gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

従順、おとなしい、素直・・・悪い意味も含んでいます。

2022-05-11 00:15:53 | 日記

obediently(副詞) というコトバがあります。おとなしく、素直に、従順に という意味です。

obedient や obedienceは、形容詞と名詞です。

 

偶然、見つけたのですが、❝従順❞になると言うのは、神様からみると悪魔の数字と関係する忌諱なことだと知りました!(@_@)

obediently 636 - 666 - 111 

 

obedient   215 - 444 - 74

同じ意味を持つ言葉:

the freak 

brain chips 

the abaddon 

 

obedience    123-372-62

同じ意味を持つ言葉:

genocide (大量殺戮)

 

a covid19 vaccine  1528-666-111

the face masks      349-666-111

 

上司、家族、夫婦、同僚、先輩、友人、先生などに対し、遠慮して自分を押し殺す・周りに合わせる・意見を言わない・悪いと判っていても見ぬフリをする・誰かが代わりに行動・発言してくれるからと自分は客席側にいる・空気を読むことを気にし過ぎる・困っている人や虐められてる人を助けない、社会システムに同調するなど、、、神様から見ると 人間らしくないということです。個性も自分の意見もないロボットと同じだということです。

神様は目的があって1人1人に個性をお与えになりました。

私たちのための最善が何かを御存知である全能の神に従順・素直であることは、結果的に道を外すことはありません。

聖書では、神に従うということは、神がおっしゃることに耳を澄ますこと・聞く事です("to hear," "to listen")。

でも、人に良く思われたい、人に好かれたいから、他人に従順・素直になるのは、❝悪のはじまり❞なのだと思います。

おとなしい、素直、従順、というのは、一見、美徳に思われます。

でも、他人の目を気にし過ぎ、他人の関心を得たいというのは、人を恐れる罠にハマってしまうということです。

 

良い人だと思われたい心理「過剰適応」とは

あまりに強く他人の目や他人の評価を気にしていると、自分の気持ちや感情を押し殺すことも必然的に増え、我慢や抑圧ばかりになり、精神疾患であるウツ病などを引き起こすき...

心理資格ナビ

 

 

特に、日本の社会では、上司や先生を必要以上にホイホイしたり、他人に合わせようとします。

自分のメンツに傷がつくからと、秘書がしました!とテレビで言い訳する重役の人たちもいました。

みっともないからと専門家にも相談することをせず、堕胎する人もいます。

イジメられていることを、教師にも親にも相談せず命を絶った子供もいます。

借金で困っていても他人を頼ることをせず、自殺を選ぶ人たちもいます。

日本には、ワクチンを打ちたくなくても組織の指示や周りの人たちに合わせて仕方なく打ってしまった人が、どの国よりも大勢います。

自分の考えと意見を持つことを隠す必要はないんです。

自分の体に何かが起きた時、責任を取るのは自分しかいないのです。

 

私が、レプティリアンの存在を書き続けるのかは・・・人から どう思われようが、存在することを信じているからです🦎🐍🦕 

プーチンも本人ではないと信じています。

本日、こんな動画が配信されており、月を爆破する話まで出ていました!😄

なんと、お月見がなくなるかもしれない!🤣 

6:20~

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。