ちらしにまつわるエトセトラ

一枚のちらしにも込められた思いがあります!

やっぱり面倒でも文法です!

2014-01-29 21:00:00 | ■日記
文法を習得してからの会話だときれいな日本語が話せます



英語だってそうですよね

文法で点数の取れる人は会話もきれいです

ちゃんと勉強をしなかった帰国子女の英語は学生英語にとどまってしまうのはそのためですね

日本でずっと住むのなら、「話せればいいレベル」では自分が損します

きちんとした日本語は自分の武器になります

学生留学とちがうところがそこです

子どもの保護者会に出て、敬語が話せなかったらどうでしょう

大人の集まりですから、あからさまに顔には出しませんが

やはり、少し下に見られる可能性がありますよね

そいういう細々したことを吹き飛ばす明るくたくましい方たちもいます

その明るさは羨ましぃ~

そのままで強くたくましく生きていけますから

それはそれで立派な武器です



見ているとプライドの高い人ほど

日本語にコンプレックスを持ち社会に出ることにしり込みしてしまいがちです

大変だけど頑張って文法からしっかり勉強して

勉強に裏付けされた自信を持って、生活できるようになって欲しいといつも思っています


がんばれ~(^^)








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。