流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

娘家族全員コロナに③

2022-09-22 22:55:16 | 娘 息子
昨日娘も陽性判定が出て、保健所へ連絡したら
次の日つまり今日の午後には食料品(主にレトルト食品)が届いたそうだ
前日の旦那さんの中身とは少し違っていて逆に嬉しかったと連絡がきた

3歳の子はとっくに熱も下がり、他の症状もなかったから受診しなかったけど
もしコロナ陽性判定をもらっていたら
子供にも同じように物資が届いたんだろうか?

普段買わないようなものがあったから
試食を兼ねて食べたら、1番喜んだのは子だったってw
特にフルーツの缶詰めが気に入ったそうなので
次行く時はこの缶詰めをお土産にしようと思っている

自宅療養期間は診断が出てから7日間
と、言う事は来週水曜日迄会えないって事か…
仕方ないか…(T ^ T)
それと、やはり幼稚園でうつったようだ
孫のクラスメイト達、陽性者続出でクラス閉鎖になったと幼稚園から連絡有り

ところで、この食料品の支援はとてもありがたいことだけど
この先ずっと続けるのだろうか?
この物資にしても宅配業者への代金はどこが負担してるのかな?
国?各自治体?
ワクチン接種間隔や隔離期間、陽性者の軽症者等の報告
7波が下火になってきたこともあり
色々見直しに入っているんでしょう?
今や誰がコロナにかかっても不思議じゃないのがビックリだ
いったいいつまで続くのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘もコロナ陽性

2022-09-22 02:43:55 | 日記
昨日火曜日に娘の旦那さんが陽性判定し

娘から自分も検査した方がいいのかな?と聴いてきたので
私が掛けてる娘の生命保険(傷病特約付き)
これが陽性患者となれば保険金請求できると保険会社に言われた

それも9月25日時点で陽性者だったなら自宅療養や軽症者なら
コロナ罹患証明書があれば審査も簡単に保険金がおりる
しかし9月26日以降は入院したり重症者が支払い対象に絞られる

子供達の生命保険、結構高い掛金払ってるから請求しなきゃ勿体無い!
と、思い娘に今日中に検査してくれる病院行ってと要請

1軒目は旦那さんが行ったり病院に電話
熱が出てないなら検査できないと断られ
2軒目の病院には正直に「保険金請求の為検査して欲しい」と言ったら
検査ok

そして、例の鼻の奥に綿棒グリグリ
「泣きそうなくらい痛かった」とは娘
おかげで(この言葉違和感f^_^;)陽性判定出た!

日中は平熱、軽い咳、頭痛と割と軽い症状
でも夜は38度

孫が原発に間違いないけど(症状は高熱が2日間と軽い咳)
その孫は3日目には元気いっぱいになった
両親が熱でダウンしてるのを見てしょげてるらしい
それは遊んでくれなくてつまらないからw

しかし、果たして保険金いくら貰えるのかな?
1万円以下なら期待はずれだな
息子は2月にコロナ陽性患者だったから
娘より先に保険金請求するから金額わかるだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする