ブログを更新しないまま年を越して、あっという間に1月も終盤戦。
あれま。
昨年の暮れからいろいろあって、なかなかブログに向き合う暇が・・・・・(汗)
って事で、今更ながら言わせてちょ。
『あけおめ!ことよろ!!』
2014年明けて、何もしてなかったのかと言うと小出しでは有るけど動いてました。
1月3~4日
新年最初は、自宅~道の駅水郷さわら~銚子・一山いけす~銚子・ウオッセ21~道の駅潮来~
天王崎公園(白寿の湯 P泊)~道の駅玉造~帰宅
一山いけすは、初めて行ったけど時期が悪かったかな。
でも、価格と商品がつり合わないような気がしました。
ウオッセも一時の賑わいも無く、鮮魚を扱っている店も極端に少なく残念です。
毎年のようにお正月のお刺身を買出しに銚子に来てたけど、これでは・・・・・
天王崎公園は、だーれも居なくてひっそりしてて怖かった~(笑)

でも白寿の湯は、やはりとてもよかったです。

翌日、遅めの出発をして道の駅玉造により、これで茨城県制覇です。
1月11日
さきたま古墳公園で、今年2泊目。
もちろん、茂美の湯でのんびり温泉につかって来ました。
今年は遠出もなかなか出来そうに無いので、暑くなるまでは出没が増えそうです。
1月13日
佐野へ行って来ました。
昨年注文した【リング】を引取りに行って来ました。
去年から何度と無く佐野を訪ねていますが、気に入ったお店が合ったもので。
帰りには、佐野ラーメンの丸Qさんでねぎラーメンと餃子を食べてきました。
薄味の上品なスープと丸々した餃子で美味しかったです。
1月19日
新三郷ららぽーととIKEYAへ。
朝一で、IKEYAをうろつきレイアウトやら細かい商品の見定め。
家具やらベットを見て歩いていると、なんとなく実感がこみ上げてきますね(笑)
今年は私生活が大きく変わる1年です。
私も変わるけど、彼女は全てが変わってしまう事になりますね。
新しい生活に喜びを感じたり不安を覚えたり。
この年になってからの初婚どおしなので、お互いに判らないことだらけ。
でもね、P泊を楽しめるのが2人のメリット。
今年も既に2泊、鍋をしながら楽しくおしゃべりをしてます。
もちろん、ワン子たちは元気。

初公開の、ジョン君

3月から新しい生活をスタートさせるべく、準備中です。
これからもニャア&ジョン姉さん&十兵衛を宜しくお願いします。
あれま。
昨年の暮れからいろいろあって、なかなかブログに向き合う暇が・・・・・(汗)
って事で、今更ながら言わせてちょ。
『あけおめ!ことよろ!!』
2014年明けて、何もしてなかったのかと言うと小出しでは有るけど動いてました。
1月3~4日
新年最初は、自宅~道の駅水郷さわら~銚子・一山いけす~銚子・ウオッセ21~道の駅潮来~
天王崎公園(白寿の湯 P泊)~道の駅玉造~帰宅
一山いけすは、初めて行ったけど時期が悪かったかな。
でも、価格と商品がつり合わないような気がしました。
ウオッセも一時の賑わいも無く、鮮魚を扱っている店も極端に少なく残念です。
毎年のようにお正月のお刺身を買出しに銚子に来てたけど、これでは・・・・・
天王崎公園は、だーれも居なくてひっそりしてて怖かった~(笑)

でも白寿の湯は、やはりとてもよかったです。

翌日、遅めの出発をして道の駅玉造により、これで茨城県制覇です。
1月11日
さきたま古墳公園で、今年2泊目。
もちろん、茂美の湯でのんびり温泉につかって来ました。
今年は遠出もなかなか出来そうに無いので、暑くなるまでは出没が増えそうです。
1月13日
佐野へ行って来ました。
昨年注文した【リング】を引取りに行って来ました。
去年から何度と無く佐野を訪ねていますが、気に入ったお店が合ったもので。
帰りには、佐野ラーメンの丸Qさんでねぎラーメンと餃子を食べてきました。
薄味の上品なスープと丸々した餃子で美味しかったです。
1月19日
新三郷ららぽーととIKEYAへ。
朝一で、IKEYAをうろつきレイアウトやら細かい商品の見定め。
家具やらベットを見て歩いていると、なんとなく実感がこみ上げてきますね(笑)
今年は私生活が大きく変わる1年です。
私も変わるけど、彼女は全てが変わってしまう事になりますね。
新しい生活に喜びを感じたり不安を覚えたり。
この年になってからの初婚どおしなので、お互いに判らないことだらけ。
でもね、P泊を楽しめるのが2人のメリット。
今年も既に2泊、鍋をしながら楽しくおしゃべりをしてます。
もちろん、ワン子たちは元気。

初公開の、ジョン君

3月から新しい生活をスタートさせるべく、準備中です。
これからもニャア&ジョン姉さん&十兵衛を宜しくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます