ちらしにまつわるエトセトラ

一枚のちらしにも込められた思いがあります!

個別レッスン0826

2023-08-28 07:50:19 | 個別レッスン

中学生のおかあさん

子どもの〇〇リーグの会計を引き受け、その処理に困ってサポート依頼がありました。

若い方はお仕事や子供の世話があり、とても大変!自分のその頃を思い出し座る暇もないってあの事だったなぁ~と感慨深い。

全くエクセルを知らないところから、収支明細表の作成、入力、会計報告書を作る。基礎をしている暇はなく、即実践!正直なところ、さすがに覚えてもらうまではできないですね。とにかく早く提出しなきゃと焦っているおかあさん。

何を作りたくて、どうしたいかもわからない…ので時間との闘い、真剣勝負!やりがいあります!(笑)

 


サークルサポート0821

2023-08-21 17:31:51 | サークルサポート

Tパソコンサークル忍之一字

今日のびっくり😲

会員さんが金曜日にまむしにかまれて、市民病院に入院との連絡。退院の足でサークルに参加!【まむし→噛まれた→退院→その足でサークル】一連がすべて吃驚

さておき

今日の内容は…

  1. ワードを作って五節句記事を作りました。
  2. セクションの設定
  3. 段組み
  4. ドロップキャプション
  5. 画像挿入

真剣な人、なにげなくそこにいる人、茶化す人、いろいろいますが、真剣な人に向けて説明しています

今日もやっぱり「忍之一字」💦


個別レッスン08.19

2023-08-19 10:31:33 | 個別レッスン

シニア女性2名

スマホレッスンというお話でうけたけど、パソコンと同期したりで、やっぱりパソコンも切り離すことはできないですね。

レッスンメモ書き0819
・スマホのWi-Fiの設定方法
・QRコードの読み方
・LINEQRコードリーダー
・指紋認証の設定
・文字を大きくする
次回
・Googleアカウントの設定と同期


個別レッスン08.09

2023-08-09 08:12:49 | 個別レッスン

レッスン3回目

クラブの合宿の会計処理のためエクセルを習いたいと連絡がありレッスン開始。

3回目の内容
①LINEのWeb版を使って文書を送る
②エクセルをPDF化する
③ショートカットキー、ファンクションキーの説明

 

画像
 
 
 

「夢将軍頼朝」三田誠広著【読了】

2023-06-27 22:42:33 | 読書備忘録
2023年6月27日 22:34
鎌倉時代の歴史小説はたくさん読んだけど、考えてみると頼朝が主人公のものは初めてかも!【ネタバレあります】
画像

鬼武者(頼朝)9歳、四の宮(のちの後白河法皇)が通う上西院で母の元で女の子のように育てられているところから始まるストーリーは最後落馬が原因で命を落とすところで終わる。

大江広元や三善康信、西行、文覚との出会いや関係性が丁寧に書かれていて興味深かった。

歴史小説は小説であり、ノンフィクションではない。見えている事実はひとつだけど、真実はその時代を生きた人の数だけある。特にこの時代の公文書など資料が少なく、小説家の解釈の幅が広がっているのも面白い。

本当はどうだったのか…よりも、なるほど、こういうアプローチもあるんだと思いながら読むと楽しいよね。