料品の支援はとてもありがたいことだけど
この先ずっと続けるのだろうか?
この物資にしても宅配業者への代金はどこが負担してるのかな?
国?各自治体?
ワクチン接種間隔や隔離期間、陽性者の軽症者等の報告
7波が下火になってきたこともあり
色々見直しに入っているんでしょう?
今や誰がコロナにかかっても不思議じゃないのがビックリだ
いったいいつまで続くのだろうか
次の日つまり今日の午後には食料品(主にレトルト食品)が届いたそうだ
前日の旦那さんの中身とは少し違っていて逆に嬉しかったと連絡がきた
3歳の子はとっくに熱も下がり、他の症状もなかったから受診しなかったけど
もしコロナ陽性判定をもらっていたら
子供にも同じように物資が届いたんだろうか?
普段買わないようなものがあったから
試食を兼ねて食べたら、1番喜んだのは子だったってw
特にフルーツの缶詰めが気に入ったそうなので
次行く時はこの缶詰めをお土産にしようと思っている
自宅療養期間は診断が出てから7日間
と、言う事は来週水曜日迄会えないって事か…
仕方ないか…(T ^ T)
それと、やはり幼稚園でうつったようだ
孫のクラスメイト達、陽性者続出でクラス閉鎖になったと幼稚園から連絡有り
ところで、この食料品の支援はとてもありがたいことだけど
この先ずっと続けるのだろうか?
この物資にしても宅配業者への代金はどこが負担してるのかな?
国?各自治体?
ワクチン接種間隔や隔離期間、陽性者の軽症者等の報告
7波が下火になってきたこともあり
色々見直しに入っているんでしょう?
今や誰がコロナにかかっても不思議じゃないのがビックリだ
いったいいつまで続くのだろうか