おばんです。
今日は4月に脳梗塞で入院した父が退院する日。
朝からとてもバタバタして、大変な1日でした。
これからの事をいろいろと心配しながら新たなるスタートです。
でも、ブログは続きです(笑)
白樺湖を後にビーナスラインを走ります。
天気も良くてとても走りやすい道です。
お昼も過ぎていたので、どうしようかなと思っていると車山高原のリフトが見えて来ました。
丁度良いので、寄り道です。
チケット売り場からお土産やさんまで歩いて、ここでお昼にすることに決定です。
レストランに入って、私が注文したのが【山盛りそばと舞茸天盛り】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/385f0e60bf0ff009a7c224874db9ed48.jpg)
とても美味しそうなお蕎麦が、その名の通り山盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/878d97c68fb7acfe4b5880a4bd2ed562.jpg)
お蕎麦自体は美味しかったのですが、付け汁が少し薄かった。
これだけのお蕎麦を食べるのだから、もう少し濃い目が良かったのですけどね。
ジョン姉さんが注文したのが、ご当地B級グルメの味噌天丼セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/b0e820ccc1d3f77018da26f8766dbe34.jpg)
天丼に味噌がかかっていて、とっても美味しそうでした。
しかも、この天丼色々な食べ方が出来るみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/f5a0438a03f4aad4577e36818402f72f.jpg)
まずは、そのまま味噌天丼。
その後が薬味をかけて、最後がだし汁をかけて楽しみました。
とても美味しいお昼ごはんでした。
今日は4月に脳梗塞で入院した父が退院する日。
朝からとてもバタバタして、大変な1日でした。
これからの事をいろいろと心配しながら新たなるスタートです。
でも、ブログは続きです(笑)
白樺湖を後にビーナスラインを走ります。
天気も良くてとても走りやすい道です。
お昼も過ぎていたので、どうしようかなと思っていると車山高原のリフトが見えて来ました。
丁度良いので、寄り道です。
チケット売り場からお土産やさんまで歩いて、ここでお昼にすることに決定です。
レストランに入って、私が注文したのが【山盛りそばと舞茸天盛り】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/385f0e60bf0ff009a7c224874db9ed48.jpg)
とても美味しそうなお蕎麦が、その名の通り山盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/878d97c68fb7acfe4b5880a4bd2ed562.jpg)
お蕎麦自体は美味しかったのですが、付け汁が少し薄かった。
これだけのお蕎麦を食べるのだから、もう少し濃い目が良かったのですけどね。
ジョン姉さんが注文したのが、ご当地B級グルメの味噌天丼セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/b0e820ccc1d3f77018da26f8766dbe34.jpg)
天丼に味噌がかかっていて、とっても美味しそうでした。
しかも、この天丼色々な食べ方が出来るみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/f5a0438a03f4aad4577e36818402f72f.jpg)
まずは、そのまま味噌天丼。
その後が薬味をかけて、最後がだし汁をかけて楽しみました。
とても美味しいお昼ごはんでした。