今日、お兄ちゃんが幼稚園から持って帰ったもの。
「あしあと」・・・1年間の製作を綴ったもの。
クレヨンや絵の具で書いた「絵」がたくさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
それと、椿の実。
入園当初から見ると成長がわかります。
ほかのお友達とくらべたら「う~ん」って
言われそうですが・・・
お兄ちゃんにしてみたら、頑張ってるね!って言ってあげたくなります。
「あしあと」の表紙には、その名のとおり
お兄ちゃんの「あしあと(足型)」がたくさん。
なかなかいい感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それにしても、子どもの絵って芸術的で
不思議な感じ。
色使いや構図など大人には真似できないものがありますね。
額に入れたらそれなりの「絵」に見えるかな?(無理?)
周りの子どもと比べるのではなく
お兄ちゃんの成長を見ていきたいと思います。
椿の実は・・・(幼稚園で)公園にお散歩に行ったときに
見つけたらしいです。
「ママにおみやげ」って渡してくれました。
ありがとうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「あしあと」・・・1年間の製作を綴ったもの。
クレヨンや絵の具で書いた「絵」がたくさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
それと、椿の実。
入園当初から見ると成長がわかります。
ほかのお友達とくらべたら「う~ん」って
言われそうですが・・・
お兄ちゃんにしてみたら、頑張ってるね!って言ってあげたくなります。
「あしあと」の表紙には、その名のとおり
お兄ちゃんの「あしあと(足型)」がたくさん。
なかなかいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それにしても、子どもの絵って芸術的で
不思議な感じ。
色使いや構図など大人には真似できないものがありますね。
額に入れたらそれなりの「絵」に見えるかな?(無理?)
周りの子どもと比べるのではなく
お兄ちゃんの成長を見ていきたいと思います。
椿の実は・・・(幼稚園で)公園にお散歩に行ったときに
見つけたらしいです。
「ママにおみやげ」って渡してくれました。
ありがとうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)