美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

笠井珈琲店

2019-10-13 15:00:00 | カフェ
昨夜の台風19号は暴風雨がスゴくて、何度もスマホの警報がなり、とても不安な日でした。



今日は台風一過で晴天でしたが、広範囲で被害が拡大していて信じられない気持ちです。



私の地域も河川の氾濫が気になりましたが、大谷川放水路のおかけで、被害がなかったのは有り難かったことです。



早い復旧を願わずにはいられません。



保険の見直しのついでに、久しぶりに笠井珈琲店へ行ってきました。



狭い店内は満席でしたが、回転が良く、すぐに席に通されました。



モンブランと洋梨のババロア



モンブランの下はメレンゲがサクサクしていて、少し甘めでしたが、珈琲と良く合います。



珈琲は大きいサイズにしたので、シェアしました。



美味しいケーキを食べて、のんびり過ごせて感謝です。

アヒル食堂

2019-10-09 13:00:00 | グルメ
今日のランチはアヒル食堂。



最近行く確率が高いです。安くて美味しく、何を食べてもハズレはありません。



鶏の唐揚げ定食





唐揚げは下味がしっかり付いていて、大きくてボリュームがあります。
マヨネーズとレモンが添えてあるので、味の変化を楽しめるんです。
唐揚げとマヨネーズって合うんですね。



小鉢はなすの味噌炒め、もやしとピーマンのマヨネーズ和え



家庭料理が食べられて、ほっとします。



あと何回食べられるかな~。

ROKU

2019-10-07 12:30:00 | グルメ
今日は病院帰りなので、平日ランチのみ営業のROKUへ行ってきました。



友達との待ち合わせ時間に間に合って良かった。



増税に伴い、豚ロースステーキが100円アップしてました。






今日は豚しゃぶを注文。




サラダの上にたっぶりの豚肉には、タレがかかっていて、レモンや柚子こしょうをかけて頂きます。



ボリュームがあって、美味しい~。



ペロッと食べられます。



話が盛り上がり、ランチタイムでは足りませんでしたが、久しぶりに会えて良かったぁ~。


パンタリタ

2019-10-05 15:30:00 | カフェ
今日は10月とは思えない暑さで、冷たいドリンクばかり飲んでいました。



そして、すっごく久しぶりにパンタリタへ行ってきました。



店内の入り口に所狭しと雑貨が置いてあり、その奥にカフェスペースがあります。



スコーンとアイスコーヒーを注文。



イエローラズベリーとクロデットクリームが添えてあり、美味しい。



しっとりしていて、ジャムとよく合います。



大きさもちょうどいいから、食べやすいな。



店内は静かでのんびりとした時間が流れています。


アヒル食堂

2019-10-01 13:00:00 | グルメ
今日のランチはアヒル食堂へ行ってきました。



家庭的な雰囲気が好きです。



豚の角煮定食



トロトロな角煮に温泉玉子が入っていて、つゆだくで美味しい。



ご飯にかけて食べたら美味しいと思うけど、私はかけて食べるのは苦手ですf(^_^;



付け合わせは、スパゲッティサラダ、なめたけ



増税に伴い値上げしていると思いきや、年内は据え置きだそうで、有り難い限りです。



また行かなくっちゃ♪