この連休でとにかく一番の早起きでした(笑)
混雑がどんなものなのか全く分からないもので、早ければ早いほど良いもんね。
とか言ってるけど、隣の冷凍車のエンジン音が煩くて 起きちゃったのよ。
早々に栄PAを出発、中之島見附ICより一般道へ。
その後は信濃川沿いを下り一気に日本海へ出ました。
で、寺泊に6時過ぎに到着(笑)早すぎかぁ~
と思ったら既に駐車場結構な車の台数になってた。
待ち合わせに交番裏の駐車場に車を停めて、後続を待つ。
ただ、ぼ~っと待つのもなんだから、十と辺りを下見。
広場があったので、そこで十の朝の運動。元気な奴です。
既に家を出てから5日目だというのにね(笑)

お散歩終了と時同じくして、お友達も到着。
駐車場の打ち合わせをして、早速車を固定。
とても大きな駐車場で、まさか一杯にならないよねって言いながらも
一番奥に車を停める。

近くにある公園のトイレも綺麗だし、お魚センターからも近からず遠からずの距離。
静でとても良い所でした。
ワン子も外に出てひとしきり遊ぶ。

パパ大好きなグラス君。長旅ご苦労さんって感じかな(笑)
のんびりまったりしながら、お店が開く時間を待つ。
なんか久し振りの寺泊です。前はキャンプしながら来た様な気が(笑)
あちこちのお店を見て歩くが、中々ご飯が食べられるお店が開いてない。
で、親分(笑)お酒を買ってきたお店に行ってみるとなんと!
八海山酒造が作った梅酒が!季節限定でネットでは中々手に入らないのよね。
やった~と思わず購入。しかも、となりには米焼酎が!これも合わせてね。
お魚屋さんだけでなく、刃物屋さんがあったりと見てて飽きないね。
でも、お腹の虫は泣く(笑)
1軒だけ開いたので、早速朝食に。
朝からカニだよカニ~(笑)

適度な値段で、コシヒカリビールも頂いて上機嫌(笑)
美味しい朝食でございました!
車に戻り、夕方までお昼寝タイム。
1時間くらい寝たあとに、辺りを散歩してみました。
夕方になっても辺りに車は全然無い(笑)

漁港まで歩いて行ってとりあえず1枚。

そして、今度はジェニーとグラスと一緒に記念撮影!みんなおりこうさんでした!

ここで、地元の観光協会でタクシーの電話番号をゲット。
駐車場から、タクシーで近くのお風呂、きんぱちの湯までひとっ走り!
夕陽がとても美しく見える露天風呂は最高でした。
しかも海洋深層水のお湯でしょっぱいお湯はとても暖まりました。
そして、お待ちかねの夕食タイム!
刺身の盛り合わせにカニ味噌、南蛮エビ。そして美味しい日本酒。
楽しい仲間とのお喋りも凄く楽しくて、あっという間に過ぎちゃった。
写真も、カニ味噌だけしか撮れなかった(笑)

きんぱちの湯、リーズナブルな価格でとても美味しい夕飯になりました。

帰りも当然、タクシーで(笑)
車に帰った後カップラーメンで締めて(笑)本日は終了となりました!
混雑がどんなものなのか全く分からないもので、早ければ早いほど良いもんね。
とか言ってるけど、隣の冷凍車のエンジン音が煩くて 起きちゃったのよ。
早々に栄PAを出発、中之島見附ICより一般道へ。
その後は信濃川沿いを下り一気に日本海へ出ました。
で、寺泊に6時過ぎに到着(笑)早すぎかぁ~
と思ったら既に駐車場結構な車の台数になってた。
待ち合わせに交番裏の駐車場に車を停めて、後続を待つ。

ただ、ぼ~っと待つのもなんだから、十と辺りを下見。
広場があったので、そこで十の朝の運動。元気な奴です。

既に家を出てから5日目だというのにね(笑)

お散歩終了と時同じくして、お友達も到着。
駐車場の打ち合わせをして、早速車を固定。
とても大きな駐車場で、まさか一杯にならないよねって言いながらも
一番奥に車を停める。

近くにある公園のトイレも綺麗だし、お魚センターからも近からず遠からずの距離。
静でとても良い所でした。

ワン子も外に出てひとしきり遊ぶ。

パパ大好きなグラス君。長旅ご苦労さんって感じかな(笑)
のんびりまったりしながら、お店が開く時間を待つ。
なんか久し振りの寺泊です。前はキャンプしながら来た様な気が(笑)

あちこちのお店を見て歩くが、中々ご飯が食べられるお店が開いてない。

で、親分(笑)お酒を買ってきたお店に行ってみるとなんと!
八海山酒造が作った梅酒が!季節限定でネットでは中々手に入らないのよね。
やった~と思わず購入。しかも、となりには米焼酎が!これも合わせてね。
お魚屋さんだけでなく、刃物屋さんがあったりと見てて飽きないね。
でも、お腹の虫は泣く(笑)
1軒だけ開いたので、早速朝食に。
朝からカニだよカニ~(笑)

適度な値段で、コシヒカリビールも頂いて上機嫌(笑)
美味しい朝食でございました!
車に戻り、夕方までお昼寝タイム。
1時間くらい寝たあとに、辺りを散歩してみました。
夕方になっても辺りに車は全然無い(笑)

漁港まで歩いて行ってとりあえず1枚。

そして、今度はジェニーとグラスと一緒に記念撮影!みんなおりこうさんでした!

ここで、地元の観光協会でタクシーの電話番号をゲット。
駐車場から、タクシーで近くのお風呂、きんぱちの湯までひとっ走り!
夕陽がとても美しく見える露天風呂は最高でした。
しかも海洋深層水のお湯でしょっぱいお湯はとても暖まりました。
そして、お待ちかねの夕食タイム!
刺身の盛り合わせにカニ味噌、南蛮エビ。そして美味しい日本酒。
楽しい仲間とのお喋りも凄く楽しくて、あっという間に過ぎちゃった。
写真も、カニ味噌だけしか撮れなかった(笑)

きんぱちの湯、リーズナブルな価格でとても美味しい夕飯になりました。

帰りも当然、タクシーで(笑)
車に帰った後カップラーメンで締めて(笑)本日は終了となりました!