ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

クリスマスローズ * フェチダス *

2008-04-04 | 庭 / クリスマスローズ
クリスマスローズ(ヘレボルス)
フェチダス(foetidus)
キンポウゲ科 クリスマスローズ属
常緑多年草
耐寒性:強 耐暑性:中
H.foetidus

H.foetidus 鈴のような花グリーン色で小さい鈴のような花を房状に咲かせる原種。
花弁のふちが、ほんのり赤く彩られています。
葉の形が他と違って、深く切れ込んだ細葉です。
かなり花茎が高くなり、支柱を立てています。
foetidus とは、「悪臭のある」という意味だそうです。
そうなのか?!

H.foetidus 赤いふちどり

今までなかなか原種系に出会えなかったのですが、たまたま春の草苗を見に行ったときに発見。
出会ったときが迎えどきってことで、連れ帰りました。


それにしても、「オラは、○○フェチだす!」みたいで笑える名前だと思いませんか。
ちなみに私は、ギボ(ウシ)フェチだす!

クリスマスローズ * ルーセブラック *

2008-04-02 | 庭 / クリスマスローズ

大急ぎでupしないと、季節はどんどん進んで次の花が待ってるヨ。

H.orientalis hybridus RuseBlackクリスマスローズ(ヘレボルス)
オリエンタリスハイブリッド
ルーセブラック

キンポウゲ科 クリスマスローズ属
常緑多年草
耐寒性:強 耐暑性:中

黒花、咲きました。
まだ小さい株なので今年はあきらめていたのですが、頑張ってくれました。
丸弁でコロンとした姿が可愛らしく、なおかつ黒花好きにはたまらない色。
寒ければ寒いほど、黒が強く出るそうです。
H.orientalis hybridus RuseBlack
シックな大人の色です。
それほど大きな花ではないけれど、存在感あります。

クリスマスローズ * ピコティ *

2008-03-27 | 庭 / クリスマスローズ
只今、クリスマスローズが満開です。

H.orientalis hybrid * pico
オリエンタリス(orientalis)
ピコティ ホワイト


鮮やかな赤紫の覆輪にベイン(血管のような模様)が入っています。
ピコティはこの鉢だけなので、大事にしています。
丸弁で、糸覆輪で、ベインが入っていなければ、もっと大事にするんだけどな(おぃ)
いやいや、贅沢は言いますまい。
今年もちゃんと咲いてくれて、ありがとう。

クリスマスローズ * ダブル 赤 *

2008-03-25 | 庭 / クリスマスローズ
ダブルのピンクが咲いた記事を先日upしたわけですが、その後別の鉢に赤いダブルが咲きました。
(ツイノスミカにあるダブルは、白と赤です)

え???


ピンクが咲いたのは最初の一花だけで、次から白い花が咲いて、ですね(汗)
H.orientalis hybrid * double_white ピンクだと思ったのに白でした
要するに、先に咲いていたのは、昨シーズン開花株でお迎えした白のダブルだったわけで。
赤だと思っていたのがピンクだったわけではなかったんですね。
ということで、以前の記事を加筆修正しました(汗)
教訓:ちゃんと名札をつけておきましょう。


さて、気をとりなおして・・・


赤のダブルが咲きました♪
H.orientalis hybrid * double_red
オリエンタリス ハイブリッド
(orientalis hybrid)
ダブルフラワー レッド


H.orientalis hybrid * double_red今度こそ赤です!
まさかこれも白くなりは・・・しません。もういくつも咲いて確認しております。
シフォンの赤いドレスみたいで、綺麗です



それにしても、幻のピンクダブルも綺麗だったわね~。
クリスマスローズって、難しい…。

クリスマスローズ * セミダブル *

2008-03-24 | 庭 / クリスマスローズ
ヘレボルス、また増えました。ニゲルのセミダブルです。
本当は、イエローかブラックのダブルを探していたのですが、イエローは1年たってないような極小苗しか見つからず(それでも2300円もしたよ!)、ブラックは1万円超え!!!!!
さすがに清水の舞台からは飛び降りることができず、他を探していたら・・・
H.niger semi-double
普通にニゲルじゃん・・・と思った隣に、あったんですね~♪
ダブルと書いてありましたが、どうみてもセミダブル。全然ノープロブレムですよ。むしろ歓迎!
今度は舞台から飛び降りちゃいました。(でも高いよねぇ 涙)

クリスマスローズ(ヘレボルス)
ニゲル(niger)
セミダブル(アネモネ咲き)
キンポウゲ科 クリスマスローズ属
常緑多年草
耐寒性:強 耐暑性:中
H.niger semi-double


ネクタリーが弁化して、黄緑色が入っています。花粉がついてるというわけではなさそう。この形がアネモネ咲きというらしい。
ニゲルは、赤からピンク色が出るサンライズorサンセットという種があるのですが、これはどうなんだろう?
今のところ蕾は純白なので、サンライズ? もう少し様子を見たいと思います。

* 今年のシングルのニゲルが開花した様子 ⇒ シングルのニゲル
* 赤みがさした様子 ⇒ サンセットのニゲル

クリスマスローズ * イエロー *

2008-03-05 | 庭 / クリスマスローズ
今シーズンのツイノスミカのニューフェイス、イエローです。
H.orientalis hybrid * yellow オリエンタリス ハイブリッド
(orientalis hybrid)
イエロー

クリームがかった色でもなく、グリーンがかった色でもない、レモンのような黄色が気に入っています。
まだ花茎が短いですね。もう少し伸びてくるかな。

H.orientalis hybrid * yellow ゴミじゃなくて少しだけスポット有りタグの写真にはスポットがなかったのですが、咲いた花を見ると少しだけスポットがあります。
最初、ゴミか病気と思って焦りました。
スポットの多いほうが黄色が濃く出るようなので、もう少しスポット出てくれないかな~なんて都合の良いことを思っています(笑)

クリスマスローズ * ダブル *

2008-03-04 | 庭 / クリスマスローズ
H.orientalis hybrid * double_white
オリエンタリス ハイブリッド
(orientalis hybrid)
ダブルフラワー
ホワイトの第一花


昨シーズン咲かなかったダブルのピンクが、ようやく咲きました。
赤だと思っていたのですが、ほんのりピンク具合が、グ~~

白のダブルは、まだ蕾。(昨シーズンの様子⇒ダブルホワイト
白は、咲き進むにつれてグリーンに変化しました。
このピンクはどうなるのかなぁ。


2008.03.25 加筆修正
ピンクのダブルだと思っていたら、第一花だけがピンクで、あとは白が咲きました。
ということは、この鉢は昨シーズン咲いた白のダブルだったということです。
この時点でまだ咲いていないのは、昨シーズン咲かなかった赤のダブルです。
そんなわけで、上の記事はボツです(汗)
その後赤のダブルも咲いたので、upしました。⇒こちら

それにしても、どうして第一花だけ、ピンクのバイカラーみたいに咲いたんでしょうねぇ。不思議。

クリスマスローズ * 赤系 *

2008-02-27 | 庭 / クリスマスローズ
今咲いている赤系のクリスマスローズです。

H.orientalis hybrid * nonspot 
オリエンタリス ハイブリッド
(orientalis hybrid)
レッド

今シーズン、一番先に咲き出したのがこれです。
深い赤に少しフリフリの花弁(正確にはがく片)が、私の好み。


オリエンタリス ハイブリッド
(orientalis hybrid)
スポット 赤
 H.orientalis hybrid * spot_red

たぶん、赤・・・ピンクかも(汗)
もう一鉢が咲いていません。咲いたらわかる(おぃ)
そばかすみたいなスポットが可愛い。

クリスマスローズ * ニゲル *

2008-02-26 | 庭 / クリスマスローズ
咲き始めたヘレボルス今年もクリスマスローズが咲いています。
右の画像は、蕾や花がついているもの。
まだ蕾のあがっていないものが、この倍あります。
といってもそのうち半分ほどは、まだ株が小さいので、今年も無理かな。

一番手前の白い花ニゲルは、昨シーズンは、まさに名前のとおりクリスマスの時期に咲いてくれたのですが、今シーズンは2月にはいってから咲きました。
しかも一番ではなく、レッドの方が先に咲いてしまうし。
やはり今年は寒いんですね。

H.niger group sunrise クリスマスローズ(ヘレボルス)
ニゲル(niger)
グループ・サンライズ
キンポウゲ科 クリスマスローズ属
常緑多年草(耐寒性)

この白い花が清楚で素敵。
グループ・サンライズは、このあと少しづつ赤みが差して雰囲気が変わっていく様も、また楽しいんですよ。

* 赤みが差した姿はこちらから

ダブルホワイト

2007-04-06 | 庭 / クリスマスローズ
クリスマスローズの季節もそろそろ終わりです。
先日の記事に画像が間に合わなかった、オリエンタリス系ダブルホワイトです。
(某携帯会社の料金プランみたいです 笑)

八重の白いクリスマスローズ 手前がちょっとピンボケです

赤のスポットが少し入ったダブルホワイト
清楚な白に、赤のスポットが控えめに入ってます。

グリーンに変身
花の終わりはこんなグリーンになるんですね。
芯のところに種ができてます。

ダブルはこの他に赤色がありますが、まだ花がつかないので、咲くまでどんな花か不明。
この白も、種がとれても交配してるかもしれないので、同じ花が咲くかわかりません。
そういう不確かさも、この花の魅力なのかも。

2007 クリスマスローズ

2007-03-30 | 庭 / クリスマスローズ
今年に入って母がすっかりハマってしまったクリスマスローズ。
ちょっと留守をしてるうちに、ものすごい勢いで増えてました。
整理の意味で、今年咲いたものをupしてみます。
種類は、本と首っ引きでもよくわからなかったり(苦笑)
多分、ヘレボルス・オリエンタリス・ハイブリッドじゃないかと(おぃ)
(画像をクリックすると、大きなサイズになります)

H.orientalis hybrid * apricot_1 H.orientalis hybrid * apricot_2 H.orientalis hybrid * apricot_3
アプリコット系
近所のスーパーの花コーナーにあったそう(へ~あんなとこに?意外!)
咲き進むと(中→右)赤みが増します

H.orientalis hybrid * bicolor_1 H.orientalis hybrid * bicolor_2
緑系?
叔母にいただいた大き目の株が開花
咲き始めは中が緑、外がピンクのバイカラー
咲き終わりはピンクが押してきます

H.orientalis hybrid * spot_red H.orientalis hybrid * spot_pink
スポットの赤系(左)とピンク系(右)
丸弁カップ咲きが可愛い
上ふたつの剣弁と比べると、その愛らしさがよくわかります

H.orientalis hybrid * nonspot_1 H.orientalis hybrid * nonspot_2  H.orientalis hybrid * nonspot_3
ノンスポットの赤系(左)、赤系(中)、個性的な剣弁(右)
左の赤は黒を思わせる色

H.orientalis hybrid * bein H.orientalis hybrid * pico
ベィンの?ピンク系(左)、ピコティ(右)
左のピンクは中心から外にむかって細い筋(ベィン)がはいってます
右は花弁の縁が濃い赤色で縁取られています(ピコティ)

このほかにも今年花がつかなかったものが、叔母からもらったチビッコ株が6鉢、赤のタブルが1鉢。
そして今日、A市の花屋さんでお迎えした白のダブル。
(ダブルはとてもお値段がよく、私が欲しいバラ2苗買ってもおつりがきます…)
そして以前upしたヘレボルス・ニゲル。
ニゲルの記事はこちらから
 →ニゲル
 →グループ・サンライズ

それにしても、クリスマスローズの写真を撮るのは難しい。
うつむいて咲いているので、影になってしまう~。
一応鉢をテラスの上に移動して撮っているものの、以前「しゅみえん」で柳生さんが地面に這いつくばって撮ってた、ああいう風にしないとダメなのね。

柳生さん

2007-02-02 | 庭 / クリスマスローズ
日曜日にしゅみえん*1 を見逃したので、本日再放送でクリスマスローズをチェック!
内容は、基本的なことをさらっと紹介程度。
今回の放送で興味を持ったら、これを買ってね、って流れなんだろうけど(笑)
それより面白かったのが、金子さん*2 と柳生さん*3 がクリローの魅力を、そりゃあもぉワクワクキラキラ、嬉々として語っていたこと。
ちょっと子供みたいでした(笑)
好きで好きでたまらないと、ああいう風になっちゃうよね~、わかるわかる。

今まで柳生さんって、お父さんにそっくりだな~ぐらいにしか思ってなかったのですが、
今日の放送の笑顔を見てたら、なんかすごく癒されました。
柳生さんの笑顔で癒されたくてしゅみえんを見ている奥様、沢山いらっしゃるんだろうなぁ(笑)

 *1 NHK「趣味の園芸」
 *2 金子明人さん 園芸研究家 クレマチスの第一人者
 *3 柳生真吾さん 園芸家 俳優柳生博さんの息子

クリスマスローズのすべて

2007-01-17 | 庭 / クリスマスローズ
買いました。
クリスマスローズのすべて
昨日の午後のお茶の時間は、母とこれに釘付けになってました。
なんて深遠な世界でしょう。
またこの表紙の花色が素敵じゃありませんか!
H.orientalis hybrid red
これが同じような色で咲くはずです。待ち遠しい~

さて、先日ご紹介したニゲルさん、だんだん赤みが増して来ました。
この本によると、白から赤みが増していくのは、ニゲルの中の“グループ・サンライズサンセット”というのだそうです。陽が昇って赤くなるっていうのね。
ちなみに“グループ・サンセットサンライズ”というのもあって、蕾のうちから赤みがかっているそうです。


H.niger H.niger group sunrise で大きな画像が出ます



追記:サンライズ、サンセットの記述が逆でしたので訂正します。

今月の「しゅみえん」

2007-01-10 | 庭 / クリスマスローズ
H.niger
クリスマスローズ(またはヘレボルス)
ニゲル(niger)
キンポウゲ科 クリスマスローズ属
常緑多年草(耐寒性)

母がクリスマスローズにはまってしまいました。
しゅみえん* 今月のテーマは「大好き!クリスマスローズ」、母のハートに直球ストライクです。
そして16日にはクリスマスローズの本が出るとかで、毎日指折り数えています。

葉の大きさや形が微妙に違ったり、また単に花色だけではなく花の形状も様々で、奥が深い!
その微妙な違いに魅せられて欲しくなるんですよ。
わかるわかる。どうやら私の蒐集癖は母の血筋らしい。
ダブル(八重咲き)の株は綺麗だけどびっくりするほど高くて、当分手が出そうにありません。
でもある日こっそり庭にあったりして…(笑)
ちびっこhelleborus  H.orientalis hybrid red
〈左〉まだ花がつきそうにないちびっこ株三つ。この他に叔母からもらった超ちびっこ株が六つ。
〈右〉ハイブリッドの黒赤系、株が大きいのに蕾がまだです。痩せてる?
H.niger ニゲル。淡いピンクがかっています。
魅力はなんといっても、花の少ないこの時期に次々と花をつけてくれることですね。
しゅみえん放送日、私も楽しみにしています。

* しゅみえん→NHK「趣味の園芸」のこと

クリスマスローズ

2006-12-26 | 庭 / クリスマスローズ
helleborusクリスマスも終わり、今年も残りわずかとなりました。
まだ大掃除も終わっていないというのにフラワーセンターに出かけてしまい、お正月を迎える準備とは無縁のお買い物をしてしまいました。
お迎えしたのは、バラ(白のHT、トゥルーラブ)と、クリスマスローズ2株(白に赤いスポットの入ったものと赤系)と、タイムを2種類。
どんどん増えていく苗たち。
年が明けたら庭の設計を再確認して、暖かい日にはレンガワークを再開する予定です。

画像は、数週間前に我が家に来たニゲル(niger)。クリスマス前に開花しました。
黒系の大きな株はまだ蕾が見えず、春を楽しみに。