朝はとても早かった。
昨日は夜遅くまで走ったのに、でも6時間寝られたから(笑)
今回コースターで出動しましたが、選択の基準が燃料費の安さと居住性。
ご飯を食べた後、ベットメイキングをすること無くみんなで寝られるんですよね。
なので凄ーくらくなんです。
5時過ぎに草津PAを出発、今日はできるだけ距離を伸ばしたい1日。
まずは、名神→京滋バイパス→名神→中国道を経て山陽道に入り込みます。
ここからが長いんだなぁ~正直飽きます(笑)
三木SAまで走って朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/6e683af18f0c96a37f35dff9039b0c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/8551cd2f064312c3c37e235df7ff6fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/7c1cf92c62e8c9eb0892938ef48c1e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/8b56998d2d7974d6290c2a586ab5a246.jpg)
みんな元気です(笑)ちなみに良夢ちゃんがいないのは、座席の下で寝ているらしく出てこなかったもので。
今回一番心配したのが、プリンちゃん。
何処に出かけるにも必ず一度は吐く(リバース)んですよね。
でも昨日ら一度も吐かない、これにはビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/bb41d4f7d173434f2fcb6189d3db30ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/83e3c895953e5914e93bffa6ffbad89a.jpg)
三木SAで朝食をいただきました。
朝からハードな食事です(笑)
更に歩を進めます、どんどん山陽道を走っていきますが、知らない土地なものでどの程度進んでいるのかがわからない。
知っている土地名が出てくるとやっとここまで来たのかぁ~と思いながら岡山へ到着。
吉備SAで小休止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/4d191a1f877be003e22d2bfcab222734.jpg)
ドッグランがあったので、みんなで遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/8c5448f08cb81c32efeaf161f2926652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/2a97661f52000135cb7aa44836c09c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/f3e6743d0821907dda336d476d501112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/b93466cfa022259c002d507eb9bb654d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/f1c4639dcafc2e344d1309a544401b26.jpg)
ガッツのスピードがゴエモンを上回ってます、ゴエモンははじめだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/636facfc526f23b77c62b1b7e6ace1cb.jpg)
一遊び終えて、ソフトクリームを食べて再びスタートです。
まだまだ走らねば(笑)
山陽道はとにかく長い、岡山まで来てもまだまだ先は長いんです。
さらに1時間ちょっと走った小谷SAで
昨日は夜遅くまで走ったのに、でも6時間寝られたから(笑)
今回コースターで出動しましたが、選択の基準が燃料費の安さと居住性。
ご飯を食べた後、ベットメイキングをすること無くみんなで寝られるんですよね。
なので凄ーくらくなんです。
5時過ぎに草津PAを出発、今日はできるだけ距離を伸ばしたい1日。
まずは、名神→京滋バイパス→名神→中国道を経て山陽道に入り込みます。
ここからが長いんだなぁ~正直飽きます(笑)
三木SAまで走って朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/6e683af18f0c96a37f35dff9039b0c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/8551cd2f064312c3c37e235df7ff6fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/7c1cf92c62e8c9eb0892938ef48c1e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/8b56998d2d7974d6290c2a586ab5a246.jpg)
みんな元気です(笑)ちなみに良夢ちゃんがいないのは、座席の下で寝ているらしく出てこなかったもので。
今回一番心配したのが、プリンちゃん。
何処に出かけるにも必ず一度は吐く(リバース)んですよね。
でも昨日ら一度も吐かない、これにはビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/bb41d4f7d173434f2fcb6189d3db30ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/83e3c895953e5914e93bffa6ffbad89a.jpg)
三木SAで朝食をいただきました。
朝からハードな食事です(笑)
更に歩を進めます、どんどん山陽道を走っていきますが、知らない土地なものでどの程度進んでいるのかがわからない。
知っている土地名が出てくるとやっとここまで来たのかぁ~と思いながら岡山へ到着。
吉備SAで小休止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/4d191a1f877be003e22d2bfcab222734.jpg)
ドッグランがあったので、みんなで遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/8c5448f08cb81c32efeaf161f2926652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/2a97661f52000135cb7aa44836c09c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/f3e6743d0821907dda336d476d501112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/b93466cfa022259c002d507eb9bb654d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/f1c4639dcafc2e344d1309a544401b26.jpg)
ガッツのスピードがゴエモンを上回ってます、ゴエモンははじめだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/636facfc526f23b77c62b1b7e6ace1cb.jpg)
一遊び終えて、ソフトクリームを食べて再びスタートです。
まだまだ走らねば(笑)
山陽道はとにかく長い、岡山まで来てもまだまだ先は長いんです。
さらに1時間ちょっと走った小谷SAで