美と知

 美術・教育・成長するということを考える
( by HIGASHIURA Tetsuya )

2012年度 関西学院中学部・高等部 入試変更について

2011年08月30日 | ノート

 

男子校として60年以上の歴史を刻んできた関西学院中学部・高等部は2012年度より男女共学の学校に移行していきます。

現在初等部に在籍する生徒90名(男子45名、女子45名)が中学部に進学してくるのと合わせ、中学入試で、男子約95名、女子約45名の合計140名を募集します。

関西学院中学部2012年度入試 

高等部は3年後の2015年より入試より女子の募集を開始します。

中学部より進学してくる生徒(男子150名、女子90名)と合わせ、高校入試で、男女120名を募集します。(予定)

 

高等部でも2012年度入試内容に大きな変更があります。

 A方式入試は、2日間入試を行っていたのを1日入試:2012年2月10日(金)とする。

     入試科目:(午前)英語・国語・数学・(午後)面接(*体育実技は廃止)

  A方式入試は、専願者には+30点の加算点を与える。

 *B方式(自己推薦)入試は従来通り。

 

 

本当に関学の教育に共鳴してくださり、入学したい人に合格を出したい。そして、ともに関西学院の教育を実現していきたい・・・ 

そんな思いが学校にあります。

学校の思いに共鳴してくださり、関西学院で自分を鍛え伸ばそうという思いの強い人に入学してもらいたいのです。

 

大学までの一貫校だからこそ実現できる教育は偏差値だけでは計れない深いものがなければなりません。

それは関西学院中学部・高等部で教鞭をとる者の大きな課題でもあります。

 

偏差値だけで学校を序列化・比較して、どこに入れるかではなく、

人間の成長段階で最も輝く10代の大切な時代に、それぞれの学校生活のなかで、自分がどんな風に成長していきたいか・・・

そのことをしっかりと見据えて、学校選びをしていただけたらと思います。

  

「祈り、感謝、練達」

という言葉の中に関西学院中学部高等部の教育への思いを集約しています。

その言葉に込められた意味を理解していただき、関西学院の中高を選んでいただけたら嬉しく思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ハルモニア』篠田節子著 | トップ | 関西学院中学部新校舎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノート」カテゴリの最新記事