「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

音楽の力

2012年05月16日 | 音楽
仕事で、小学校のリコーダーやピアニカの講習会のコーディネートをすることがあるのですが

講習のときに講師の先生がデモンストレーションで演奏する曲があります。

「やさしい光の中で」

という曲なのですが、初めて聴いたときから
このメロディが流れると、涙が出てきてしまうのです

講師の先生の付き添いで、授業に立ち会っているので
涙がこぼれないようにするのに必死です


なんでかな~


何回聴いてもそうなんです


やっぱり音楽には人の心を動かす力があるんですね


でも、講習会のたびに
うるうるしてるのごまかすの大変(笑)