しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

3月30日(土)のつぶやき

2013-03-31 | 今日の出来事

とある大阪市会議員。「1兆円の利権だ取りにいけ」と品性かなぐり捨てて号令かけていた。広域処理が復興予算の横取りとの疑惑が報道され始めると国へ責任転嫁をはじめた。一貫して「放射能は安全」のみならず、健康被害を訴える市民を「低レベル放射脳」だのと口汚くののしる。議員辞職してください。

ロンソルさんがリツイート | 33 RT

陳情書の大半が片付きました - 井戸まさとしのブログ blogs.yahoo.co.jp/idomasa2/10808… 維新の大阪市議、陳情書を「印刷すること自体が紙の無駄」「あとは焼却処理あるのみ」。陳情書をゴミ箱に捨てている写真まで。この人の多少の暴言には驚かないが、これはさすがにひどすぎる。

ロンソルさんがリツイート | 48 RT

今日は例の維新の議員さんのブログ(削除済み)の件で、本当に祭り状態です。震災瓦礫の件はいろんな意見がありますが、個人的には、フェールセーフの考え方から、持ち込むべきではないと思っています。さらに、そこを利権と叫ぶのはまったくの間違い。堺市の文句は絶対言えません。


大阪市報道発表資料「4月1日付け人事異動について」city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/jin… とりあえずご参考までに。

2 件 リツイートされました

会社が変な査定を始めると、大体有能な人がちゃんと評価されずに辞めて行くんだよ。役所も同じだろうねぇ。仕事を増やしておきながら、「残業を減らせ」 ←これまじやめろ lifehack2ch.livedoor.biz/lite/archives/…

ロンソルさんがリツイート | 3 RT

言わない事はない。結構使う。「キタの人」「ミナミの人」ってなる。ちなみに私の境界は中央大通りです。大阪人は「キタ」「ミナミ」とはあまり言わない 「梅田」や「心斎橋」などと言う lifehack2ch.livedoor.biz/lite/archives/…

ロンソルさんがリツイート | 1 RT

人事異動を見て一言。契約管財局の契約関係の管理職が交通局や水道局の参事等を兼務していたのですが、4月から交通局の参事等の兼務が外れます。これがどういった意味を持つのか...、これ以上は何も言えません。

2 件 リツイートされました

東京事務所はなくならないようです。大阪市は政令市なので、直接国に陳情等ができるので必要だと思うのですが、なんか無駄なようなことをどこかで言っていた気がしたのですが...。ふ~ん。


府市の2重行政が叫ばれる中、消費者センターも残っています。ふ~ん。


大阪市報道発表資料「平成25年度の組織改正を実施します」city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/jin…

1 件 リツイートされました

消費者センター、部相当から課相当に格下げになってました。


うーん、いろいろとツッコミどころかある組織改正、市民サービスがないがしろにされるのではないかというのは分かります… 負けないようにしないと。RT @lone_sold_es: 大阪市報道発表資料「平成25年度の組織改正を実施します」city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/jin…

ロンソルさんがリツイート | 2 RT

組織の改正は、どういったところに重点を置いているのかが良くわかります。消費者センターの格下げもそのひとつですね。 RT @monk20001 うーん、いろいろとツッコミどころかある組織改正、市民サービスがないがしろにされるのではないかというのは分かります

3 件 リツイートされました

【お知らせ】レインボーT夏ver、制作入ります!白ボディにオレンジ予定!

ロンソルさんがリツイート | 6 RT

戦争したくないひとRT

ロンソルさんがリツイート | 175 RT

大阪市の井戸正利市議会議員が、陳情書をゴミ箱に捨て騒動に - IBTimes:世界の最新ビジネスニュース: jp.ibtimes.com/articles/42293… ある意味、明日の放送でフジテレビの報道の姿勢が問われるかもしれません。テーマとは関係ない話とはいえ...。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月29日(金)のつぶやき | トップ | 3月31日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事