gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中東での戦争が起こる兆候が・・・

2020-11-24 22:57:18 | 日記

こんなニュースがあります。

 

ーサ ウド王と ネ タ.二ヤフが日曜の夜(22日)密会。しかし、会ってないと否定。

article"/>

Clashing reports about the meeting, which would be the first between h...

 

 

 

ーイスラ工ルが イラ.ンとの戦争の準備をしている。

もちろん、今に始まった事ではないが、最近は戦争が起きそうな兆候が・・・。

OGPイメージ

Israeli expert calls for preparing for Iran retaliation

 

 

 

 

イ ラ ンには中東で最大のユ ダヤ人コミュニティが存在する。彼らはイラ.ン系ユ ダヤ人として誇りを持っている。

また、イ ランではキリス ト教に改宗する人口も徐々に、確かに増えている。

イラ.ンは西側からの何年もの経済制裁のため、国民たちの生活苦が存在する。この上、戦争なんてとんでもない。

イスラ工ルはヨー口ッパのような富んだ国。不自由なく暮らしているユ ダヤ国民も、まさか戦争なんて望んでない。

どこの国に住もうと、人々は、それなりに平和に暮らしてる。

イスラ工ルもイラ.ンも、国民は戦争なんて望んでない。望んでるとしたらヤケクソなウヨクだけ。

 

戦争で利権・覇権をもくろんでるのはグローパスト・政治家・軍産複合体。もちろん、イルミ勢力のこと。

戦争で犠牲になるのはいつも国民。

 

既に、何年も前から、トランプがイラ.ンに戦争をけしかけようと米国を巻き添えにすることに対して懸念があった。

イスラエル(の国民)は、イラ.ンと戦争を望んでない。

イラ.ンも米国やイスラ工ルと戦争を望んでない。

Israel has no real desire to go to war against Iran, but Trump might lead the US into battle

Analysis: If Donald Trump does lead US to attack Iran directly, it wil...

The Independent

 

 

トランブは選挙戦で勝つために、最期の最後、今からでもイラ.ンとの戦争を起こそうと計画しているという話がある。

いったい、誰の機嫌をとっているんだろうか? こういうことでも、グロ一バリストの駒だというのがよく判る。

 

そして、逆にパイデンは、イ ランの制裁や核廃棄を解除しようとしている。

そうなれば、イスラ工ルには不利だから、パイデンになればイスラルは早期に戦争に踏み出すと言っている。

トランブもパイデンも、結局、どっちも戦争になりえる結果が待っている。

 

そして、日本にとっても対岸の火事ではない。

戦争が始まったらイ ラ.ンの石油も日本に入ってこない。