仕事終了を無理矢理5時半にしてスタート。
朝からバスまで2往復して、荷物を積んだ甲斐があり無事18時過ぎに出発。
春日部から幸手を抜けて、行田、熊谷を経て本庄へ。
かんなの湯到着が、20時半過ぎ。
自由広場には、3台のキャンカーが既に入っていましたけど、場所は広いからね。
駐車場所を確保した後、お風呂へ。
平日に来ると、ソフトドリンク1杯無料券がもらえるのね。
貰えるのは良いけど、1度も使ったこと無いけど(笑)
1時間少々、お風呂に浸かり、車に戻ってビールを飲み就寝しました。
朝からバスまで2往復して、荷物を積んだ甲斐があり無事18時過ぎに出発。
春日部から幸手を抜けて、行田、熊谷を経て本庄へ。
かんなの湯到着が、20時半過ぎ。
自由広場には、3台のキャンカーが既に入っていましたけど、場所は広いからね。
駐車場所を確保した後、お風呂へ。
平日に来ると、ソフトドリンク1杯無料券がもらえるのね。
貰えるのは良いけど、1度も使ったこと無いけど(笑)
1時間少々、お風呂に浸かり、車に戻ってビールを飲み就寝しました。