しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

6月20日(水)のつぶやき

2012-06-21 | 今日の出来事
18:13 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]
次の市長選挙でないといってる人が、選挙恐れる必要ないもんなあ。RT @T_Fuchigami: ちちんぷいぷいの石田氏、大阪市バスの敬老パスの有料化(1回50円)案に「選挙を恐れず、有権者が嫌がる決断をできるのが橋下さんのえらいところ」と。選挙前に橋下氏は「敬老パスはなくさない」
おりたさんのツイート

18:22 RT from Keitai Web  [ 84 RT ]
「採算が合わないから廃止」ってのは公共事業全般を思いっきり否定することになるんだが。
斜歯影郎(deny_religions)さんのツイート

18:28 RT from Keitai Web  [ 15 RT ]
大阪市 震災がれき受け入れ正式決定。此花区民説明会を3回開く予定 朝日 asahi.com/kansai/news/OS… 「住民へのしっかりとした説明」って、此花区民に対してだけらしい。受入れの自治体は「大阪市」だよ。港区や住之江区・南港、大正区の人たちで心配な人、納得できないだろうね
さんのツイート

18:35 RT from Keitai Web  [ 27 RT ]
橋下「大阪都構想をやるぞ」→「区割りは?」→「公募区長の責任」。橋下「学校選択制は必要だ」→「選択制はいろんな弊害が報告されていますが」→「公募区長に委ねる」。橋下「市バスの路線を大幅に廃止するぞ」→「住民の生活の足は?」→「公募区長に任せる」・・・これが自己責任論者の正体。
もうすぐ33歳さんのツイート

19:49 from Tweet Button  [ 4 RT ]
【激動!橋下維新】「大阪市民は被災地支える気持ち」、震災がれき受け入れ正式決定 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… 被災地を支える気持ちはありますが、瓦礫を受け入れる気持ちはまったくありません。受け入れるお金があるのなら、ひとりでも多く避難させては?

20:51 RT from web  [ 2 RT ]
「被災地支える気持ち」?なぜ子供達避難受入れ急がんノダ?RT @lone_sold_es 【激動!橋下維新】「大阪市民は被災地支える気持ち」、震災がれき受け入れ正式決定 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… 被災地を支える気持ちはありますが、瓦礫を受け
天水村の たまさんのツイート

20:53 from web  [ 1 RT ]
さて、明日は大阪市長の定例記者会見があります。おそらく公募区長の結果が発表されることでしょう。一部で報道されていることはほぼあっているそうですが、全容は明日明らかになるでしょう。

21:30 from Tweet Button
橋下市長、罰則駄目なら懲戒免職 市職員の政治活動規制 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201206/CN20… 刑事罰がだめってことなんですよね。懲戒処分は条文の解釈でどうにでもなるんですよね。

21:48 from Tweet Button
【激動!橋下維新】「違反者は懲戒免職処分」橋下市長、閣議逆手に“厳罰化” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… 地方公務員法第28条第3号「その職に必要な適格性を欠く場合」に当たるって事なんでしょう。ただ、これを拡大解釈すると何でも適用できそうです。

by lone_sold_es on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月19日(火)のつぶやき | トップ | 6月21日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事