
おばんでーす。
すでに飲み終えて気持ちの良い夜を迎えています(笑)
今日のブログより日付と内容が前後しちゃいます。
大勝軒しのやさんでご飯を多へせてから少しだけ走りに専念します。
道の駅夢過ぎとの前を通過、桜で全国区の権現堂の前も通過。
こっちのル~トで来るとほぼ寄り道している公園

大きな芝生の広場があるんですよね。

芝生の周りには歩道があって散歩にちょうどいいんです。

天気もいいし歩いていて気持ちの良い天気でした。
布沼から本庄を超えて児玉を抜けて向かったのが
白寿の湯

こっち方面に来るとメインで入らせてもらっている温泉です。
とってもお湯が良くて長湯できるお湯なんですよね。

受付を済ませてレストランスペースを歩いていたら珍しいものが。

なんと、温泉鯖だとか。
海なし県の埼玉県で鯖の養殖にチャレンジしているそうで
なんと、先日立ち寄り湯を頂いた行田温泉茂美の湯もまたフグを養殖していました。
中々良いチャレンジですね、大きくなったら是非味見をしてみたいです。

傘のアレンジも。
昼間のアレンジと夜のアレンジ。

とても綺麗で幻想的でした。
白寿の湯は露天風呂でぬる湯を作ってくれています。
風呂場に入り、体を洗って少しだけ熱いうち湯につかってから露天へ。
いつものパターンです。
ぬるーいお湯にのんびり浸かっている時間がとっても好きなのであります。


車に戻るとみんな待っててくれました。
今宵のP泊予定地の上信越道の横川SAまでは1時間程度のドライブ。
上信越道で関東最後のSAになりますね。



夜は思っていたほど、冷え込みはありませんでした。
お昼に食べた大勝軒のラーメンが残っちゃって夜は軽めに。
鬼滅の刃 劇場版無限列車編をDVDで観ながらビールを少しだけ頂きました。
明日も早くから動きますよ~。
つづく
すでに飲み終えて気持ちの良い夜を迎えています(笑)
今日のブログより日付と内容が前後しちゃいます。
大勝軒しのやさんでご飯を多へせてから少しだけ走りに専念します。
道の駅夢過ぎとの前を通過、桜で全国区の権現堂の前も通過。
こっちのル~トで来るとほぼ寄り道している公園

大きな芝生の広場があるんですよね。

芝生の周りには歩道があって散歩にちょうどいいんです。

天気もいいし歩いていて気持ちの良い天気でした。
布沼から本庄を超えて児玉を抜けて向かったのが
白寿の湯

こっち方面に来るとメインで入らせてもらっている温泉です。
とってもお湯が良くて長湯できるお湯なんですよね。

受付を済ませてレストランスペースを歩いていたら珍しいものが。

なんと、温泉鯖だとか。
海なし県の埼玉県で鯖の養殖にチャレンジしているそうで
なんと、先日立ち寄り湯を頂いた行田温泉茂美の湯もまたフグを養殖していました。
中々良いチャレンジですね、大きくなったら是非味見をしてみたいです。

傘のアレンジも。
昼間のアレンジと夜のアレンジ。

とても綺麗で幻想的でした。
白寿の湯は露天風呂でぬる湯を作ってくれています。
風呂場に入り、体を洗って少しだけ熱いうち湯につかってから露天へ。
いつものパターンです。
ぬるーいお湯にのんびり浸かっている時間がとっても好きなのであります。


車に戻るとみんな待っててくれました。
今宵のP泊予定地の上信越道の横川SAまでは1時間程度のドライブ。
上信越道で関東最後のSAになりますね。



夜は思っていたほど、冷え込みはありませんでした。
お昼に食べた大勝軒のラーメンが残っちゃって夜は軽めに。
鬼滅の刃 劇場版無限列車編をDVDで観ながらビールを少しだけ頂きました。
明日も早くから動きますよ~。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます