寒いですね~
昨日1日とっても寒かったけど、今朝もまた冷え冷えですね。
最終日の日曜日です。
周りにあまり車も居なかったせいか、ゆっくりと寝ることが出来ました。
まずは、十兵衛とミッシェルのお散歩とトイレ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/bad07ab985008ba73d5d850405600e17.jpg)
ちょっと雲が多くて寒かったですが、この2人は元気です。
一旦車に戻り、昨日の鍋にうどんと残りの食材を投入しての朝御飯です。
何時も朝からガッツリの2人です(笑)
十兵衛とミッシェルに朝御飯をあげて出発準備をした後、もう一回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/4949c41093347a6e9ec2e46a8df513eb.jpg)
野菜の直売所です。
結構楽しみにしてきたのですが、流石にこの季節は品物が少なくなってますね。
でも近隣の直売所では一番なのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/ea58835410b4d0507d1d68439e2bad4b.jpg)
こちらが、お惣菜から鮎の塩焼き、クレープにたい焼きまで売っているお店が並んでます。
ここで鮎めし弁当を購入。
昨日、来た時には既に売り切れになってて買えなかったのよね。
足湯の前を通り、車に戻ると野焼きが始まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/c6212a3982828649882003e43356cbbd.jpg)
燃えてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/9980570aea9d1097088f3c972df53be6.jpg)
白い車の上に煤が振ってきて(笑)
最終日、出発です。
まずは、お気に入りのもとゆへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/fef4580cf1c223319e14643b118d2e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/1d019e2d304ee7ac2377b3f3d14005f4.jpg)
野焼きをやってるので、露天にゴミが入っているかもと言われましたが。
独特の香りのするお湯をしっかりと楽しみました。
勿論、露天もね。
この施設で300円、やるね喜連川!また来るぜー!!
お風呂上りで、まずは宇都宮餃子の正嗣さんへ。
今回は、鮎めし弁当を買ってきちゃったのでお土産を購入しました。
そのまま、宇都宮の鬼怒川川原まで走りお昼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/ba3a0444083cd6c3ed3359ae380d26fa.jpg)
雨が降ると言われてたのですが、とても良い天気に。
しかも風もなくとっても穏やか。
でも気温は低かったけどね(笑)
って事で、外でお店を広げてお弁当を頂くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/f9a354a6c239b32c7d86d25256a983e0.jpg)
これが鮎めし弁当です。
ボリュウム満点で、とっても美味しかったです。
お昼の後は、運動会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/95d56153ca623a6f5ab18f52fca1a846.jpg)
芝生の広場で飛び回ってました。
でもね、運動会はミッシェルだけなんだよね(笑)
十兵衛はと言うと、私のすぐ近くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/8a0f98ca8cd0958c0f07ea7088a5d6d8.jpg)
こーんな感じで寛いでました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/085fdcfe1abbe17a610644a8eee1196e.jpg)
良い天気の中、飛び回った結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/ab2f3fe6e4a2523576133418c08c0e97.jpg)
こんなになっちゃいました~(爆)
ミッシェルは元気だわ~。
鬼怒川を後に一気にR4バイパスで帰路に着きます。
毎度ですが、高速ですね~。
途中、まくらがの里古河で小休止して彼女の自宅まで。
そして、この子がキューピットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/fae2e58c3069f4a72dd099e54b61a616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/cd4f47e3e54efd61f395de8b5dff76ca.jpg)
ジョン君。
可愛いでしょ~。
でもね、なかなか自宅の敷地から出てくれないのよね。
家の中ではとっても元気なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/3819326c6f752c143325855caf01e8c9.jpg)
十兵衛とジョン君のお陰で、私らは出会う事ができました。
これからも仲良く居ようね!
ミッシェルもね!
お茶碗を買うために益子まで行ってきたけど、とっても楽しい旅になりました。
昨日1日とっても寒かったけど、今朝もまた冷え冷えですね。
最終日の日曜日です。
周りにあまり車も居なかったせいか、ゆっくりと寝ることが出来ました。
まずは、十兵衛とミッシェルのお散歩とトイレ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/bad07ab985008ba73d5d850405600e17.jpg)
ちょっと雲が多くて寒かったですが、この2人は元気です。
一旦車に戻り、昨日の鍋にうどんと残りの食材を投入しての朝御飯です。
何時も朝からガッツリの2人です(笑)
十兵衛とミッシェルに朝御飯をあげて出発準備をした後、もう一回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/4949c41093347a6e9ec2e46a8df513eb.jpg)
野菜の直売所です。
結構楽しみにしてきたのですが、流石にこの季節は品物が少なくなってますね。
でも近隣の直売所では一番なのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/ea58835410b4d0507d1d68439e2bad4b.jpg)
こちらが、お惣菜から鮎の塩焼き、クレープにたい焼きまで売っているお店が並んでます。
ここで鮎めし弁当を購入。
昨日、来た時には既に売り切れになってて買えなかったのよね。
足湯の前を通り、車に戻ると野焼きが始まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/c6212a3982828649882003e43356cbbd.jpg)
燃えてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/9980570aea9d1097088f3c972df53be6.jpg)
白い車の上に煤が振ってきて(笑)
最終日、出発です。
まずは、お気に入りのもとゆへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/fef4580cf1c223319e14643b118d2e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/1d019e2d304ee7ac2377b3f3d14005f4.jpg)
野焼きをやってるので、露天にゴミが入っているかもと言われましたが。
独特の香りのするお湯をしっかりと楽しみました。
勿論、露天もね。
この施設で300円、やるね喜連川!また来るぜー!!
お風呂上りで、まずは宇都宮餃子の正嗣さんへ。
今回は、鮎めし弁当を買ってきちゃったのでお土産を購入しました。
そのまま、宇都宮の鬼怒川川原まで走りお昼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/ba3a0444083cd6c3ed3359ae380d26fa.jpg)
雨が降ると言われてたのですが、とても良い天気に。
しかも風もなくとっても穏やか。
でも気温は低かったけどね(笑)
って事で、外でお店を広げてお弁当を頂くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/f9a354a6c239b32c7d86d25256a983e0.jpg)
これが鮎めし弁当です。
ボリュウム満点で、とっても美味しかったです。
お昼の後は、運動会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/95d56153ca623a6f5ab18f52fca1a846.jpg)
芝生の広場で飛び回ってました。
でもね、運動会はミッシェルだけなんだよね(笑)
十兵衛はと言うと、私のすぐ近くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/8a0f98ca8cd0958c0f07ea7088a5d6d8.jpg)
こーんな感じで寛いでました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/085fdcfe1abbe17a610644a8eee1196e.jpg)
良い天気の中、飛び回った結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/ab2f3fe6e4a2523576133418c08c0e97.jpg)
こんなになっちゃいました~(爆)
ミッシェルは元気だわ~。
鬼怒川を後に一気にR4バイパスで帰路に着きます。
毎度ですが、高速ですね~。
途中、まくらがの里古河で小休止して彼女の自宅まで。
そして、この子がキューピットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/fae2e58c3069f4a72dd099e54b61a616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/cd4f47e3e54efd61f395de8b5dff76ca.jpg)
ジョン君。
可愛いでしょ~。
でもね、なかなか自宅の敷地から出てくれないのよね。
家の中ではとっても元気なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/3819326c6f752c143325855caf01e8c9.jpg)
十兵衛とジョン君のお陰で、私らは出会う事ができました。
これからも仲良く居ようね!
ミッシェルもね!
お茶碗を買うために益子まで行ってきたけど、とっても楽しい旅になりました。