しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

3月31日(日)のつぶやき

2013-04-01 | 今日の出来事

例の維新の議員さんのことで盛り上がっています。個人的には、「瓦礫焼却に関する利権」についても触れてもらいたいものです。


区役所の人員ですが、市役所的には5%減のところ、中之島から区役所に移管している事業があることから、3%減に抑えられているそうです。ただ、移管事業が2%分かと言われると…。


@ytsuji2001 人員が足りないにも問題ですが、多分、人材も足りませんよ。現状の業務スキルを維持した組織を最低5セット作るのは、多分、人員数以上に問題で、質的な問題ですから、多分無視されます RT まぁ、まず、人員は足りないでしょうね。雇用が増えていいかもですが、コストは上

ロンソルさんがリツイート | 1 RT

【3/31誕生日】鶴久政治さん 49歳のお誕生日おめでとうございます!!! @Tsurukumasaharu

ロンソルさんがリツイート | 6 RT

【編集部】この後4月1日の深夜にかけ、一時的に本紙サイトが閲覧できない状態になります。ご迷惑をおかけしますがご了承お願いいたします。朝には全面的に復旧する見込みです。

ロンソルさんがリツイート | 239 RT

最後の最後まで旭区のお仕事お疲れ様です。旭区の代替措置、市営交通の連携がないだけで、後はほぼ変わらないんですね。すごいと思います。 RT @asahi_daisuki  city.osaka.lg.jp/asahi/page/000…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月30日(土)のつぶやき | トップ | 4月1日(月)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事