画像挿入をしたら 2015-01-23 07:00:23 | └画像加工 忘れないでください 図ツール書式タブ→文字列の折り返し→前面 この作業をしないと画像は動きませんよ 動かないと思ったら、まず確かめてくださいね まつりももうすぐ みなさん、頑張ってください emits自分ブログ meet-emits #便利な使い方 « サークルMさんでのカレンダー... | トップ | 画像のトリミングも簡単に! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 何故規定は行内なんだろ? (さそり座) 2015-01-23 13:59:21 シニアの生徒さんは折角画像を挿入しても動かないので止まってしまうね(≧▽≦;)あちゃ~こちらの教室では生徒さんのPCを始めから行内から前面に設定しました(笑)そこから背面や四角にするのを教えています兎に角お知らせ作成の時にはイラストを入れるのに興味を持って欲しいからね 返信する 確かに! (emits) 2015-01-23 14:53:40 ワードのオプション:詳細設定ですね^^確かに先に前面に設定しておくとひと手間省けて便利ですね(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらの教室では生徒さんのPCを始めから行内から前面に設定しました(笑)
そこから背面や四角にするのを教えています
兎に角お知らせ作成の時にはイラストを入れるのに興味を持って欲しいからね
確かに先に前面に設定しておくと
ひと手間省けて便利ですね(^^)