gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

その後について

2021-08-11 12:39:16 | 【ワクチン危険】💢(;゚Д゚)💣

接種2週間ぐらいで、嘔吐、貧血、下血、救急車搬送され、入院、輸血された方ですが、

前回、ブログに書かせて頂いた方の、入院されたその後です。

心配されていらっしゃる方がいるのと、ワクチン経過の症状については、全国民に関与するので、書かせて頂きます。

(2回目接種決断後、私のフォローを外されたので、ご本人が、コチラのブログは読まれることはないと思われます。)

 

輸血後、一旦、落ち着かれ、連日の通院のかわりに 早めの退院をお願いしたようです。

輸血の後、少し、体調が落ち着き、退院されてホントに良かったです。

ただ、本人は退院が早過ぎたかなぁ・・・と感じておられるようです。

暑さの中、疲れやすいので、病院の方が温度・湿度ともに空調のバランスが一定なのは確かです。

 

もう1つ気になったのは、彼女の4日前のブログに、

4月に最後に会った元気印のおさななじみの男性が、7月に入院、

昨日、帰らぬ人になったと奥様から連絡があった と書かれています。

毎年、山でゴルフをして遊んだ仲間だったということで、落ち込んでいらっしゃいます。

 

せっかく退院されたのに、悲しい知らせで胸が痛いと思われます。

ご友人とは、4月に出会った時は元気だったということですので、

入院されたのが7月ということは、5月 ~7月の接種時期に、接種されていることが推測できます。

お2人の入院が、ワクチンに関与するのは一目瞭然です。

ただ、ワクチンが原因であっても(副反応として身体の免疫が落ちたとしても)他の病気で亡くなるケースがあるので、

ワクチンだとは診断書に書かれません。ここが、落とし穴なのです。

ただ、グローバリストの計画と製薬会社の利権が絡む中、実際の死者は隠蔽するしかないのです。

すべて 💰💰💰の世界です。平民の健康や寿命なんて無関心です。

 

現在、判っている副作用は80種超えています。

『4/30厚労省発表の新型コロナワクチン接種後の副反応疑い報告症例一覧より 重篤で未回復の症例』

 先の記事で、コロナワクチンの死亡事例についてメモしたけれど、それだけでは状況はわからないなぁと思い...、4/30付けの第57回厚生科学審...

私のおべんきょうノート(ma-windのブログ)

 

 

勇士の皆さん、いつもありがとうございます!

ダブルレインボー/「傷だらけの人生」/ただいま治験中 - 蘭々のブログ

 ウッドデッキから見えた虹🌈6時48分6時51分6時53分カーテンを開けて外を見ると、ダブルレインボーが出ていました😊&nbs...

ダブルレインボー/「傷だらけの人生」/ただいま治験中 - 蘭々のブログ

 

 

OGPイメージ

これが 殺人計画 ❗徐々に毒薬濃度は上がって行き 名称も次々変えて 強制的かつパスポートスコアで間引き😱 - シラス

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.55|泣いて生まれてきたけ...

これが 殺人計画 ❗徐々に毒薬濃度は上がって行き 名称も次々変えて 強制的かつパスポートスコアで間引き😱 - シラス

 

 

他にも、接種予定日についてブログに書かれている方がいらっしゃいますが、読んでてホントに辛いです。

もう、接種を止めることについて  こちらから個人的に声をかけるのは止めます。

大手爬虫類目ディアの影響が強すぎて、引き留めることが 追いついて行きません。

最後は、本人の自由意思と選択です。

決断されたのなら、オンラインの私が、接種会場に向かう足を 阻むことは出来ません。

ただ、質問があった場合はお答えします。

 

昨日の朝刊の1面です。誤情報だとグローバリスト 目ディアが自分たちの陰謀を隠蔽しています。

グローバルなホラ情報を大手 目ディアを利用して拡散しています。

これから、真実の情報が、どんどん削除され、アカウントがBANされてて行きます。

調べるなら今です、今しか知ることは出来なくなります!!

もちろん、ワクチンだけではなく、アジェンダ21、イベント201、ゲイツ、5G危険など、調べて下さい。

コチラの目ディア企業のCE0。もうすぐ、別の人と任務をバトンタッチします。

またもや、トランプと同じハンド サイン。

 

 

日経、FT買収を完了 経済メディアで世界最大に

日本経済新聞社は30日、有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行する英フィナンシャル・タイムズ・グループを親会社の英ピアソンから買収...

日本経済新聞

 

ただ、この目ディアを牛耳っているのは、日本人ではないのは明らかです。

裏で、海外の大物 爬虫類人間が仕切っています。